駐日スペイン大使館からメールの返事が来ないし電話繋がらない件について

スペイン·
サムネイル画像

みなさんこんにちは!海外フリーランスの@HODAです。

僕は現在夫婦でスペインの Non-working residence visa を取得しようとしています。

色々とネットで調べて情報を集めたのでそれが正しいかどうか、また僕自身の現在の条件で申請することができるかを大使館に確認するために以下のようなメールを送ってみました。

大使館の皆様、

こんにちは、〇〇と申します。この度は大変お忙しい中恐れ入りますが、スペインの非営利目的居住査証ビザ( https://www.exteriores.gob.es/Consulados/losangeles/en/ServiciosConsulares/Paginas/Consular/Visado-de-residencia-no-lucrativa.aspx )に関することでいくつがご質問をさせていただきたくご連絡をさせていただきました。

私は現在自由業として活動しておりまして、現在はワーキングホリデーで一時的にデンマークに住んでいるのですが、日本に帰国をしたらスペインの非営利目的居住査証ビザに夫婦で申請をしようとしております。それに関しまして条件的にまず申請資格自体があるのかどうかを確認させていただければと思います。

基本的にこちら ( https://www.exteriores.gob.es/Consulados/losangeles/en/ServiciosConsulares/Paginas/Consular/Visado-de-residencia-no-lucrativa.aspx )の政府のページを確認したり、他の参考サイトなどを確認した上でご質問をさせていただいております。

① 私はアフィリエイト収入・広告収入が 約〇〇〇〇/月 ほどあります。これらは不労所得になるのですが、プラスαでフリーランスとしての仕事を含めると 毎月 〇〇〇〇ほどの収入があります。 スペインの最新のIPREMの 400% が約 2400EUR だと思うのですが、夫婦での申請を含めて一般的に問題ない金額でしょうか。

② Proof of financial (収入証明)についてですが、私はフリーランスなので明確な収入証明というものがありません。一部のネット上の情報からですと、英文の銀行の残高も利用可能という情報がありましたがそれでも申請可能でしょうか。もし他にも提出可能な書類がありましたらご教示いただけますと幸いです。

ご多忙のところ恐縮ですが、上記の点につきましてご回答をいただけますと幸いです。

また、可能でありましたら書類の記入の方を進めていきたいと思いますので PDFファイルなどをいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

という内容を送信したのですが、

送信してから1週間たってもなんの返事もありません。僕は色々な国の大使館と連絡をしたことがあるのですが、通常でしたら遅くても2営業日以内には何かしらの返事がきます。

そこで色々とGoogleマップのレビューやTwitterからの情報を見てみると、スペイン大使館の対応はあまりよくないらしいです。(レビューなどに関してはご自身で直接ご確認ください )

大使館に電話をしてみた

僕は急いでいたわけではありませんが、できればなるべく早く情報が欲しかったので電話で確認してみることにしました。(これもレビューに色々と書いてありますが、電話はほとんどつながらないみたいなので少し不安でした。)

大使館HPに書いてある +81(0)3-3583-8531 にかけたみたところ、1回目は全くつながらず、2回目に再度かけてみたらつながりました。

検索するとよく「スペイン大使館 電話繋がらない」とありましたので若干心配していました。

最初はスペイン語で話されていたので、「スペイン大使館ですか?」と聞いてみたら、日本語で対応をしてくれました。

スペイン人の方が対応してくださったのですが、要点をまとめると以下のような回答でした。

  • 大使館はビザに関して事前にご相談に乗るなどのコンサルティング的なことはしていない

  • ビザの申請に必要な書類や情報はすべてネット上にあるから自分ですべて準備して

  • 準備ができたら予約はいらないから直接申請しに来ていい。書類の間違いや追加の書類があればその時に伝える

  • メールではビザ申請に関しての質問は受け付けていない

なんともあっさりした対応で、僕が今まで連絡を取ったことがあるリトアニア、ポーランド、カナダ、デンマークなどの大使館と比べるとちょっと対応が良く無さすぎて驚きました。

電話口の日本語も少し無礼な言い方もあったので、それも相まってそう思えたのかもしれません。

大使館への相談は難しいみたい

ということで、スペインのビザに関しては大使館に相談するということなどは難しいということがわかりました。(逆に他の大使館が優しいだけなのかな?)

逆に言えば、すべてネット上にあるということですのでそれはそれでシンプルという風にとらえて書類の記入や必要書類の取得を進めていきたいと思います。

スペイン大使館にビザの事についてご質問される方は、今回の記事がご参考になればと思います!

ちなみに、未だにメールは無視され続けている

電話をしてから約1か月経過しましたが、結局最初に送ったメールには返信はありません。

上にも書いてありますが、僕は他の大使館にもお世話になっておりますがここまで対応がない大使館は初めてでした。(普通の大使館であれば何かしらの返信はしてくれます。)

スペインは日本人にとって人気の国の一つなので、それだけ忙しいということでしょうか。謎は多いですが、ビザ申請の際は書類を用意して直接大使館に行きたいと思います。

後日談 2025年追記

ちなみに、無事に スペインの 非営利ビザを取ることができ、移住することができました! ビザ取得までの流れはこちらの note にて綴っております。

https://note.com/hodapress/n/nafc73e138d42

PR:スペイン語の動詞学習サイトを公開しました

🔥 同じカテゴリーの記事
最終更新日

広告