イタリアからバスでクロアチアに来ました!コロナの影響は?ビザは?

クロアチア·
サムネイル画像

こんにちは!Hodaです。

こちらのブログでさんざん書いていますが、僕らは夫婦でヨーロッパを周遊しています!笑

本日は移動日ということでイタリアのトリエステという街からFlixbusでクロアチアのPorec(ポレチ)という街まで来ました。厳密に言うと、イタリアとクロアチアの間にはスロベニアがあるので イタリア → スロベニア → クロアチア という移動になります。ただ、トリエステという街がイタリアの国境にあるので、バスの移動時間は2時間でした。2時間で3か国を移動しました笑

↓イメージはこんな感じです!

クロアチアに入国

そんなわけで、Flixbusでイタリアからスロベニアを抜けてクロアチアに入国をしました。

まず、問題なく入国できたかどうかですが、全く問題なく入国することができました。クロアチアはシェンゲン圏内ではないので、ヨーロッパからの移動と言えどパスポートコントロールが必要になります。国境に来たら、一度バスを降りて入国管理官にパスワードを見せて出国のスタンプを押してもらいました。

そして、バスで数100m 進んで、クロアチアに入国用のスタンプを押してもらいました。これでヨーロッパ(シェンゲンエリア)から出国した証明とクロアチアに入国した証明をパスポートに残してもらいました。

パスポートコントロール以外になにも聞かれず、普通に入国することができました。当然コロナについてなど不問でした。今はPorecという避暑地に来ていますが、マスクをしている人は全くいませんでした。

🔥 同じカテゴリーの記事
最終更新日

広告