WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年7月1日 火曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home 東欧 ポーランド

ポーランドの警察に行ってきた(盗難)

Hoda by Hoda
2016年1月20日 - 最終更新日 2019年10月23日
カテゴリー: ポーランド
ポーランドの警察に行ってきた(盗難)
47
シェア
2.3k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • まぁ警察に行こう
  • ポーランドの通訳よ….
  • まとめ

どーもみなさん!お元気でしょうか?僕は普通に元気なのですが、今朝、シャワーを浴びている間にスマホを盗まれてしまいました!!! 😆  ほんの20分間の出来事。僕がシャワーはから戻ってきた時には犯人はGoneしていました。今まで旅人優等生として、何も盗まれて来なかったですがここに来て遂にという感じです(笑)

実は僕にとって、ポーランドの治安はそこまでいい印象はありません。というのも、こっちに来てからすでに3件の盗難事件を見てきているからです。全部ゲストハウスでお金が盗まれています。そのうち2回は僕が寝てた部屋でほかの人のお金が盗まれています。ヨーロッパなのでアジアとは違い治安も落ち着いているのかと思ったらそうではないみたいです。僕のスマホはウクライナ人に盗まれました。こういうこともあると思って、予備のスマホと、タブレットを持ってきていたのでダメージはほぼないですが、こうやって盗む人がいることを悲しく感じます。ちなみにスマホだけではなく、ユニクロのジャケットも2枚盗まれてしまいました。これから寒くなる時に、、、、って感じです(笑)

まぁ警察に行こう

色んな旅人にあってきましたが、みんな旅先で物をなくしたら警察に行っていたので僕も行くことにしました。ポーランド語で警察は「policja」と言います。場所を聞きたい場合はGdzie jest policja? (グジェ ィエスト ポリーツャ?)と聞けばOKです!
ってか海外保険に入っているので被害届けを出してもらえれば保険がおりることにも気付きました。(^^)

Warsaw Centrum 付近に住んでいるのでここの交番に行きました。

[mappress mapid=”76″]

ホテルの人にその宿泊者の情報をもらい、1人で交番に行くことに。そして行ってみると、なんと 「tylko mowie po polsku(ポーランド語しか話せない)」と言われてしました。対応も海外の警察な感じの冷たい感じだったのでとりあえず宿へ戻りました。

宿へ戻って、同じ部屋のルームメイトにステファンという23歳の男の子がいるのですが、彼も昨晩400ユーロを盗まれたみたいで困っていました。彼はウクライナ人ですが、ポーランド語、ロシア語、チェコ語、ドイツ語と英語が少し喋れるので彼にお願いして、一緒に警察に来てくれることになりました。

ウクライナ人 友達
ギターを教えていたので、僕のことをリスペクトしてくれていました。(右)ステファン君

彼は盗難事件の状況を把握してくれているので、警察に行き、話をしてくれました。でも、受付の段階で警察も中々対応してくれようとしてくれません。きっとカンボジアの警察みたいに、そう簡単には事件ごとにしてくれないようです。特に僕は日本人だから、言葉が通じないから事情聴取できないだろうみたいなことも言ってましたが、ステファンが「彼は英語ができる」と言ってくれてなんとか事情聴取をしてくれることになりました。

ポーランドの通訳よ….

言葉が通じないので、僕は警察の通訳を待つことになりました。警察専門の通訳なしで調書を作るのは違法になってしまいますので待たざるをえません。30分後くらいに通訳が来て、個室で事件の状況を話したり、質問をされたりするのですが、その通訳の英語がまぁわかりにくい。。聞きづらかったので 何回もCould you say that again?? と聞いていたら「Can you speak English?」と聞いてきました。 「お前はどうやねーーーーん!」ってツッコミを入れたくなりましたが、そんな感じで締りの悪い事情聴取をしました。僕のポーランド人の友だちの方が100倍英語が上手ですし、わかりやすいです。 そんなこんなで1時間位の事情聴取が終わり、結局被害届は貰えませんでした。

 

警察のことはよくわかりませんが、4週間後にまた連絡をくれるみたいです。というのは、昨夜同じ部屋にいたのは、僕、ステファン、ウクライナ人2人で、僕らはその2人のウクライナ人に容疑をかけているのですが、その中の一人がIDをホテルに忘れていっています。なので完全に情報が丸わかりなのです。 まぁ捕まってスマホが戻ってこればいいですが、個人的には損害保険がおりるのもアリかなと思っているのでなんとも言えません。とりあえずちょっと待ってみようと思います。

 

まとめ

いかがでしょうか??ポーランドは皆さんが思っているよりも盗難事件が多いです。特にウクライナ人にとって、僕ら日本人が持っているものはとても高価に感じるので盗難の対象になりやすいです。こういうことがあると、僕はますます一人部屋を借りたくなります。あと、警察に行く際はポーランド語しか通じないので、最低でも誰かポーランド語と英語を話せる人と一緒に行く必要があります。これは私事なのですが、海外の警察に行くたびに、「本気で市民を助けよう」という感情を全く感じないのが残念です。こういう警察を見るとその国の状態がわかる気がします。とにかく、こういう盗みをはたらく人がいることが残念でした。みなさんもポーランドに行く際は気をつけてください。また、海外保険には必ず加入しましょう。クレジットカードの付帯保険でもいいので必要だと思います。まぁ今日は色々あった日でしたが、僕はそれでもポーランドが大好きです! \(^o^)/

こちらの記事も読むといいかもね!
◯ポーランドで何かを探すなら「gumtree.pl」をまず見よう!
◯ポーランドワーキングホリデー特集
◯ポーランドの物価を大公開!2015年

タグ: ポーランドワルシャワ
Previous Post

東ヨーロッパ最大のショッピングモール「ARKADIA」

Next Post

ワジェンキ公園をマスターした!(ワルシャワ)

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?
オーストリア

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!
旅全般

簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!

2022年8月 現地からポーランドのコロナ情報をご紹介します
ポーランド

2022年8月 現地からポーランドのコロナ状況をご紹介します

2022年8月25日 - 最終更新日 2023年3月6日
Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】
ドイツ

Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

2022年 クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法をご紹介!
ポーランド

2022年 クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法/注意点をご紹介

2022年8月22日 - 最終更新日 2023年7月6日
2022年 グダニスク空港から市内(Gdańsk Główny)へ行く方法
ポーランド

2022年 グダニスク空港から市内(Gdańsk Główny)へ行く方法

2022年8月15日 - 最終更新日 2022年8月18日
ワルシャワのタイムラプス動画を見てくださいな!
ポーランド

ワルシャワのタイムラプス動画を見てくださいな!

2018年2月16日 - 最終更新日 2019年10月29日
Yosakoi hungary
ハンガリー

桜舞ポーランド、ハンガリーで新しいよさこいチームを設立します! :)

2018年1月27日 - 最終更新日 2018年7月14日

目次

    最新の記事

    スペインのCitypaqでAmazonの荷物を受け取ってみた

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【バレンシア】ボナイレ アルダイア ショッピングセンターへの行き方

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Kajabi: La plataforma todo-en-uno para vender tu conocimiento online

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    スペインで Cl@ve を申請してきました!申請方法・予約・当日の流れなど

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    意気揚々と”ふるさと納税”をしたら間違って大損した話

    Pickup!!

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説 2024年

    2024年初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    2024年 Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ