どーもどーも! :-) Workawayを使ってケロウナに来て1週間くらいが経ったのでケロウナについてご紹介します!!
ケロウナ(Kelowna)って?
ケロウナ(Kelowna)ばカナダのBC州に位置する市です。オカナガン湖の隣にあって、夏場になると観光客などで賑わいます。国外の人たちにはあまり知られてませんが、「カナダのハワイ」と呼ばれていて、バカンスを楽しむ人が多い隠れたリゾート地です!ね、聞いたことないでしょ?
場所はここ!
バリバリ内陸ですけど、オカナガン湖があるんでビーチもあります!ってかビーチだらけです!こりゃ最高だ!!
カナダへの格安航空券はこちらまたは[
●DeNAトラベル](http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3187348&pid=883637734)
まぁ写真を見てよ。スゴイのわかるから。
とりあえず写真を大量にUPするんで目で見て魅力を感じてくださいな!!

これがオカナガン湖!パット見は普通のビーチにですが、湖なのでしょっぱくない!そしてそんなに冷たくないです!みなさんバリバリ入ってます!

ほら見てよ!水がきれいなのがわかるでしょ!!
んで緑が綺麗。そして湖の向かいの山も美しい。
街中はこんな感じ~~!わりと何でもお店あります!物価はバンクーバに比べて少々高いくらいです!日本にくらべてのも少々高いイメージがあります!

おしゃれな消防署
地震がほとんどないカナダではこういうレンガをつかった感じがいくらでもできます。

City Parkの入り口付近。この辺は人で賑わいます!

最初はよく知らなかったけど、カナダ人の友達に聞いたら「Ogo Pogo」っていうケロウナのモンスターみたいですw ネッシー的な立ち位置なのでしょうか?? :lol:

ずーっと港町に住みたいって思ってるから、こういう景色は大好き!

あ、もちろんマリンスポーツできます!超盛んです!

多分有名なモニュメントみたいなとこでパシャリ!city parkの近くです!

誰がこんなに売って、誰がこんなに買ったんだ!

日本は~~?黄色と黒い日本が見えますねww これもcity park付近です!

Waterfront Park
ボートをトラックで引き上げているところ。

空と、緑と、山と、、、、完璧な景色ですなw

水上飛行機も少々お高いけど出来ます!また料金とか調べておきます!

カヤックかカヌーか知らんけど楽しそう!

この景色を見た瞬間、「あ、ハワイだな~~」と思った。(ハワイ行ったことないけどw)ここもWaterfront Park内です。
白イルカのモニュメント

こういうモニュメントがあちこちにあります!探して見ましょう!

タトゥーショップだけど、店名が「Don’t Look Down」。日本語に訳すと「見下すな!」って書いてある!こわww

なんかロマンチックなべんち。青と緑に挟まれてていいね!

気持ちよすぎます!

無料のテニスコートが街中のあちこちにあるんで、ラケット持っている人はいつでもテニス出来ます!ってかケロウナに行くときはラケットを持って行きましょう! :-)
Knox Mountain

Knox Mountain っていう小さい山が北にあるんで登るとこういう景色が見えるよ!

ちょうどサンセットを見に行ってた時だから町が陰っているけど、日中に行けば町が一望出来る事間違いなし❢
あ、ケロウナの写真に戻ります

おしゃれなスタバを見るといつも写真取っちゃうけど、ここも素晴らしい!

街並み

街全体で観光に力を入れている感じがあるね!

こういう丘の上にも住んでみたい!
ほらほら!黄色いの見えるかい?マリンスポーツで空飛んでるよ❢ :-D 
大きな公園。ってか平日なので人多い。みんなただの金持ちなのだろうか?(笑)

カナダ人と韓国の石碑。世界大戦で何かあったのかな?

おしゃれなお姉さんと、ケロウナの街並み。
あーこれもやらなきゃな!スタンディングボードとか言うやつ! 
もちろんビーチバレーコートは標準装備だからボールだけ持っていけばいつでもバレー出来るよ❢
バスケットコートも標準装備❢観客席もあるから友達読んで試合出来るぜ!ここもCity Park内

カナダのチャリ相場は高いけど、ケロウナでチャリを購入!ウォールマートで新品で98ドル!?これはちなみに激安です。中古でも200ドル位する自転車の相場ですがさすが大型ショッピングモールです。安っぽい感じはありますが、18段ギアでいい感じ!3ヶ月乗る分には困らないと思います。ちなみにケロウナ内にはレンタル自転車屋もいくつかありますが、1時間20ドルとかなので買った方がはるかにお得です!
ウォールマート at Kelowna

新しい町にいったらこれを見つけるまで僕は帰りません(笑)。

これはペンティクトン(Penticton)っていうオカナガン湖の一番下の市。ここもかなりのビーチスポットでケロウナより暖かかったです!次はチャリで行ってみてまた記事を書きたいと思います!※ケロウナから車で1時間くらい
ここもペンティクトン
ケロウナにあるミュージアム

ケロウナ市内にミュージアムがあったので行ってきました!ミリタリーミュージアムとヘリテイジミュージアム!隣同士にあって、どっちも入場料は無料です!※厳密にはDonation(募金) なので払ってもいいです。

ここはミリタリーミュージアムの入り口。朝10時~5時までやってます! 
順番ごっちゃですが、ここはヘリテイジミュージアムでケロウナの歴史について展示しています!

リアルなくまさん。動物好きの方はいいかも!

昔の人が使ってた道具とか(素人的発言w) こういうのはどこの歴史博物館に行ってもあるからな~

色々展示してあります!

カナダとアフリカの関係について。写真ばっか撮ってたから、内容理解してません。。。

んーinteresting
JAPANって書いてあって日本の展示物も飾ってありました。ちなみにケロウナは愛知県の春日井市と姉妹都市です。ちかくにKASUGAI GARDENという場所もあります。

中々見応えがありますので是非見て下さいな!(人ほとんどいなかったけどねw)

こっからはミリタリーミュージアム!
こういうのもだいたいの博物館にある。けどカナダからの視点で見てみると興味深い。
昔のカナダのポリスメン。

墓石なのかな!?全然理解していないw

拳銃だらけじゃ!小さい時はエアーガンで何種類か持っていたから中々いとをかしです。

本物なのか偽物なのかちょっと気になる!

ライフルとかもあるよ。拳銃が社会を作っていた時代があるんだね。ないに越したことはないけど、今でも一部の国では拳銃がないと安全が成り立たない。不思議です。I wonder.

これか、カナダと韓国で昔は戦争があったのですね。だからカナダのあちこちに韓国との石碑とかがあったんだ!納得!
外でたら晴れたから写真撮ってみた!
宿泊
ケロウナで宿泊するなら、「Kelowna International Hostel」か「SameSun Backpackers Lodge 」が安いです!!!
Kelowna International Hostel 空き状況を見てみる
SameSun Backpackers Lodge 空き状況を見てみる
まとめ
いかがだったでしょうか?ケロウナは海も山もある最高に美しい町です!気温はと言うと、今6月ですが30度くらいになります。でも日本みたいなムシムシ感はないので割りと過ごしやすいです。ってかみんな海にいるので熱いくらいがちょうどいいと思います。雨もほとんどフラないみたいです!バンクーバからグレイハウンドバスで6時間くらいなのでカナダに来る際は是非来てみてくださいな!またケロウナ情報をまとめたらUPしますのでお楽しみに!
んじゃ Have a impressive day!
この記事も読むといいかもよ!




