WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年10月3日 金曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    エックスサーバー間でのサイト移転をする際に注意する点

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    WordPressをロリポップからエックスサーバーに変えたら速度がめっちゃ速くなった話

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    エックスサーバー間でのサイト移転をする際に注意する点

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    WordPressをロリポップからエックスサーバーに変えたら速度がめっちゃ速くなった話

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home 北欧 デンマーク

【簡単】日本のAmazonからデンマークの住所に商品を注文する方法

Hoda by Hoda
2023年5月5日 - 最終更新日 2025年8月26日
カテゴリー: デンマーク
日本のAmazonからデンマークに配送する方法
47
シェア
2.4k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • デンマークにおけるAmazonについて
  • 日本のAmazonからデンマークに配送する方法
  • 注意点
  • 受け取りの注意
    • 再配達をする場合
  • まとめ

みなさんこんにちは!海外フリーランスの@HODAです。

今、僕は夫婦でデンマークに在住しているのですが先日Amazon(日本)で商品を注文してみましたのでその方法や注意点などをご紹介したいと思います!

デンマークにおけるAmazonについて

ドイツ経由アマゾンデンマーク

世界中でビジネスを展開しているAmazonですが、実はAmazonデンマークというものは存在しません。

近いところでは、Amazonドイツが存在するので、そこから一応商品を注文することは可能だそうですが、デンマーク自体ではまだ展開はしていません。

しかし、日本の https://www.amazon.co.jp/ は海外発送に対応しているので基本的には日本のAmazonからデンマークに配送することができます。

日本のAmazonからデンマークに配送する方法

日本のAmazonからデンマークに配送する方法

正直、日本のAmazonからデンマークに配送する方法は簡単です。

まずは日本のAmazonから普通に商品を選択してカートに追加をします。

↓ そして、「受取場所」にてデンマークの住所を設定します。電話番号を持っていない場合は日本の電話番号でもOKでした。デンマークの住所を入力すると「配送料・手数料」として送料が計算されます。

ちなみにこの時の配送方法は「AmazonGlobal海外配送(プレミアム) 」になるのでPrimeに入っていても送料はかかります。

 

注意点

日本のAmazonからデンマークには基本的にほとんどのものを配送することができますが、中には注文できない商品もありました。

例えば、僕が注文した時は以下のようなものが注文することができませんでした。

  • 食料品全般
  • コクヨのノート
  • USBの外部マイク

税関などの色々なルールがあるので、注文できない商品もあるということを認識いただくのが良いかと思います。

 

↓ 僕は今回以下のようなものを日本のAmazonから注文することができました。電化製品のPCなども問題なく注文することができました!何故かノートは注文できなかったのですが、何とか注文できるノートを見つけました(デンマークはノートがめっちゃ高いので、、)

受け取りの注意

Amazonからの注文ができたら、後は受け取るだけです。

DHL Express

配送業者は「配送業者 DHL」という海外では有名はロジスティクス会社が対応してくれます。

通常の日本の配送のようにこちらから荷物の追跡することが可能です。配送は意外と早く約5日後には到着予定となります。

デンマークでは、荷物を直接自宅に送らずにガソリンスタンドやショッピングモールに設置してあるSwipBoxというような便利なサービスがありますが、日本のAmazonから注文した商品は直接自宅に配送されます。

DHLの業者は直接ドアの前まで来ますので以下の点には注意が必要です。

  • 配達時間にはしっかりと在宅しておく
  • ドアにしっかりと自分の名前を書いておく
※これらを忘れると再配達になってしまう可能性があります。

再配達をする場合

実は僕の場合は、配達予定日から1日早くなってしまいたまたまその日は家にいませんでした。そしたら不在扱いになってしまい、再配達をする必要がありました。

DHLの再配達は こちらから行うことができました。

※ 週末は選択することはできないようですので、平日から選択する必要があります。また、時間指定をすることはできませんでしたので、その日は1日中家にいる必要があります。

受け取りの際は普通にドアをノックされて、開けたら配達員の方がいました。デンマーク語だったのでよくわかりませんでしたが、「名前は?」と聞かれたので答えたら問題なくAmazonの注文を受け取ることができました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は日本のAmazonからデンマークの住所に商品を配送する方法をご紹介しました。

それなりに送料はかかりますが、物価の高いデンマークで生活することを考えたら日本から配送した方が安いものも多いので、時々利用してもいいと思いました。さすがAmazonという感じで、配達までも約5日ということですぐに届くのでありがたかったです。

こちらの記事が参考になりましたら幸いです!

Previous Post

【ビジネス英語】”dog eat dog” の意味と例文

Next Post

2023年に追加されたTeachableの新機能まとめ

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

デンマークから帰国する時に銀行口座の管理には注意! [ワーホリの方は特に注意]
デンマーク

デンマークから帰国する時に銀行口座の管理には注意! [ワーホリの方は特に注意]

2023年9月6日 - 最終更新日 2025年5月25日
2023年 コペンハーゲンから電車でマルメ(Malmö)への行き方/観光プラン[画像付き]
デンマーク

コペンハーゲンから電車でマルメ(Malmö)への行き方/観光プラン[画像付き]

2023年4月15日 - 最終更新日 2025年9月21日
irma 閉店
デンマーク

【悲報】デンマークのIrma(イヤマ)2024年で閉店? 今後はどうなるの?

2023年4月14日 - 最終更新日 2024年2月24日
【超簡単】デンマークでSIMカード&電話番号を購入する方法(LEBARAが良いよ)
デンマーク

【超簡単】デンマークでSIMカード&電話番号を購入する方法(LEBARAが良いよ)

【超詳しく】デンマーク(コペンハーゲン以外)でCPR番号を申請する方法 2023年
デンマーク

【超詳しく】デンマーク(コペンハーゲン以外)でCPR番号を申請する方法

2023年3月22日 - 最終更新日 2025年9月21日
デンマーク大使館に結婚証明書をもらいに行きました!
デンマーク

在デンマーク日本国大使館に結婚証明書をもらいに行きました!手順・必要なモノまとめ

2023年3月16日
デンマーク

デンマークワーホリの注意点! 6か月以内に居住する必要あり!

2023年2月16日 - 最終更新日 2023年3月22日
【デンマーク】部屋探しで見かける "RKI"の意味とは?
デンマーク

【デンマーク】部屋探しで見かける “RKI”の意味とは?

2023年1月30日 - 最終更新日 2025年5月25日

目次

    最新の記事

    Top Aviator game gaming platforms in 2025

    Aplicación de apuestas 1win en Chile revisada

    Pinup Gaming Site Cricket Betting Overview at Since 2016 Site

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    スペインのCitypaqでAmazonの荷物を受け取ってみた

    Pickup!!

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説!(動画あり)

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ