
こんにちは!リトアニアの首都のヴィルニス(Vilnius)にやってきました!前回のカウナスのバスターミナルの記事に引き続き、こちらのバスターミナルについてもご紹介しようと思います!\(^o^)/
場所
住所: Sodų g. 22, Vilnius 03211
場所はヴィルニス中心地から南へ少し離れた場所にあります。正式名称は「Vilniaus Autobusų Stotis(リトアニア語)」「Vilnius bus station(英語)」です。
すぐ近くにはメインの電車の駅もあって多くの人が行き来する場所となっています。ちなみにバスターミナルから、中心地まで歩いていってもそんなに遠くはなかったです。
営業時間
ターミナルの建物自体の営業時間は4:00~24:00となっています。中のショップ等はそれぞれで、チケットカウンターの営業時間は9:00~19:00までとなっています。
ヴィルニス発のバスをざっと確認したらすべて朝の5時以降だったので出発前は室内で待つことが可能だと思います!
Wifi
ターミナル内には専用のWifiがありましたが、電波が弱かったです。なので待合室の中にあるLux Expressというバス会社の無料Wifiを使うと快適にネットができました~\(^o^)/
なんかリトアニアに来て思いましたが、撮影禁止の場所が多いです。普通のスーパーも撮影禁止のマークが貼ってあるし、バスターミナルも貼ってありました。路上のマーケットで写真を撮っていたらおっちゃんにリトアニア語で怒られました笑。 いやいや、僕のブログを見た人が来てくれて売り上げUPじゃん!と思いながらもとりあえず自粛笑
ただ、360°写真は撮ってみた笑
bus waiting – Spherical Image – RICOH THETA
ターミナル内のお店等
CAMELIA VAISINEという薬局
MOBILIという携帯屋さん
名前よくわかんないけど、こちらも薬局っぽい。
カジノがありました!中には入ってませんが、写真を見る限りスポーツくじとかをやってそうです!
あとはトイレと、その奥にはカフェがありました!ここもトイレは有料で0.3ユーロします!
バスターミナル
プラットフォームの番号は37番までありました!多いですね!バスを間違えないようにしましょう!バスはこちら側と反対側に停まるのでプラットフォーム間の距離はとても近いです 。
カウナスはバスの時間がモニター表示でしたが、こちらはパネルで表示されています。チケットとプラットフォームの表示があっているか確認をしておきましょう~
ん~これはどこに行くのか。。。XD
ワルシャワ同様、首都なのに人がそんなに多くなくてゴミゴミしていません!こういう街が好きです!\(^o^)/
長居するなら。。。
正直、ヴィルニス(Vilnius)のバスターミナルにはネットがありますがコンセントがないので、長居する場合は近くのMcDonaldが便利です!
歩いてすぐの場所にあります!コンセントは多くはないですが少しはありました!\(^o^)/
参考になれば幸いです!