こんにちは!皆さん、僕が2ヶ月ほど前に書いたBoingo Wifiについての記事を覚えているでしょうか??
Boingo Wifiは北京空港で使用できるwifiのことなのですが、北京空港ではFreeのwifiが使用できないので僕は有料でこのBoingo Wifiを使ってみました!その時は24時間で10ドルくらいで使っていて中々の好評価だったのですが。。。。
先日クレジットカードの明細を見たら、、、
2月28日 $59
3月30日 $59
。。。。。。。。。
おい、チャイナ笑
ど~なっとんねん!
とりあえず、boingoのサイトにアクセスしてログインしたらなんか勝手に定期利用に登録されていました!! そこには
プランの概要:
あなたのノートPC、スマートフォンを世界各地のボインゴ・ネットワークへ接続。月額59ドルでボインゴのWi-Fi接続サービスが月2000分までご利用いただけます。これは自動更新の接続サービスプランですが、ボインゴはお客様のニーズに柔軟に対処。いつでも気軽にプランを変更することが可能です。
と書いてありました~
いやいや、、チャイナ。。。勝手なことをしてくれたな~。「世界各地のボインゴ・ネットワーク」って書いてあるけど、僕の経験から中国以外の国には普通にWifiが飛んでいるのでこんなの使う必要がないし~~ とか思いながらプランを解約。すぐに解約の申込みができただけでもOK. ただこの感じだと無駄に今月分も請求されそうです。


この謳い文句はなんだったんや。こんなん絶対に他にもひっかかった人もいるでしょ~
つまり、、、
ここで僕はmake up my mind しました!もう中国でインターネットは買わない。もう中国の空港に長く滞在しない。これですね。 僕の第二の故郷のポーランドに行く際はどうしても中国経由がお得なので通らざるをえないんですが、滞在の短い便にしようと思います!Boingo Wifi は僕を騙したことは致命的ですね~ 何人の人がこのブログを見ていると思ってるんや。もう日本人はBoingo Wifi 使わないんじゃん?\(^o^)/
来月にポーランドに行く時にまた北京空港を経由しますが、その時は大人しく数独でもやっておこうと思います!笑
中国はただでさえ客引きがひどかったりしてあまりいい印象がないので、イスに座ってじっとしておきます笑
みなさんもお気をつけて!
Boingo Wifiとは
Boingoは、世界中の空港、ホテル、カフェ、レストラン、ショッピングモール、コンベンションセンター、公共交通機関など、さまざまな場所で利用できるグローバルなWi-Fiサービスを提供する会社です。Boingoは、アメリカ合衆国を拠点とし、世界中で約7,000万人の利用者を持っています。
中国のBoingo Wi-Fiは、中国国内でBoingoが提供するWi-Fiサービスのことを指します。中国のBoingo Wi-Fiは、主に北京、上海、広州、深セン、成都、重慶などの主要都市の空港、ホテル、カフェ、ショッピングモール、レストラン、公共交通機関などで利用することができます。Boingoは、高速で安定したインターネット接続を提供し、利用者が快適にインターネットを利用することができるようにしています。また、Boingoは、世界中の携帯電話会社と提携しており、多くの場合、携帯電話のデータ通信よりも高速かつ安価に利用することができます。




![[決着] 中国北京空港でwifiを使用する方法をついに見つけた!2017年](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0712/1308/8934/files/wiwiwiw-f7be86.jpg)