こんにちは!
関連記事
【動画】よさこいの街!高知県をポーランド語でご紹介!
こんにちは!先日はよさこいの関係で高知県...
でも書いたように高知に行っていました!高知と言えばよさこい!高知でよさこいに触れることのできる場所をご紹介します!\(^o^)/
高知よさこい情報交流館

高知よさこい情報交流館は2013年にOPENしたばかりの新しい施設です!外観は,よさこい祭りには欠かすことのできない地方車をモチーフにしています。館内は,歴史と知識の「よさこいサークル」,進化と体験の「よさこいスクエア」で構成されており,よさこいの歴史を映像で紹介するよさこいシアターでは,150インチの大型スクリーンで上映します。その他,よさこい体感コーナーでは,鳴子をもってよさこい体験も可能となっています。
とのことです!
中をちょこっとご紹介
中には歴史を知れるゾーンから実際によさこいを踊れるスペースまであります!是非みなさんに実際に来ていただきたいのでちょこっとだけご紹介しますね!\(^o^)/
 昔のよさこい祭りで使われた貴重な展示物が飾ってあります!
昔のよさこい祭りで使われた貴重な展示物が飾ってあります! これ絶対にポーランドのみんなに見せたら喜ぶな~~~って感じの鳴子勢揃い!全部欲しい。。。。これは売り物じゃないので残念!
これ絶対にポーランドのみんなに見せたら喜ぶな~~~って感じの鳴子勢揃い!全部欲しい。。。。これは売り物じゃないので残念! こんな竜の鳴子もありました!
こんな竜の鳴子もありました! こんな特大鳴子初めてみました!!XD
こんな特大鳴子初めてみました!!XD
 鳴子を実際に作れる体験教室があります!通常サイズのが1000円でできるなら普通に買うよりもお得ですね^^
鳴子を実際に作れる体験教室があります!通常サイズのが1000円でできるなら普通に買うよりもお得ですね^^ よさこいの映画「君が踊る、夏」という映画で実際に使用された衣装があります!
よさこいの映画「君が踊る、夏」という映画で実際に使用された衣装があります! 記念撮影はこちらでどうぞ~!
記念撮影はこちらでどうぞ~! 衣装もお借りできるのでみんなでよさこい記念撮影!\(^o^)/
衣装もお借りできるのでみんなでよさこい記念撮影!\(^o^)/ こちらのお部屋では実際によさこいを踊ることができます!
こちらのお部屋では実際によさこいを踊ることができます!
 僕はここで正しい鳴子の持ち方を知りましたXD スタッフの方がしっかりと教えてくれるので初心者の方もすぐにできると思います~
僕はここで正しい鳴子の持ち方を知りましたXD スタッフの方がしっかりと教えてくれるので初心者の方もすぐにできると思います~
 歴代の地方車たち!
歴代の地方車たち! ちょっとぼやけてしましましたが、よさこいのオフィシャル曲(鳴子華) 100円、よさこい鳴子のレッスンビデオ 400円も販売しています!リーダーはチームのみんなのために両方買っていました!
ちょっとぼやけてしましましたが、よさこいのオフィシャル曲(鳴子華) 100円、よさこい鳴子のレッスンビデオ 400円も販売しています!リーダーはチームのみんなのために両方買っていました! あと、、、、実はここには「よさこいプリクラ」というものがあります!普通のプリクラとは違って顔出しパネルのようなものです!機械で衣装を選べるので顔を入れて写真を撮ります!撮ったやつはQRコードでスマホに保存できます!中々面白い!XD
あと、、、、実はここには「よさこいプリクラ」というものがあります!普通のプリクラとは違って顔出しパネルのようなものです!機械で衣装を選べるので顔を入れて写真を撮ります!撮ったやつはQRコードでスマホに保存できます!中々面白い!XD
情報
営業時間:10時から18時30分
休 館 日:水曜日、12月29日から1月1日
入 館 料:無料
住所:〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目10−1
ホームページ:http://www.honke-yosakoi.jp
まとめ
いかがでしたでしょうか?よさこいに興味のある方もそうでない方も楽しめる場所です!僕らは自分の好きな鳴子を探すだけで結構楽しめました!場所も中心部にあってアクセスもよいので是非高知市に来た際は寄ってみてください~!










 
					






![八木キャンプ場⛺️で1泊2日のキャンプをしてきました! [夢の吊り橋・茶名館]](https://waction.org/wp-content/uploads/2019/05/キャンプ場-1.png)

![[もう一度お願い!] よさこい国際チームを支援して下さい!](https://waction.org/wp-content/uploads/2018/12/よさこい.jpg)