WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年10月3日 金曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    エックスサーバー間でのサイト移転をする際に注意する点

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    WordPressをロリポップからエックスサーバーに変えたら速度がめっちゃ速くなった話

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    エックスサーバー間でのサイト移転をする際に注意する点

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    WordPressをロリポップからエックスサーバーに変えたら速度がめっちゃ速くなった話

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home Web関連

Google Adsenseを越えるポップアップ広告「popads.net」がスゴイ! 他の広告

Hoda by Hoda
2016年2月18日 - 最終更新日 2019年10月29日
カテゴリー: Web関連
Google Adsenseを越えるポップアップ広告「popads.net」がスゴイ! 他の広告
47
シェア
2.4k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • オススメする理由
  • 難点もある。
  • まとめ

どーも!今日は旅とは関係ない記事です(笑)

数カ月前に ◯海外のクリック課金型広告を手当たり次第試してみた をご紹介しましたが、いくつかの広告会社を使用してみて、オススメの広告会社を見つけたのでご紹介します!!今回はある一つの広告会社についてご紹介します!Google Adsenseをバンされてしまって代替の広告を探している人は必見です!

https://www.popads.net

このサイトは、Google Adsenseとは違ってポップアップ型の広告です。ポップアップ広告とは画面のどこかをクリックすると別ウィンドウが開いて広告が表示される広告です。よく大人のサイトとかにあるやつですね(笑) この広告がすごいんです!

オススメする理由

◯審査が簡単
使用する前にサイトを登録する必要がありますが、この登録基準は低いので簡単に審査は通ります

◯支払いをしっかりしてくれる
海外にはこのようなネット広告会社は星の数ほどありますが、その中の殆どが「詐欺」です。海外のサイトのレビューをみると本当に「It’s scum」という書き込みが多いです(笑)  僕も実際に詐欺ではないですが、未だに支払ってもらっていない広告会社があります。(“activepop”というサイト) そこの見極めが大事だと思いますが、このpopadds.netは良い評価が多いのでしっかり支払ってもらえます^^

◯レートがかなり高い
ポップアップ広告は多くの方に見てもらえる広告ですが、その分レートが低くなってしまいます。一般的な広告会社だと、1000PV当たり50円くらいが相場です。Google AdsenseでいうCPM 50円ということです。しかし、popads.net は最大で1000PV当たり200円まで行きます(笑) 5PVで1円稼ぐトコができます!これはスゴイ!

poppp

今月だと1000PVあたり$1.8が最高ですが、$2.0に達したこともあります!これはスゴイ!!

難点もある。

一つ難点があって、この広告は表示頻度の設定などができないので、サイトに埋め込んだら同じ人がクリックするたびに表示されてしまします。これはサイト訪問者をイラツカせる原因になってしまします。これを防ぐために僕は2つの方法を試していて

一つは
人気ページだけに設定する。

僕はワードプレスを使っていて、ページごとに設定ができるので人気ページだけに設定をして効率よく広告を表示させています。ヘッダーやフッターに埋め込めば、すべてのページに適応されるのでPVを稼ぐことができますが、訪問者がページ内を移動する度に別ウィンドウが表示されるのでかなり鬱陶しくなってしまいます。ですので、PVの多い人気ページだけに設定すればOKです!

もう一つは
「Popup announce」等のプラグインを使って凝似、頻度設定をする。

これをすれば効率よく広告を表示させ、訪問者をイラツカせることなく利益を得ることができます!実際に僕のこのサイトはポップアップ広告を導入しても訪問者が減ることなく増え続けています。

まとめ

いかがだったでしょうか?Google Adsenseをバンされてしまったり、アドセンスを使用できないジャンルのサイトを運営しているかたは是非試して見てください。上手く使用すれば、訪問者やページ移動率を下げることなく利益を得ることができます。アドセンスとの併用もありかもしれません。実はこの「旅人ほだ」のサイトにも使用しています。もし訪問者が多いサイトがありましたらお試しあれ~~♪

Popads

↑こちらから\(^o^)/

 

こちらの記事も読むといいかもね
◯海外の「クリック課金型広告」を手当たり次第試してみたよ。

タグ: アドセンスネット広告
Previous Post

ポーランドのワーキングホリデーで仕事を見つけたよ!

Next Post

ワルシャワの公共交通機関に乗るためのチケットを買おう!2016年

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

エックスサーバー間でのサイト移転をする際に注意する点
Web関連

TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

2025年9月3日
今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!
Web関連

今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

2025年8月30日
WordPressをロリポップからエックスサーバーに変えたら速度がめっちゃ速くなった話
Web関連

【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

2025年8月21日
ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア
Web関連

ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

2025年8月10日
【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説
Web関連

【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

2025年8月2日
【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点
Web関連

【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

2025年8月2日
【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード
Web関連

【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

2025年5月1日 - 最終更新日 2025年9月3日
【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説
Web関連

【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

2025年4月17日 - 最終更新日 2025年5月25日

目次

    最新の記事

    Top Aviator game gaming platforms in 2025

    Aplicación de apuestas 1win en Chile revisada

    Pinup Gaming Site Cricket Betting Overview at Since 2016 Site

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    スペインのCitypaqでAmazonの荷物を受け取ってみた

    Pickup!!

    Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説!(動画あり)

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ