• Home
  • Web関連HOT
  • マーケティングHOT
  • ポーランドPopular
  • リトアニアPopular
  • カナダPopular
  • イギリスPopular
  • マラウイPopular
  • イスラエルPopular
  • エストニア
  • ノルウエー
  • ハンガリー
  • ブルガリア
  • トルコ
  • ラトビア
  • チェコ
  • フィンランド
  • エチオピア
  • カンボジア
  • タイ
  • ベトナム
  • マレーシア
  • カタール
  • コロンビア
  • 旅全般
WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2022年6月28日 火曜日
⚡️旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
  • カナダ
  • ポーランド
  • バルト三国
    • リトアニア
    • ラトビア
    • エストニア
  • ノルウエー
  • アジア
    • タイ
    • カンボジア
    • マレーシア
    • 中国
    • 日本
  • マラウイ
  • トルコ
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
No Result
View All Result
⚡️旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
  • カナダ
  • ポーランド
  • バルト三国
    • リトアニア
    • ラトビア
    • エストニア
  • ノルウエー
  • アジア
    • タイ
    • カンボジア
    • マレーシア
    • 中国
    • 日本
  • マラウイ
  • トルコ
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
No Result
View All Result
⚡️旅人ほだ
No Result
View All Result
Home Web関連

2020年 SNSアカウントを一括管理できる便利なサイト 4選

旅人ほだ by 旅人ほだ
2020年1月12日 - 最終更新日 2020年7月31日
3.1k
VIEWS
FacebookでシェアTwitterでシェア

みなさんこんにちは!僕は今年に入っても新しいビジネスをどんどん始めておりまして、忙しい毎日を過ごしております。最近はSNS社会になっているので、それに合わせまして新しいサイトを立ち上げると同時にSNSアカウントも作成しております。そうなってくるとどんどんアカウントが増えてきて管理が大変になってきます、、、笑

また、1つのビジネスでTwitterやFacebookやinstagramの3つを作るとそれぞれに同じようなことを投稿する必要があり、手間がかかりますよね笑

今回はそんな複数SNSアカウントを一括で管理できてしまうサイト(ツール)をご紹介します!

[tie_index]PostKing(ポストキング)[/tie_index]

目次

  • 1 PostKing(ポストキング)
  • 2 Buffer
  • 3 HootSuite
  • 4 Oracle Social Relationship Management
  • 5 まとめ

PostKing(ポストキング)

まず1番にご紹介したいのは「ポストキング」というサイトです。SNS管理系のサイトは英語のものが多いですが、こちらはしっかりと日本語のサイトになっています。PostKingは「Twitter」「Facebook」「instagram」に対応していまして、無料プランもあるので気軽に始めることができます。 (無料プランでは FB,Twitter,instagramそれぞれ1アカウントずつまで対応)

また、日時を指定して投稿できる「スケジュール機能」で希望の時間に投稿したり、よく使うテンプレートを保存できる「キャプション機能」があるので決まったタグなどを保存できます。

関連記事

【解説】ドライブCの容量を増やす方法が想像以上に簡単だった

Paypalで支払いエラーが表示される場合の解決方法

(Windows11) PDFドキュメントのサイズの確認方法

トリップワイヤーファネルを作成する方法と効果的な理由

もっと読み込む

もちろん、1つの内容を3つのプラットフォームに同時に投稿ができるのでとても便利です ★

実際に使ってみました!

↑実際にどのように投稿されるかを見ることができます。(複数画像もOK)

↑各サービスについてのレポート管理画面もあります。これは便利。

↑キャプション機能を使えばよく使うタグリストなどを保存できます。

↑ファイルマネージャ機能を使えば過去に投稿した写真も再アップロードすることなく利用することができます!これは便利!

[tie_index]Buffer[/tie_index]

Buffer

Bufferは比較的昔からある、SNS連携サービスです。基本的にはポストキングのように時間を指定して投稿したり、レポートを見ることができます。ただ、Bufferは英語なので英語が苦手な人にはとっつきにくいことろがあると思います。連携サービスは LinkedInや Pinterestなどにも対応しているのでその点はGOOD!

[tie_index]HootSuite[/tie_index]

HootSuite

HootSuite も巷では有名なSNS管理サービスの一つです。こちらも基本的な機能は備わっており、多くのソーシャルメディアとの連携が可能です。ただ、こちらも英語のサイトということと、有料プランが結構高いのが難点です。

[tie_index]Oracle Social Relationship Management[/tie_index]

Oracle Social Relationship Management

Oracle Social Relationship Managementは、世界的大企業のオラクル社が開発したSNS運用ツールです。クラウドサービス式のサービスすので複数人での管理も簡単に行えます。SNS管理ツールと投稿分析ツールの2つがメイン機能で、特に投稿分析機能では、投稿へのリアクション分析、性別・年代別・地域別比較、曜日・時間帯別比較まで幅広い項目を網羅しています。

[tie_index]まとめ[/tie_index]

まとめ

いかがでしたでしょうか?個人的には完全日本語に対応しているポストキング(PostKing)がかなりオススメだと思いました!恐らく、できたばかりのサービスなのでまだ情報がなかったですが、使用してみた感じですとかなりシンプルで使いやすいです!無料プランでも3アカウント連携することができるので、FacebookとTwitterとInstagramを連携されることができます。

もしそれ以上のアカウントを一括にしたい時は有料プランになりますが、他のサービスと比べて価格がリーズナブルですので、有料プランに登録するのも全然ありだと思います★

これからのネットの世界はSNSでのPRもキーポイントになってくるので、SNSを攻略してみなさんのビジネスを拡散させましょう!では!

Tags: SNS一括管理便利管理ツール
シェアTweetスキャン
旅人ほだ

旅人ほだ

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:3カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア)
海外渡航:約30カ国

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。

関連記事

【解説】ドライブCの容量を増やす方法が想像以上に簡単だった
Web関連

【解説】ドライブCの容量を増やす方法が想像以上に簡単だった

2022年6月26日
paypal-earnings
Web関連

Paypalで支払いエラーが表示される場合の解決方法

2022年6月20日 - 最終更新日 2022年6月24日
(Windows11) PDFドキュメントのサイズの確認方法
Web関連

(Windows11) PDFドキュメントのサイズの確認方法

2022年4月29日 - 最終更新日 2022年6月17日
トリップワイヤーファネルを作成する方法と効果的な理由
Web関連

トリップワイヤーファネルを作成する方法と効果的な理由

2022年3月31日 - 最終更新日 2022年6月20日
テキストベースメール vs HTMLメールのメリット・デメリット
マーケティング

テキストベースメール vs HTMLメールのメリット・デメリット

2022年3月28日 - 最終更新日 2022年6月21日
オンライン講座の動画撮影に最適「Loom」の使い方/インストール方法
Web関連

オンライン講座の動画撮影に最適「Loom」の使い方/インストール方法

2022年3月11日 - 最終更新日 2022年6月23日

最新記事

【解説】ドライブCの容量を増やす方法が想像以上に簡単だった

【解説】ドライブCの容量を増やす方法が想像以上に簡単だった

[超簡単]UFJ銀行の英文残高証明書発行がアプリからできるようになりました!

[超簡単]UFJ銀行の英文残高証明書発行がアプリからできるようになりました!

2022/06/21 - 最終更新日 2022/06/25
paypal-earnings

Paypalで支払いエラーが表示される場合の解決方法

2022/06/20 - 最終更新日 2022/06/24
(Windows11) PDFドキュメントのサイズの確認方法

(Windows11) PDFドキュメントのサイズの確認方法

2022/04/29 - 最終更新日 2022/06/17
トリップワイヤーファネルを作成する方法と効果的な理由

トリップワイヤーファネルを作成する方法と効果的な理由

2022/03/31 - 最終更新日 2022/06/20
テキストベースメール vs HTMLメールのメリット・デメリット

テキストベースメール vs HTMLメールのメリット・デメリット

2022/03/28 - 最終更新日 2022/06/21
メールがGmailの「プロモーション」に行ってしまう理由とその解決方法10個

メールがGmailの「プロモーション」に行ってしまう理由とその解決方法10個

2022/03/25 - 最終更新日 2022/06/22
オンライン講座の動画撮影に最適「Loom」の使い方/インストール方法

オンライン講座の動画撮影に最適「Loom」の使い方/インストール方法

もっと読み込む

最新更新した記事

【解説】ドライブCの容量を増やす方法が想像以上に簡単だった
Web関連

【解説】ドライブCの容量を増やす方法が想像以上に簡単だった

[超簡単]UFJ銀行の英文残高証明書発行がアプリからできるようになりました!
その他

[超簡単]UFJ銀行の英文残高証明書発行がアプリからできるようになりました!

2022年6月21日 - 最終更新日 2022年6月25日
paypal-earnings
Web関連

Paypalで支払いエラーが表示される場合の解決方法

2022年6月20日 - 最終更新日 2022年6月24日
MacInCloudの使い方 Widondows PCしかなくてもiOSアプリを開発する方法![Xcode]
Web関連

MacInCloudの使い方 Widondows PCしかなくてもiOSアプリを開発する方法![Xcode]

北海道の神威岬に行ってきました!これは行くべき!
日本

北海道の神威岬に行ってきました!これは行くべき!

コロンビアでのSIMカード(インターネット)の使い方
コロンビア

コロンビアでのSIMカード(インターネット)の使い方

【お願い】ポーランドのよさこいチームを支援してください!
日本

【お願い】ポーランドのよさこいチームを支援してください!

2017年8月29日 - 最終更新日 2022年6月24日
[ご支援ありがとうございます]よさこいクラウドファンディング成功しました!
その他

[ご支援ありがとうございます]よさこいクラウドファンディング成功しました!

2017年10月13日 - 最終更新日 2022年6月24日
桜舞ポーランド・ワルシャワチーム紹介動画
その他

桜舞ポーランド・ワルシャワチーム紹介動画

2017年10月28日 - 最終更新日 2022年6月24日
[お願い]”日本ポーランド学生会議”のクラウドファンディングを支援して下さい!
日本

[お願い]”日本ポーランド学生会議”のクラウドファンディングを支援して下さい!

2018年5月10日 - 最終更新日 2022年6月24日
もっと読み込む

ADS


PR

旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

【解説】ドライブCの容量を増やす方法が想像以上に簡単だった

【解説】ドライブCの容量を増やす方法が想像以上に簡単だった

2022年6月26日
[超簡単]UFJ銀行の英文残高証明書発行がアプリからできるようになりました!

[超簡単]UFJ銀行の英文残高証明書発行がアプリからできるようになりました!

2022年6月21日 - 最終更新日 2022年6月25日
paypal-earnings

Paypalで支払いエラーが表示される場合の解決方法

2022年6月20日 - 最終更新日 2022年6月24日
(Windows11) PDFドキュメントのサイズの確認方法

(Windows11) PDFドキュメントのサイズの確認方法

2022年4月29日 - 最終更新日 2022年6月17日
トリップワイヤーファネルを作成する方法と効果的な理由

トリップワイヤーファネルを作成する方法と効果的な理由

2022年3月31日 - 最終更新日 2022年6月20日
  • Facebook
  • twitter
  • Youtube
  • instagram

© 2022 旅人ほだ

No Result
View All Result
  • ポーランド
  • リトアニア
  • カナダ
  • イギリス
  • マラウイ
  • イスラエル
  • エストニア
  • ノルウエー
  • ハンガリー
  • ブルガリア
  • トルコ
  • ラトビア
  • チェコ
  • フィンランド
  • エチオピア
  • カンボジア
  • タイ
  • ベトナム
  • マレーシア
  • カタール
  • コロンビア
  • 旅全般

© 2022 旅人ほだ