シェムリアップ(カンボジア)の物価と街並み(2015)

カンボジア·
サムネイル画像

シェムリアップからバンコクに帰って来ました!シェムリアップで得た情報をご紹介したいと思います!

まずは街並みのご紹介!

DSC06421

これがまさにシェムリアップの街並み!タイと違って交通ルールぐちゃぐちゃ(笑) いろんな場所で道を舗装しています。ちなみにカンボジアは右側通行!タイは左側通行だから間違えないでね!

DSC06814

ガソリンは市内に行くほど高くなります!レギュラー1Lあたりで3850リエル!約100円じゃないか!カンボジアの物価にしては日本と同じくらいだ!だからみんなバイクに乗るのかー!それにしても高い気がします。

DSC06431

とにかくみんな商売している!バイク屋とかも普通にあるよ!でも運転するときは本当に気をつけてね!

DSC06780

これは下でも紹介するけど、シェムリアップ市内の普通に安くて普通に美味しい店!2回行ってしまったよ!(笑)

DSC06783

カンボジアのお店にはだいたいWIFIが標準装備!これは旅人のみなさんには助かる!パスワードは店員さんに聞いて下さい★(^^)

DSC06806

そういえばスマホ屋がかーーなりたくさんあった!どうやらSIMフリーのスマホはシェムリアップで買うのが良いらしい!通話だけのやつは2000円くらいスマホだったら安いヤツで12000円~だそうです!SIMフリースマホをお探しの方は挑戦してみるのもいいと思います!

DSC06808

市内の道はこんな感じ!店の人やトゥクトゥクに声をかけられまくるよ!結構そういうの好きだからいいんだけどね!(笑)

シェムリアップの物価

2015年9月現在 ( 1ドル=4000リエル ) UDドルは使えて、細かいお釣りはリエルで返ってきます。リエルはカンボジアを出ると紙切れになるのでコレクター以外の方は使いきってしまいましょうー :-)

  • 屋台でチャーハン 1ドル~

  • チャーハン+卵 1.25ドル

  • チャーハン+豚肉 or 鶏肉 1.5ドル

  • 屋台のソーセージ 4本 1ドル (普通に料理を食べた方がお得です)

  • Tシャツ 2ドル~

  • 水 500ml 0.2ドル~

  • ポテチ 0.55ドル~

  • 洗濯サービス(カンボジアでは洗濯は外でやってもらうのが主流みたいです) 1kg 1ドル(安い場所は 0.5ドル)

  • レンタル自転車 1日6ドル~

  • レンタルバイク 1日10ドル~

  • ATMの引き出し手数料 4ドル~

  • “シェムリアップ市内"から"アンコールワットのチケット売り場"までの往復トゥクトゥク 5ドル(最初は片道10ドルとか言って来ますので交渉必須)

  • シェムリアップ(Siem Reap)からバンコク(Bangkok)へのバス 15ドル

  • シェムリアップ(Siem Reap)からバッタンバン(Battambang)へのバス 8ドル

  • シェムリアップ(Siem Reap)からプノンペン(Phnom Penh)へのバス 8ドル

🔥 同じカテゴリーの記事
最終更新日

広告