こんにちは!LABAS!
9月の上旬なのに、ヴィルニュスは結構寒いです!みんなもうジャケットを羽織っております!
さぁ、今日はリトアニアの首都ヴィルニュスで行われている日本に関するイベントに行ってきたのでご紹介します!\(^o^)/
NowJapan
リトアニアに来てすぐにたまたま街中の広告を見ていたら「NowJapan」というイベントがあることを知りました!なんか色々ラッキーです!こんなタイミングで年一回のイベントに行けるなんて!

NowJapan 2017のホームページはこちら
サイトを見てみるとコスプレコンテスト等、面白そうなイベントがありますね!リトアニア人の日本に対する熱はどれほどかはわかりませんが、これは行って確かめるしかないということで行きました~
場所はヴィルニュス市内から少し南西に離れた場所です!
[mappress mapid=“135”]
写真でご紹介!
さぁ、いつも通りに写真でご紹介したいと思います!この前の記事で書きましたが愛しのカメラをなくしてしまったので今回はスマホで撮った写真になります!このカメラについてのストーリーはこちらを読んでね!↓
記事を読んでいただいた方はご存じだと思いますが、カメラは見つかりました!そしてこのカメラを見つけてくれたおばあちゃんに感謝をするために一緒にNowJapanに行ってきました!

こちらが会場のLitexpoです!開場は12時からで、僕らは12時過ぎに行きましたがまだ長蛇の列が残っていました!

そしてこちらが僕のリトアニアのグランドマザーです!写真を撮られるのがあまり好きではないと言っていたのでこの距離からの写真を載せておきます。そしてこのおばあちゃんがかなりの強者でした。。。このことについては別の記事で書きますね!\(^o^)/
↓こちら

会場の前には屋台が出ていました!ラーメン等を注文できます!そして早速コスプレーヤーがいますね!

チケットを買って中に入りました!結構コスプレをしている人がいますよ!そしてクオリティが高い!

こちらでは日本のキャラクターかよくわからないクッションを売っています!そして結構人気がある!有名だけど僕が知らないだけでしょうか?? :)

こちらでは日本の緑茶を販売・試飲しています!そうそう、日本のお茶って海外で人気なんですよ!特に抹茶はコアなファンが多いです!

コスプレーヤーたち!

そしてここがメインの会場です。これはオープニングセレモニーをしているところ

リトアニア語でルフィが何か言っています。

漫画や雑誌を売っています。種類は古めの漫画が多く、値段は1ユーロ~7ユーロです!

こちらは日本の国技である相撲を体験できる場所!脂肪を着て戦っております!身体が多すぎて、転んだ後に起き上がれなくなる人がいました笑

こちらは合気道!

イケメン達が囲碁をやっています!将棋だったら参加したかったですが、囲碁はできないので残念!笑

こちらはレゴじゃなくて、、、、なんだっけ?

たい焼きも売っていました!知人に聞いたら、ポーランドのたい焼き屋さんだそうです!

こちらは自分で書いたアニメの絵を売っています!

こちらは日本の文化ブースです。たくさんの俳句が展示されています。

「友人が遊びに来る時 自己啓発の本をそっと隠す」 ん。。。。これって俳句なのでしょうか?笑

こちらは日本大使館のブースです!2ヶ月遅れですが、七夕の短冊を書いて飾っています!海外の人はこれが結構好きなので年中やってもいいですね!^^

師匠が来ていて一人ひとりの希望を書いています!

紙芝居で、桃太郎とかさるかに合戦とかをお話しています~ ただ、リトアニア語だったので僕は見ているだけ笑

こちらでは日本とは関係ないですが、タピオカティーを売っていました!僕はPeachとSomething goodを選びました!

3.5ユーロなのでそこそこしますが、美味しかったです!\(^o^)/

こちらはレゴタウンが組まれています!子供はテンション上がるかも!カナダのホストファミリーの子供とずっとレゴをしていた時を思い出しました~

これは典型的なオタクが好きそうなフィギュアですね~\(^o^)/

こちらではなんとラジコンレースを行っていました!僕からしたら懐かしいです!

コスプレコンテストにも出た、ジャック・バウアーと2ショット!ちなみに女性がコスプレをしていました!

こちらは日本の歌手のエコツミさんです!素晴らしい歌声とダンスで会場を魅了していました!

超昔のストリートファイターをやっています!話を聞くと、リトアニアの子たちもゲームに対して熱狂的みたいです!

こちらは折り紙のワークショップです!ここでお得意のドラゴンを折って人気者になろうと思ったらもっとスゴイのがあったのでスルー笑

ポッキーって高いよね。そうだよね。
コスプレコンテストの動画
リトアニア人だけでなく、ヨーロッパ諸国から約30組がコンテストに参加しました!みんなパフォーマンスタイムがあってコスプレをした上で何かしらのパフォーマンスをしていました!動画でまとめたので興味のある方は見て下さい~\(^o^)/
まとめ
いかがでしたでしょうか?知人から聞いたらこのイベントがリトアニアで唯一の大きな日本に関するイベントだそうです!ということできっとリトアニアのあちこちから多くの人が集まったのでしょう!リトアニア人も親日みたいなのでもっとコネクションを増やせればと思います!では!




![【シャウレイ十字架の丘】の行き方完全マスターガイド [リトアニア]](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0712/1308/8934/files/2018-f33237.jpg)