WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年7月16日 水曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home WordPress

【Course Builder】一瞬でEラーニングサイトが作成できる WordPressテーマ

Hoda by Hoda
2024年12月17日 - 最終更新日 2025年5月25日
カテゴリー: WordPress
【Course Builder】一瞬でEラーニングサイトが作成できる WordPressテーマ
47
シェア
2.3k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • Eラーニングとは?
  • WordPressでも簡単にできる!
  • Course Builder – 企業向けオンライン研修を手軽に実現する高品質LMSテーマ
    • Course Builder の特長
    • Course Builder が選ばれる理由
  • 実際の設定画面
  • まとめ
  • Course Builder

こんにちは! Hodaです。

今回もWordPressのテーマについてご紹介していこうと思います 🙂

今回は Udemy や teachableのようなEラーニングサイトが簡単に構築できる海外のWordPressテーマです!

Eラーニングとは?

Eラーニングとは、インターネットやデジタル技術を活用して行われる学習方法のことです。オンライン講座、動画教材、仮想クラスルームなどを通じて、場所や時間に縛られることなく学習が可能です。自己ペースで進められるため、学びの柔軟性が高く、個人や企業研修にも広く利用されています。さらに、学習内容の進捗管理やインタラクティブな教材を使った効率的な学習が可能で、テクノロジーの発展により、ますます多様な教育の形を実現しています。

日本ではUdemyが有名で、最近では KAJABIやteachable なども注目されていますね。

KAJABI(カジャビ)って何?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

WordPressでも簡単にできる!

さて、このようなEラーニングのサイトですが、WordPressで簡単にできちゃうんです! Udemyやteachableだと登録できるコース数に制限があったり、有料プランだと毎月の費用がかかったり、受け入れ可能な生徒数に制限があったりします。また、オウンドメディアの機能や他のサービスとの連携機能ができないのがそういうサービスです。

ですが、WordPressはほとんどすべてのサービスと連携ができるので、WordPressでサイトを作ってしまえばマーケティングが簡単ですし、何よりも一回インストールしてしまえば無料なのでランニングコストもかなり抑えることができます!

Course Builder – 企業向けオンライン研修を手軽に実現する高品質LMSテーマ

Course Builder は、企業や団体が社員研修用のオンライン学習サイトを構築するために特化した高品質な WordPress テーマです。柔軟性と強力な機能を備え、簡単に美しいオンラインコースを作成し、社員への知識共有やスキルアップを効率的に支援します。このテーマは、WordPressで人気のLMSプラグイン「LearnPress」をベースに構築されており、使いやすさと多機能性を両立しています。

販売ページはこちら価格 : 49ドル

Course Builder の特長

  1. オンライン研修の全てが揃う機能性
    動画やテキストによるレッスン作成、クイズ(複数形式対応)、修了証発行、コメントシステム、メール通知、ウェビナーなど、社員研修に必要なすべての機能を網羅。効率的かつプロフェッショナルなオンライン研修を実現します。
  2. 直感的な操作で簡単に導入可能
    ユーザーフレンドリーな設計により、研修サイトの構築が簡単。忙しい企業担当者でも手間をかけずに利用できます。
  3. 柔軟な決済方法の対応
    PayPal、Stripe、オフライン決済に加え、WooCommerceを利用したショップ機能で、コース販売や決済プロセスの柔軟性を確保。
  4. 多彩な連携機能
    • bbPress: コース内でのプライベートディスカッションを可能にするフォーラム機能
    • BuddyPress: トレーナーと受講者のコミュニケーションを促進
    • 複数トレーナー対応: 1つのコースに複数のトレーナーを設定可能
  5. 学習者とトレーナーのプロフィール管理
    各受講者や講師のプロフィール管理機能を搭載し、コース修了時には修了証の発行も可能です。

その他にも以下のような特徴があります。

独自ドメイン (WordPressなので自由なドメインに設置可能)
SSL認証取得
マルチデバイス対応 (スマホでも使いやすいデザイン)
決済サービス (Paypal, Stripe経由のクレジットカード決済など)
SEOフレンドリー
アクセス解析
サンクスページ編集 (コース申し込み後のページを編集可能)
コース作成・カリキュラム作成
Word/Excel/PDF/mp4ファイル
講座のまとめ買い販売
前提受講条件設定(Drip機能)
問題数は無制限
試験形式(Yes/No式・選択式・複数選択式・並び替え式)
画像やPDFデータの貼り付け可能
試験の時間設定
再試験可能回数の設定(認定試験の際、何回再試験が受講できるかを設定可能)
合否判定 (点数や、正解数の割合から自動で合否を判定)
合格認定証オンライン発行(合格した生徒に自動的に認定証を発行できます。)
イベント予約
イベントのチケットの販売(教室を借りて講座をする際に便利)
(生徒と講師の)掲示板設置可能
講師へのコミッション設定(講師アカウントで講師として登録してもらって、管理者はコミッションを得ることができます。)
無制限の生徒追加
無制限の管理者追加
複数言語に対応

Course Builder が選ばれる理由

このテーマは、特に企業や教育機関がオンライン研修や教育サイトを作成する際に理想的な選択肢です。多機能なLMS(Learning Management System)として、コース作成や受講者管理が簡単に行えるだけでなく、チームのスキルアップや教育効率の向上を支援します。

  • 社員研修やスキルアップトレーニングをオンラインで提供したい企業
  • コーチングや教育ビジネスを展開する個人や団体
  • 多様なコースを組み合わせた柔軟な学習プランを提供したい教育機関

これらのニーズに対応するために設計された Course Builder は、まさに最適なソリューションです。

実際の設定画面

まとめ

いかがでしたでしょうか? WordPressを利用するとこんな感じで格安で高機能なEラーニングのサイトを作ることができます。

コードの知識なんてなくてもOKです。

公式サイトに多くのデモサイトもあるので、実際に作成できるサイトの雰囲気を確認することができます↓

販売ページはこちら価格 : 49ドル

The Review

Course Builder

87% Score

Course Builder は、企業や団体が社員研修用のオンライン学習サイトを構築するために特化した高品質な WordPress テーマ

PROS

  • 直感的な操作性
  • 多機能なLMS機能
  • 柔軟な決済対応

CONS

  • WPなので動画のホスティングを検討する必要がある

Review Breakdown

  • 操作性 0%
  • 拡張性 0%
  • 連携性 0%

Course Builder DEALS

こちらから購入・登録することができます↓

Best Price

49円
  • Theme Forest
    49円 購入する
Previous Post

WP Visitors Tracker サイトに訪問した人の行動をすべて録画できるプラグイン

Next Post

Bookly PRO | WordPressで予約管理を簡単・効率化する究極のプラグイン

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順
Web関連

WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

2025年3月6日 - 最終更新日 2025年5月25日
【国内/海外】WooCommerceで使える決済方法 17選
WordPress

【国内/海外】WooCommerceで使える決済方法 17選

2024年12月18日 - 最終更新日 2025年5月25日
MinervaKB:高度な分析機能付きWordPressナレッジベースプラグイン
WordPress

MinervaKB:高度な分析機能付きWordPressナレッジベースプラグイン

Social Proof Notifications:リアルな活動通知で信頼とコンバージョンを加速するWPプラグイン
WordPress

Social Proof Notifications:リアルな活動通知で信頼とコンバージョンを加速するWPプラグイン

2024年12月17日 - 最終更新日 2025年5月25日
Green Popups:美しく高機能なポップアップ作成を実現するWordPressプラグイン
WordPress

Green Popups:美しく高機能なポップアップ作成を実現するWordPressプラグイン

2024年12月17日 - 最終更新日 2025年5月25日
Touchy
WordPress

Touchy: モバイル向けに最適化された高機能WordPressメニュー&ヘッダープラグイン

2024年12月17日 - 最終更新日 2025年5月25日
The Grid:カスタム投稿を美しく魅せるWordPressグリッドプラグイン
WordPress

The Grid:カスタム投稿を美しく魅せるWordPressグリッドプラグイン

2024年12月17日 - 最終更新日 2025年5月25日
Bookly PRO
WordPress

Bookly PRO | WordPressで予約管理を簡単・効率化する究極のプラグイン

2024年12月17日 - 最終更新日 2025年5月25日

目次

    最新の記事

    スペインのCitypaqでAmazonの荷物を受け取ってみた

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【バレンシア】ボナイレ アルダイア ショッピングセンターへの行き方

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Kajabi: La plataforma todo-en-uno para vender tu conocimiento online

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    スペインで Cl@ve を申請してきました!申請方法・予約・当日の流れなど

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    意気揚々と”ふるさと納税”をしたら間違って大損した話

    Pickup!!

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    2024年 Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説 2024年

    2024年初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ