みなさんこんにちは。WordPressを極めているHodaです。
僕は海外のテーマやプラグインを日々リサーチして、WordPressのことを日本で1番熟知していると思うのですが、一つ大きな問題がありました。
それは、
「Eメール通知付きのプライベートチャット機能が追加できない」ということです。
チャットシステムやユーザー同士のメッセージシステムなら腐るほどあるのですが、その中でEメールの通知機能がついているものがなかったり、チャットほど手軽でできるものがなくて困っておりました。このご時世、いかにUIを簡単にしてくかが鍵ですからね。
↑ 2024年最新版の会員サイトの作成方法をご紹介しています!
ライブチャットはある。

その他の候補② RumbleTalk Live Group Chat(無料/有料)
https://wordpress.org/plugins/rumbletalk-chat-a-chat-with-themes/
RumbleTalkプラットフォームは、WordPress、BuddyPress、bbPress向けの簡単に設定できるグループチャットプラグインです。RumbleTalkは、公開のオープンチャットやプライベートメンバー専用チャットのためのメンバーズグループチャットです。
アカウント所有者は、1つのルームまたは複数のルームを作成できます。 各ルームにはグループディスカッションの場所があり、参加者間のプライベートな1対1のチャットも設定可能です。 RumbleTalkの無料チャットは5人(参加者)までに制限されています。プレミアムバージョンでは、同時により多くのチャッターと会話したり、ライブ音声通話、ライブビデオ通話、プライベートチャット、モデレーションなどが可能です。プレミアムバージョンの料金は$25から$399(50〜800人の参加者)までさまざまです。800人以上の参加者向けにはカスタマイズプランも提供しています。
以下の6種類のチャットタイプから、1つまたは複数のルームを選択できます:
メンバーズチャット — メンバー専用に設計されています。メンバーのみがチャットの会話を閲覧および参加できます。閉鎖されたプライベートグループディスカッションに最適です。
モデレートチャット — オンラインイベント、Q&A、ウェビナー向けに設計されています。チャット管理者が各グループメッセージを承認する必要があります。承認されたメッセージのみが全員に表示されます。
ソーシャルチャット — コミュニティやオープンディスカッション向けに設計されています。リアルタイムのソーシャルチャットでオンラインオーディエンスと交流できます。オープンチャットルームを追加してオーディエンスとつながることができます。ソーシャル機能は必要に応じてオン/オフにできます。
エキスパートチャット — アドバイザーとのプライベートな1対1の会話向けに設計されています。管理者のみがチャットを開始し、同時にユーザーと会話できます。コンサルタント、就職フェア、インタビュー、グル、アドバイザーに最適です。
プライベートチャット — プライベートな会話向けに設計されています。プライベートチャットを使用して、1対1のプライベートチャットを行うことができます。チャッターは全員とプライベートにチャットできます。
有料チャット — チャットを収益化するために設計されています(有料アクセスのペイウォール)。オーディエンスから料金を徴収するのに最適です。チャットに参加するための料金を請求したり、支払いリクエストを送信したりできます。
その他の候補③ Group Chat & Video Chat by AtomChat(月額40ドル~)

https://wordpress.org/plugins/atomchat/
AtomChatは、WordPressおよびBuddyPressと統合するスタンドアロンアプリケーションです。テキストチャット、オーディオ・ビデオチャット、コラボレーションツール、ステッカーや絵文字、リアルタイム翻訳など、多くの機能を利用できます。
強力な管理パネルを使用すると、AtomChatおよびその機能を管理できます。さらに、ロールベースのアクセス制御、クレジットベースの請求、広告などの機能を使用して、ウェブサイトを収益化することも可能です。
30以上の統合が利用可能で、統合支援も提供しています。料金プランは月額40ドルから始まり、「どのプランを選んでも、最初の14日間は無料」と述べています。
ウェブおよびモバイルでの一対一およびグループチャットが可能です。
その他の候補④ Chat Bro (無料/有料)

https://wordpress.org/plugins/chatbro/
ChatBroは、TelegramやVKと連携できるシンプルで便利なウェブメッセンジャーです。訪問者がモバイルデバイスからコミュニケーションを取ることができます。ChatBroのデザインはウェブコンストラクターで調整し、サイトに合うように作成できます。Googleはメッセージ履歴をインデックス化するため、新しいユーザーをウェブサイトに呼び込むことができます。
ChatBroプラグインはオープンソースプロジェクトであり、ソースコードはGitHubから入手できます。
ウェブサイトではチャットコンストラクターの例を提供しており、デスクトップやモバイルでのチャットの見た目や、すべての機能を確認し、自分のニーズや興味に合わせて調整することができます。
さらに興味深い点として、ウェブサイトのチャットはTelegramグループチャットと同期されています。ウェブチャットのメニューからTelegramグループチャットに参加できます。会話はTelegram内で続き、サイトにテーマ別のコンテンツを作成します。@ChatbroBotを既存の会話に追加し、その履歴をウェブサイトに表示することもできます。管理者は、モバイルフォンでメッセンジャーアプリケーションを使用してユーザーの質問に答えるのが便利だと感じています。Telegramとの同期は以下のように行われます。
Live Chat Unlimited : 手軽に導入できる高機能チャットプラグイン

現代のウェブサイト運営において、 「リアルタイムでの顧客サポート」 は欠かせない要素となっています。そんな中、Live Chat Unlimited は、シンプルながら強力なチャットシステムを提供するWordPressプラグインです。
1. Live Chat Unlimitedの特長
一度の購入で無制限の導入が可能 Live Chat Unlimitedは 「買い切り型」 のライセンスで、追加費用なく 無制限のドメイン に導入できます。複数のサイトを運営している方や企業にとって、コストパフォーマンスは抜群です。
ウェブサイトのパフォーマンスを損なわない チャットウィジェットは iframe技術 を活用しているため、サイトの読み込み速度には一切影響しません。訪問者にストレスを与えることなく、スムーズにチャットを提供できます。
対応力抜群:最大5人のオペレーターと5つの部署 チャットオペレーターを最大5名まで追加でき、部署ごとに分けた対応も可能です(例:営業、サポート、技術部など)。効率的な対応体制を整えることで、顧客満足度を高めます。
マルチデバイス・マルチリンガル対応
HTML、WordPress、PHPなど さまざまな環境 で利用可能
WordPressでは多言語対応機能をサポートし、世界中の顧客に対応
全世界で動作確認済み
ファイルアップロード機能 チャット中に顧客が 250MBまでのファイルをアップロード 可能です。資料の共有や画像送付が簡単に行えるため、サポート業務がさらにスムーズになります。
2. WordPressユーザーに最適な理由
WordPress専用の統合機能により、Live Chat Unlimitedはさらに使いやすくなっています。
簡単インストール WordPressプラグインを導入するだけで、チャット機能がすぐに利用可能。サーバー設定や複雑な手続きは不要です。
多言語サポート WordPressサイトでは 多言語対応 が可能。訪問者の言語設定に合わせたチャットサポートを提供できます。
メール通知機能 チャット対応ができなかった場合も、メール通知機能により顧客のメッセージを見逃すことはありません。
GDPR準拠 欧州の個人データ保護規則 「GDPR」 に準拠しており、データ管理も安心です。
3. 導入要件と技術概要
Live Chat Unlimitedは クラウドベース で動作するため、サーバーインストールの必要はありません。
- 必要要件
WordPress:バージョン5以上
PHP:7.4以上
screetsアカウント:チャット機能を利用するために必要
動作環境 HTML、WordPress、PHPページで動作し、サイトの種類を選びません。
また、すべてのチャットデータやファイルアップロード、ユーザー認証は screets Cloud 上で管理されるため、サーバーへの負荷を最小限に抑えられます。

4. Live Chat Unlimitedがもたらすビジネス効果
リアルタイムチャット機能 を活用することで、以下のような効果が期待できます:
顧客満足度の向上 即時サポートにより、顧客の疑問や不安をその場で解決。信頼感と満足度を高めます。
売上向上 商品やサービスの購入前にリアルタイムでサポートすることで、コンバージョン率を向上させます。
業務効率化 複数のオペレーターと部署で対応を分担し、業務の効率を大幅にアップ。




