チェスキークルムロフのバスターミナルのWifi/待合所/トイレ情報

チェコ·
サムネイル画像

みなさんこんにちは!Hodaです。

僕らは今夫婦でヨーロッパを周遊しているのですが、今はチェスキークルムロフに来ています。

チェスキークルムロフに来るには基本的にバスで皆さん来るかと思いますが、その時に利用するが Autobusové nádraží Český Krumlov というバスターミナルになると思いますので、そこの情報をご紹介したいと思います。

バスターミナルの場所

バスターミナルはお世辞にもいいロケーションとは言えません。

バスターミナルはちょっと旧市街からは離れたところにあります。キャリーケースをコロコロしていかれるかと思いますが、チェスキークルムロフの街は石畳なので結構体力が削られるので注意です。ちなみに、チェスキークルムロフではBoltが利用できたので、余裕がある方は利用されても良いかと思います。中心地のスクエアからバスターミナルまで約 150CZK でしたので、そこまで高くありませんでした!

実際の写真でご紹介

↑僕らは夜10時に利用しましたが、バスターミナルは24時間明るいようです。各プラットフォームには電光掲示板でそこから出るバスの時刻が書いてあるので間違えることはないかとおもいます。

↑ VYSTUP という部分は到着バスの時刻が書いてあるので、間違えないように!

↑室内でも待つことができます。こちらのドアから中に入って、右手が待合所、左手がトイレとなっていました。

↑待合所ではコンセントはありませんでしたが、Wifiを使うことができました。ここはロッカーにもなっているのでもし大きい荷物がある時は利用してもよういかもしれません。夜はホームレス的な方もいたので注意が必要です。

↑トイレのゲートは有料のタイプでしたが、僕が利用した時はゲートが開いており、「Admission Free」と書いてあったので無料で利用することができました。男子トイレは比較的綺麗でした。

↑Wifiはチェスキークルムロフの市の公共Wifiを利用することができました。これはバスターミナルの外でも待合所の中でも問題なく利用することができました。なので、モバイルバッテリーで電源だけ確保することができれば、時間を潰すことはできると思います!

↑一応、待合所と同じ建物にはPontというコンビニが入っていますが、お菓子や菓子パン、飲料水などしか売っていませんでした。営業時間は

  • 平日:5時00分~19時00分 

  • 週末:5時00分~19時00分

なので、夜は開いていません。

バスターミナルのまとめ

  • チェコ語:Autobusové nádraží Český Krumlov

  • 営業時間:24時間

  • Wifi:あり

  • トイレ:あり(無料)

  • コンセント:なし

となっていました!他の大きなバスターミナルと違って、そこまで長居することは難しいと思うので、バスの発車時刻のちょっと前に着くように調整するのが良いと思います。僕らはバスの時間が 21:35 だったのでギリギリまで旧市街のレストランで時間を潰してからここに来ました笑

ちなみに、以下のレストランでディナーをいただきましたが、コンセントもWifiもあったのでとても良かったです!もちろん料理もおいしかったです!(^^)/

https://73canvas.com/penzion-a-restaurace-mastal/

↓夫婦で旅行しながら海外の美しい観光地を簡単な解説付き4K動画でご紹介しています!よければご覧ください(^^)/



それでは良い旅を!

🔥 同じカテゴリーの記事
最終更新日

広告