WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年10月8日 水曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    エックスサーバー間でのサイト移転をする際に注意する点

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    WordPressをロリポップからエックスサーバーに変えたら速度がめっちゃ速くなった話

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    エックスサーバー間でのサイト移転をする際に注意する点

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    WordPressをロリポップからエックスサーバーに変えたら速度がめっちゃ速くなった話

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home 東欧 チェコ

プラハの観光地、カレル橋を最高に楽しむ方法!(早朝・展望台・夜景)

Hoda by Hoda
2018年6月21日 - 最終更新日 2025年8月26日
カテゴリー: チェコ
プラハのカレル橋を最高に楽しむ方法!
48
シェア
2.4k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • カレル橋って?
  • 早朝を攻めろ!
  • 日中は避けろ!でも塔は登れ!
  • カレル橋の橋塔
  • 夜景はMUST!
  • まとめ

こんにちは!今回はプラハ(チェコ)にある美しくて有名な橋のカレル橋についてご紹介します!

カレル橋って?

Wikipediaによると、、、

カレル橋(カレルばし、チェコ語: Karlův most)はチェコ共和国の首都、プラハを流れるヴルタヴァ川に架かる橋である。

神聖ローマ皇帝カール4世の治世下1357年に建設が始まり1402年に完成した。建築家ペトル・パルレーの設計による。1841年までプラハ旧市街とその周囲をつなぐ唯一の橋であった。また、西欧と東欧の交易ルートとしてプラハが重要な地位を占めるようになった。最初は単に石橋、プラハ橋と呼ばれていたが1870年よりカレル橋と呼ばれるようになった。

とのことです!プラハの歴史ある橋なんですね!写真はこんな感じです!

プラハに来たら100%訪れるといっても過言ではないくらいの観光名所のカレル橋ですが、ここを最大限楽しむ方法をご紹介します!

早朝を攻めろ!

僕は今回、6月にプラハを訪れました。実はヨーロッパの夏は日本よりも日の出が早く、日の入りが遅いです。簡単に言うと、昼の時間がとても長いのです。なので早朝は5時位から普通に明るいのでこの時間に行けばほとんど人はいません!実際に僕は5時半くらいに行きましたが、橋の上にほとんど人がいなかったのでいい写真を沢山撮ることができました!

こちらがカレル橋の正面です!

ほら!人があんまりいないでしょ! 🙂 

日中は避けろ!でも塔は登れ!

上でも書きましたが、日中になるとかなり多くの人が橋に集まります!僕の撮ったタイムラプス動画を見て下さい!

こんな感じで昼になると多くの観光客で賑わいます。また、多くのお店が出たり路上でバイオリンを弾く人が現れるのでそれもあって多くの人が集まります!

橋の上を歩くのは避けたほうがいいですが、橋塔にある展望台には登ったほうがいいです :) こちらは10時からOPENするのでOPENと同時に行くのがいいでしょう!入り口は橋塔にある小さな扉から入ることができます。

カレル橋の橋塔

営業時間:10時~22時(年中無休)
入場料:90コルナ(現金・クレジットカードOK)

こちらが橋塔の上からの景色です!とってもキレイでしょ!

ちなみに橋塔の上はとても狭いです!人の流れがあるので一箇所で止まりすぎないようにしましょう!360度にテラスがあるので気に入った場所があればまた一周して戻ってくるのがいいと思います!

広角レンズで街側を撮ってみました!こんな感じでプラハの街を一望できます! 🙂

夜景はMUST!

日没の時間が過ぎたら、夜景を見に行きましょう!夜も人が多いです、、、というか夜の方がみんな夜景を見に来るのでかなり人が多いですが来ることをオススメします!

橋塔の正面から!

銅像も昼とは違った雰囲気を醸し出しています!

カレル橋とプラハ城がライトアップされていますね!これはとてもロマンチックです! 🙂

まとめ

いかがでしたでしょうか?このカレル橋は中心地からプラハ城に行くための橋でもあるので必ず通ると思います。是非、一回だけでなく最低でも2回は訪れてみて違った顔を見てくださいね! 🙂 あと、人が多いのでくれぐれもスリには気をつけてくださいね!では!

[njt-gpr-badge location=”Charles Bridge” place_id=”ChIJn7WO5eWUC0cRJrHT0TiXIHU” cache=”None” ]
Previous Post

プラハでおすすめのベジタリアンレストラン「Country Life Restaurant」レビュー

Next Post

プラハ(チェコ)を一日で満喫できるプランのご紹介!

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?
オーストリア

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

【保存版】チェスキークルムロフの絶景スポット・注意点・観光名所をすべてご紹介!
チェコ

2022年9月🇨🇿現地からチェコのコロナ状況をご紹介します

2022年9月12日 - 最終更新日 2023年3月6日
チェスキークルムロフのバスターミナルのWifi/待合所/トイレ情報
チェコ

チェスキークルムロフのバスターミナルのWifi/待合所/トイレ情報

【保存版】チェスキークルムロフの観光すべき場所・注意点をすべてご紹介!
チェコ

【保存版】チェスキークルムロフの絶景スポット・注意点・観光名所をすべてご紹介!

超簡単!プラハで公共交通機関のチケットを購入して使う方法(電車/トラム/バス)
チェコ

超簡単!プラハで公共交通機関のチケットを購入して使う方法(電車/トラム/バス)

2022年9月3日 - 最終更新日 2025年8月26日
Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】
ドイツ

Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

プラハ(チェコ)を一日で満喫できるプランのご紹介!
チェコ

プラハ(チェコ)を一日で満喫できるプランのご紹介!

2018年6月21日 - 最終更新日 2025年9月21日
プラハでおすすめのベジタリアンレストラン「Country Life Restaurant」レビュー
チェコ

プラハでおすすめのベジタリアンレストラン「Country Life Restaurant」レビュー

2018年6月21日 - 最終更新日 2023年4月3日

目次

    最新の記事

    Pin Up mobile app for IPL cricket betting in India

    PinUp mobile app for cricket IPL betting in India

    Pin Up mobile app for IPL betting in India

    Pin Up app for cricket betting in India

    PinUp app for IPL cricket betting in India

    PinUp mobile app for cricket wagering in India

    Pinup App for Cricket Betting in India

    Pin Up Casino Mobile App for IPL Cricket Betting in India

    Pin Up mobile app for cricket betting in India

    Pin Up Casino app for cricket betting in India

    Pickup!!

    初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説!(動画あり)

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説

    Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ