WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年10月3日 金曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    エックスサーバー間でのサイト移転をする際に注意する点

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    WordPressをロリポップからエックスサーバーに変えたら速度がめっちゃ速くなった話

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    エックスサーバー間でのサイト移転をする際に注意する点

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    WordPressをロリポップからエックスサーバーに変えたら速度がめっちゃ速くなった話

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home 東欧 ポーランド

ポーランド語を学ぶのに便利なスマホアプリ(9個)

Hoda by Hoda
2015年12月16日 - 最終更新日 2025年8月26日
カテゴリー: ポーランド
語学学習 アプリ
47
シェア
2.4k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • まずダウンロードすべきアプリ!
  • Busuu
  • Speak Polish
  • Learn Polish Vocabulary
  • Vocabulary Trainer
  • こちらも使えるアプリ!
  • 遊んで学ぶポーランド
  • Memrise
  • Polish Polskie Phrases
  • Rosetta Stone
  • L-Lingo
  • まとめ

今日もワルシャワ図書館に開館から通って勉強しております 🙂  世界一ムズいと言われるポーランド語をどうやったら効率よく学べるか悪戦苦闘しております。。一つの方法としてスマホのアプリを試しています。10個以上は試してみたので僕なりの感想とかをご紹介したいと思います!(^^)

ちなみに僕のタブレットはこんな感じになっております・・・(笑)語学学習 アプリ スマホ

まずダウンロードすべきアプリ!

Busuu

無料でポーランド語を一番学べるアプリはこれだと思います!「busuu」という名前のアプリでポーランド語以外も勉強できます。ポーランド語の発音はもちろんしてくれますし、主語から丁寧にレッスンを進めてくれます。有料で登録すると少しだけ機能が増えるみたいですが、無料でも充分に使えます。また、あらかじめコースをダウンロードしておけばオフラインの環境でも使用することができます。

Screenshot_2015-12-16-10-42-26-579わかりやすいレッスン毎になっています。
Screenshot_2015-12-16-13-09-49-483その中でも更に分かれていますScreenshot_2015-12-16-13-10-04-968単語とキーフレーズを聴くことができます。

日本語:対応
有料登録:あり(毎月約1400円, 半年約6900円,年約8550円)
評価:★★★

Speak Polish

ポーランド語を耳で覚えたい方はこちらがオススメです(^^) いわゆる聞き流しの機能がついているアプリです。日本語には対応していませんが、英語→ポーランドのように自動で単語が流れてくるのでボーッとしている時とかにいいかもしれません。無料でもかなりの単語を聴くことができます。有料登録も約120円でできるので便利だと感じたら払ってもいい額だと思います。 🙂

Screenshot_2015-12-16-13-10-23-485カテゴリーから選べますScreenshot_2015-12-16-13-10-35-234いくつかの単語はロックがかかっています。

日本語:なし(英語)
有料登録:あり (120円で全部使えます)
評価:★★★

Learn Polish Vocabulary

こちらは完全に無料のアプリです。シンプルに単語を学びたい方にオススメです。写真付きで単語を学ぶことができるので覚えやすいです。また、覚えた単語を3段階の難易度を設定してテストをすることができるので復習もしやすいです。とりあえず、このアプリを使ってポーランド語の発音に慣れることをオススメします。

Screenshot_2015-12-16-13-11-02-113色んなカテゴリーから選べます。
Screenshot_2015-12-16-13-11-11-231大きな画像でわかりやすいです。

日本語:なし(英語)
有料登録:なし
評価:★★

Vocabulary Trainer

こちらは本格的に10000語覚えられるアプリです。完全無料です。10000語レベルなので難しい言葉も出てきますが覚えたらかなり役に立つと思います。シチュエーションやテーマごとにわかれているので勉強しやすいと思います。

Screenshot_2015-12-16-13-12-09-417これをマスターすればかなり上達しそうな感じです(笑)Screenshot_2015-12-16-13-12-22-333難しい単語がならんでおります。。。

 

日本語:あり
有料登録:なし
評価:★★★

こちらも使えるアプリ!

遊んで学ぶポーランド

こちらも絵を使ってポーランド語を覚えることができます!基本の形容詞・動詞を学ぶこともできます。学習した後のテストもユニークで神経衰弱ゲームや翻訳クイズなどあるので、文字通り遊んで学ぶことができます。ただ、無料だとかなり制限がかかっているので有料でアンロックしたほうがいいかも知れません。

Screenshot_2015-12-16-13-13-05-719こちらもカテゴリー毎になっていますScreenshot_2015-12-16-13-14-57-932写真と音声でわかりやすいScreenshot_2015-12-16-13-13-59-639こうやって遊んで覚えることができます(^^)

日本語:あり
有料登録:420円
評価:★★★

Memrise

こちらも単語を学ぶのに適しているアプリです。今日のゴールを設定して学ぶことができるので目標を決めて取り組めます。学習→復習→テストの流れで進めてくれるので簡単に単語を覚えられると思います。

Screenshot_2015-12-16-13-15-20-975シンプルな感じです。Screenshot_2015-12-16-13-15-31-432復習がしっかりとしています。

日本語:あり
有料登録:420円(毎月約540円, 3ヶ月約1200円,年約3550円)
評価:★★

Polish Polskie Phrases

こちらは単語ではなくて、実用的なフレーズをまとめたアプリです。ポーランド語の発音もしてくれます。また、覚えておきたいフレーズをお気に入り登録できるので復習にも使えます。

Screenshot_2015-12-16-13-15-51-001シチュエーションごとになっています。Screenshot_2015-12-16-13-16-00-197実用的なので、これらを覚えればかなり役に立つと思います(^^)

日本語:なし
有料登録:なし
評価:★★

Rosetta Stone

このアプリは有料でなければ、僕は神アプリだと思います。一応無料でも使用できますが、1レッスンだけなのでとても物足りないです。ポーランド語の特徴である主語によって動詞が変わったり、性によって語が変化したりするのをわかりやすく教えてくれます。他のアプリと違って単語ごとに進めていくのではなくて、[Kobieta je(女性は食べている)]という様に主語+動詞で学ぶことができます。使い方は「デモアカウントを作成」すると使用できます。有料アンロックは約13000円するので悩むところです・・・・

Screenshot_2015-12-16-13-17-00-211これがもっと安ければ完璧なのだが・・・・・
Screenshot_2015-12-16-13-17-47-109ポーランド語を学ぶのに本当に適していると思います!試す価値あり!!

日本語:あり
有料登録:あり(約13000円)
評価:★★

L-Lingo

こちらも有料でなければ。。。っていうアプリです。こちらも写真を使って学ぶことができるのですが、[autobus i ciezarowka(バスとトラック)]のように2つの言葉をセットで覚えることができます。また、復習機能がしっかりしていて、これでもかっ。ていうくらい復習問題が続きます(笑)無料だとレッスン105中のレッスン5までしか使えません。有料アンロックは約2500円です。

Screenshot_2015-12-16-13-18-07-661レッスン5までは無料で使えます。少なく感じます・・・(笑)Screenshot_2015-12-16-13-18-27-842こういう学習の仕方もあるんですね!すぐに覚えれます!

日本語:あり
有料登録:あり(約2500円)
評価:★★

まとめ

いかがだったでしょうか?ポーランド語は割りとマイナーな言語なので英語・フランス語・ドイツ語等に比べるとアプリが少ないですが、今回ご紹介したアプリを使えばかなり勉強できると思います。新しい言語は発音が難しかったりするので、本で勉強するだけではなくて、アプリを使って耳で覚えるのも大事だと思うので使ってみましょう 🙂  有名な語学学習アプリの「Duolingo」が、もうすぐポーランド語にも対応するようなのでそちらも注目してみるといいかも知れません!

では~ Do widzenia!

タグ: アプリポーランドポーランド語語学学習
Previous Post

ワルシャワ図書館でカードを作ったよ!快適!

Next Post

【2022年更新】ヨーロッパなのに安い?! ポーランドの物価を大公開!

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?
オーストリア

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!
旅全般

簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!

2022年8月 現地からポーランドのコロナ情報をご紹介します
ポーランド

2022年8月 現地からポーランドのコロナ状況をご紹介します

2022年8月25日 - 最終更新日 2023年3月6日
Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】
ドイツ

Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

2022年 クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法をご紹介!
ポーランド

クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法/注意点をご紹介

2022年8月22日 - 最終更新日 2025年9月10日
グダニスク空港から市内(Gdańsk Główny)へ行く方法
ポーランド

グダニスク空港から市内(Gdańsk Główny)へ行く方法

2022年8月15日 - 最終更新日 2025年9月10日
ワルシャワのタイムラプス動画を見てくださいな!
ポーランド

ワルシャワのタイムラプス動画を見てくださいな!

2018年2月16日 - 最終更新日 2019年10月29日
ポーランドの日本大使館さんのFBページに僕のメッセージが載りました!
ポーランド

ポーランドの日本大使館さんのFBページに僕のメッセージが載りました!

2017年11月27日 - 最終更新日 2019年10月29日

目次

    最新の記事

    Top Aviator game gaming platforms in 2025

    Aplicación de apuestas 1win en Chile revisada

    Pinup Gaming Site Cricket Betting Overview at Since 2016 Site

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    スペインのCitypaqでAmazonの荷物を受け取ってみた

    Pickup!!

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説!(動画あり)

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ