WordPressの小ネタです。
色々なサイトを作っているとWrodPressのメニューもたくさん作成します。特にこのブログのようにカテゴリーが多いサイトの場合はそれだけメニューの項目も増えます。さらに、テーマによってはメニューの設置位置も複数の設定ができます。
例えば、僕が利用しているテーマだと
サイドバー(PC)
ヘッダー(PC)
サイドバー(モバイル)
フッター
などのようにそれぞれ異なったメニューを設置することができます。すべて同じでもよいのですが、中にはスマホ用にちょっと階層式にしたりするケースもあり、そのために新しいメニューを一から作成するのは手間ということもありました。
Duplicate Menu
そんな時、今回ご紹介するDuplicate Menu というプラグインを利用すると、一瞬でメニューの複製をすることができます。(これくらいはWordPressのデフォルト機能で実装されるとうれしいのですが、、、)

使い方はとても簡単です。プラグインのインストールが完了したら、外観 > Duplicate Menu を選択します。

↓そして、コピー元のメニューを選択して、複製後の希望の名前を入力します。

これでOKです!あとは、 Duplicate Menu のボタンをクリックすることで、簡単にメニューを複製することができました!
僕のサイトは海外の有料テーマを使っており、メニュー項目の設定も色々とできるのですがそのあたりもしっかりと複製されておりました

ちなみに
ちなみに、メニューのコピーという作業はそう頻繁に行うものではないかと思います。もし作業が完了した場合は、WordPressサイトを軽量化する意味でも無効化しておくことをオススメします。もしまた必要になったら、その時だけ有効化して利用すればOKです。



