【2022年更新】ヨーロッパなのに安い?! ポーランドの物価を大公開!

ポーランド·
サムネイル画像

※2017年6月に更新 → ※ 2022年10月に更新

どーも!ポーランドに来てまだまだ10日目のほだです :-)  まだまだ10日目、気づけば10日目っていう感じなので時間を大事にしようと思います。今回は毎回恒例の物価の紹介をしたいと思います(^^)! ポーランドの物価は安いので本当に助かります!今回はポーランドでも大手のスーパーの「Biedronka」で調査しました!このスーパーかなり安くておすすめです!そして調べてもらうとわかりますが、ポーランド中に存在しているのでみなさんも見つけられるでしょう!

↓2022年8月にポーランドに戻ってきました!

2022年10月更新:ポーランドの物価について

ポーランドはヨーロッパの中でも比較的物価の安い国です。外食の物価は高いのですが、スーパーなどの食品などは比較的リーズナブルで購入することができます。以下はBiedronkaのチラシです。(最近は店内撮影も厳しいので、、)

※ 1PLN = 30円 くらいです。

↑ ピザは450円くらいなので、日本のスーパーとそこまで変わりません

↑海外の主食の一つでもあるパスタは 150円~200円ほど。比較的安いですし、それよりも種類が多いのが嬉しい。

↑ティーやコーヒーは安いですね!奥さんは選ぶのが楽しいみたいで、いつも時間がかかっています笑。English Teaも安くて、先日買ったものは75パック入りで100円ほどで買えました笑

↑フルーツも安いです。

↑冷凍食品は日本には敵いませんが、それでもリーズナブルです。外食でステーキ食べるよりもよっぽど安いです。

↑肉が安いのも嬉しいです。豚肉であれば 500g で250円ほどで購入もできます。(普通に美味しいやつ)

[

](http://waction.org/wp-content/uploads/2015/12/ポーランドの物価2022-PXL_20221030_061948935.jpg)

↑日本食が恋しくなったらスーパーで日本食も買えます。寿司は いいものだと1,000円ほどしますが、安いものはセットで300円ほどであります。

↑ポーランドの物価で特に安いのはパンです。2022年現在でもパンの安さは変わっていませんでした。上図の通り、安いパンは20円/個で購入できます。ピザパンやクロワッサンなども50円ほどで買えることもあります。

※後日、マニアックな物価も調べました!こちらもどうぞ笑

ポーランド 安い スーパー

※以下は 2015年頃のデータなのでご参考まで(^^)/ 

調査します!

2015-12-18 11.01.08

Biedronkaに限らずに、どこのスーパーに行っても手作りのパンが売っています!そして安い!味付きのパンでも100円以下で買うことができます!

2015-12-18 10.55.03

左のを食べたらメロンパンでした!うまかったですよ!(^^) これで30円以下。朝ごはんとかこれで良い気がします(笑) 500gのパン一斤は50円くらいです!(笑) とにかくパンが安い!!

2015-12-18 10.55.00

シンプルなパンは15円前後。もう笑ってしましますw。10個買っても150円です

2015-12-18 10.54.54

一番シンプルなやつはもう10円です。為替によっては9円にもなるんじゃないかな?小麦製品は安いみたいです。

2015-12-18 10.54.52

そして僕のオススメがこのドーナッツ!!左下のは30円です!バンコクのミスタードーナツよりも安いです!そしてこれはうまかった!中にバラのジャムが入っていました!

2015-12-18 11.00.08

ケーキコーナー!1.49ズロチと書いてあるのは100gあたりです!なのでメッチャ安い!って感じではないですが、ケースのケーキは250円くらいでした!まぁまぁ安い!

2015-12-18 10.59.21

ケチャップは100円もしません!

2015-12-18 10.58.32

意外と助かる冷凍野菜シリーズ!ミックスベジタブルなんて750gで約100円です!!どうなってるんだ!?!?!

2015-12-18 10.58.28

こちらも同様!ポーランドでは野菜は安いみたいです!

2015-12-18 10.58.08

魚は色々ありますが、400円くらいで買えます。

2015-12-18 10.58.01

缶詰は100円以下ですよ!旅人にとっては嬉しいですね(^^)

2015-12-18 10.57.29

お湯に溶かすスープ類は30円です!で実はこれ、2人分なので1人だと15円です。これで料理の一品が増えるとなると便利ですね!

2015-12-18 10.57.27

ピザは小さいものだと180円で買えます!(冷凍)

2015-12-18 10.57.05

僕の大好きな豚肉はなんと500gで150円です!へ?100g当たり30円ですか?僕は学生時代に鶏肉を100g 29円で買っていましたが、それと同じレベルで豚肉が買えます!

2015-12-18 10.56.53

これは牛と豚のミンチ(500g)ですが、これでも200円という感じ。

2015-12-18 10.56.33

よくわかんないけど、この右の調味料が45円だったから撮ってみました(笑)

2015-12-18 10.56.28僕の主食のピエロギは1kg で180円です!ポーランドの伝統的料理で簡単に作れるので重宝しています!パスタよりもおすすめです!

2015-12-18 10.53.56

新鮮な野菜のパックは120円です。女性の方がよく買っていました :-)

2015-12-18 10.53.52

種類はわかりませんが、こちらも120円程。

2015-12-18 10.53.30

日本では100円以上しそうなジュースは75円です。あ、ペットボトルのジュースは2Lで100円以下で買えますと!

2015-12-18 10.53.14

お菓子は60円!これは多分クリスマスシーズンだけのだと思います 8-)  これを買うくらいならパンを買います(笑)

↓続き「ポーランドの卵は安い?高い?」

DSC09344

たまに、卵は10個100円で買えます!節約家は卵の値段には厳しいです! 8-O

DSC09343

サンドウィッチは50円くらいでした!これで結構お腹1杯になりますよ~!

2015-12-18 11.02.41

寿司(SUSHI)は300円程。日本食が恋しくなったかたはどうぞ。

2015-12-18 11.02.44

パスタと和える系のは100円以下です!

2015-12-18 11.02.48

安い、とにかく安いです!基本的に100円くらいですね!

ポーランド 電池 値段

日本製品にも使用できる電池はこんな感じ。4本で110円くらいです。まぁ普通。

ポーランド 電池 値段恐らくkg当たりの値段です。

ポーランド 電池 値段ケーキはホールで500円以下で買うことができますw 安い!

その他

SIMカード1ケ月(5GB) → 約1000円 安い

マックのハンバーガーとコーヒーのセット→ 約150円 安い

マックシェイク→ 約100円 普通

バス(ワルシャワからクラクフ)→ 約450円 安い

500gのでっかいパン→ 約50円 安い

スパムの缶詰→ 約45円 安い

ドミトリー1泊→ 約600円 安い

音楽スタジオ1時間レンタル→ 約750円 安い

エレキギター新品→ 約9000円 普通

電気シェイバー→ 約1000円 普通

テニスコート使用→ 無料

テニスラケット→ 約2000円

最強にくっつく瞬間接着剤→ 約60円

◯ポーランドのSIMカード事情を調査!手当たり次第買ってみた!2016年

ポーランドで安い服を買うなら”MARYWILSKA”に行こう!

まとめ

いかがだったでしょうか?今回はとりあえず、写真が撮れた分だけ紹介しました!ポーランドの物価の安さが伝わればと思います。野菜とかも売っていましたが、値段と名前が一致しなかったので今回はやめておきました。(ただ読めないだけ。。。)僕は基本的に外食はしない人なのでレストランの詳しい情報は分かりませんが、外食は日本とそんなに変わらない感じです。ランチ600円とか看板に書いてあります。600円あれば3日は自炊で生活できます(笑) スーパーはこんなに安くて、レストランは普通のレベルなので何か不思議な感じがします。 ちなみに基本的に自炊の僕は一ヶ月の食費が8000円くらいで済みそうです~!結構満腹に食べてますけどね(笑) また物価がわかったら報告します!

こちらの記事も読むといいかもね!

ワルシャワ図書館でカードを作ったよ!快適!

ポーランドで銀行口座開設方法とそのシステム!

ワルシャワ大学日本語学科に行ってきた!

◯日本人初ポーランドにワーホリした人は「旅人ほだ」です。

ポーランドのワーキングホリデーで仕事を見つけたよ!

記事の反響

ポーランドの物価を大公開!2016年 | 旅人ほだ™ https://t.co/cy79wFwEfq ポーランドは物価安いんだなー。

— 畜生 (@kzhk_hk) 2017年6月5日

ビエドロンカを最初に紹介しているので信用出来る :) https://t.co/MUpbVW06xE

— Saito Toshiyuki (@saito) 2017年4月6日

https://t.co/UbukeDhDEP

ポーランドの物価だよ!

— Anlisha (@anlisha225) 2016年12月13日

行きたみhttps://t.co/mVZOuvVpCK

— こりんぐ礼 (@HNakanoOKgawa) 2016年12月11日

ポーランドの物価を大公開!2016年 | 旅人ほだ https://t.co/6JwnQu4EFq

— niftg (@464161niftg) 2016年11月13日

ポテッとした楕円形の #パン、1個 2.2ズウォティ≒58円。動画の一番最後に値札が出てきます

2:47~https://t.co/jVFsI9f63A

標準税率23%、食料品は軽減税率適用で5%だそう#ポーランド の物価https://t.co/6J7JPBDXpJ

— 絵心無男(えごころ なしお) (@kidunokansuke) 2016年10月31日

ポーランドの物価を大公開!2016年 | 旅人ほだ https://t.co/tBGEEQMZ27

— ベン (@DxNRRCb3VoSM87Q) 2016年7月9日

ポーランドの物価を大公開!2016年 | 旅人ほだ https://t.co/FfeIgqauEf

— kira (@kkira69er) 2016年6月25日

ポーランドの物価を大公開!2016年 | 旅人ほだ https://t.co/xDa09XRxr4

ついでにポーランドもいい感じ、500gのパン一斤は約50円、サンドイッチ約50円、マックのハンバーガーとコーヒーのセット約150円、ドミトリー1泊600円だとか。

— しん@ホーチミン・ブンタウ (@SinUdonge) 2016年6月24日

@doragenaii 確かにプロのウェアにして安いですねw ポーランドの物価が気になって調べたのですが、日本と比べるとかなりリーズナブルに生活できるみたいですね!→ https://t.co/Y1FAFgzehl カミックが日本の物価に嫌気がささないことを願うばかりです 笑

— jubilomario (@jubilomario) 2016年3月11日

シェアありがとうございます!

🔥 同じカテゴリーの記事
最終更新日

広告