WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年6月16日 月曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home Web関連 海外ツール

日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

Hoda by Hoda
2024年7月18日 - 最終更新日 2024年12月16日
カテゴリー: 海外ツール, Shopify
Loloyal_-Loyalty-Rewards

Loloyal_-Loyalty-Rewards

49
シェア
2.4k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • ★お得な情報★
  • Loloyalの機能一覧
  • インストール&初期設定
  • フローティングアイコンを有効化する方法
  • ポイント獲得設定
  • ポイント交換設定
  • 友達紹介ボーナス(アフィリエイト)
    • 紹介ボーナス設定
  • ブランドスタイル
  • 期間限定オファー(イベント機能)
  • VIP機能
    • VIP段階
    • その他設定
  • ポップアップ
  • Eメール機能
    • デザイン設定
  • 顧客管理
  • 分析機能
  • 過去の行動をボーナスする
  • プランについて(価格表)
    • 無料プランの特徴
    • スタータープランの特徴
    • 成長プランの特徴
    • プラスプランの特徴
  • まとめ
  • Loloyal
※当記事は Loloyal からのスポンサーを受けて作成しています。

こんにちは!Hodaです。

今回は Shopify のポイントアプリについてご紹介したいと思います。 Shopifyでは多くのポイント管理アプリがありますが、その中でも比較的使いやすい 「Loloyal: Loyalty and Referral」というアプリの使い方をご紹介したいと思います。 Loloyal は海外のアプリでありますが、無料から使えるアプリで日本語にも対応しているので、日本のストアでも問題なく使うことができるアプリです。

日本でも使える Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

★お得な情報★

今回は、 Loloyalさんから特別Offerをいただいてこちらの記事を書いています。

もしこれからアプリを使い始める方は こちらのリンクからアプリをインストールすることで、有料プランの初月60%の割引を受けることができます。

① こちらのURLからアプリをインストール

② 右下の24時間対応のカスタマーチャットから HodaPress と伝えていただくと、割引を受けることができます。

https://youtu.be/nkf-KQhofC0

Loloyalの機能一覧

今回ご紹介する Loloyal のアプリを使うことで、以下のようなことが可能になります。

  • 様々な条件でポイント獲得:会員登録・注文・誕生日・レビュー書く・ニュースレター登録・SNSシェア
  • ポイントを使う方法:ディスカウント・無料配送・無料商品・パーセントOFF 
  • 手動で顧客にポイントを渡す、手動でポイントを減らす
  • ポイント利用の詳細なデータ分析
  • 様々なタイミングで送信される通知メール(すべて日本語カスタマイズ可能)
  • ユーザーランクを作成して、ランクによって獲得できるポイント量を変更できる
  • お友達紹介機能で、既存ユーザーが口コミで他のユーザーを招待することができる
  • 管理画面も日本語で利用可能
  • 多言語サイトにも対応

などなど多くの機能が備わっているとても機能的なアプリです。

Loloyalの機能一覧
Loloyalの主な機能一覧

インストール&初期設定

まずはShopifyアプリストアに進みます。「Loloyal: Loyalty and Referral」のページに進んだら、インストールをクリックしてShopifyにインストールをします。

Loloyal_-Loyalty-Rewards
Loloyal_-Loyalty-Rewards

 


次に、アプリをインストールする確認画面があるので、インストールをクリックします


そして、セットアップウィザードのようなものが立ち上がるので、そちらから基本的なデザインなどをカスタマイズできます。二箇所日本語にできる部分があるので、そちらから切り替えると楽です。

この画面では、左下にフローティングで表示されるボタンのアイコンとテキストをカスタイマイズできます。


カラーリングなどに関しては次の画面でカスタマイズ可能です。もちろん、後から変更することもできます。


次の画面では、プランを選択する感じになります。最初はお試しで利用されたい方が多いと思うので、ここは 無料プランを選択で問題ありません。実際に使ってみて、気に入ったらあとから有料プランに切り替えることができます。

Loloyal: Loyalty and Referral

最後に、紙吹雪が舞えば初期設定完了です!(^^)/

ただ、これだけではまだ使えないので、以下で詳しい設定についてご紹介します。

フローティングアイコンを有効化する方法

セットアップウィザードの最初で左下に表示されるアイコンについてご説明しました。現状ではまだこのアイコンボタンは表示されないので、以下の方法で有効化できます。

 


Shopifyテーマのカスタマイズ画面に進み、以下のアイコン箇所をクリックします。テーマと連携しているアプリが表示されるので、ここからLoloyalのオプションをONにすることで 左下にフローティングボタンを表示することができます。

逆に言うと、すべての設定が完了するまではここはOFFにしておいた方が良いです。ONにした瞬間にすべての公開ページ上で表示されてしまうので、有効化するタイミングには注意が必要です。

ポイント獲得設定

ポイント獲得設定
ポイント獲得設定

Loloyal では様々な方法でユーザーにポイントを付与することができます。ポイント獲得設定は プログラム > ポイントを獲得 から設定可能です。

ここから既存の設定を変更することもできますし、新しく獲得方法を追加することもできます。

デフォルトでは以下の方法でポイントが獲得できるようになっています。

  • 注文(購入)によるポイント
  • 新規アカウント登録によるポイント

「ポイントを獲得する方法を追加」をクリックすることで、さらに新しいポイント獲得条件を追加できます。

他にも以下の条件でポイントを付与することができます。

  • サイトのレビューを書く
  • ウェブサイトの訪問
  • 誕生日
  • ニュースレターを購読する
  • SNSでシェア(Facebook,Twitter,instagra,.Tiktok,Youtube)
  • 友達紹介ボーナス(別画面で設定)

「ポイントを獲得する方法を追加」をクリックすることで、さらに新しいポイント獲得条件を追加できます。

ポイント交換設定

ポイント交換設定
ポイント交換設定

「ポイント交換設定」ではユーザーが獲得したポイントをどのように交換するかを設定できます。

デフォルトでは500ポイント = 500円OFFクーポン ということで交換が可能になっていますが、その他にも以下のような条件で交換ができます。

  • 金額割引:○○ポイントで○○円OFF という固定金額の割引
  • パーセンテージオフ:○○ポイントで○○%OFF というパーセンテージ金額の割引
  • 送料無料:○○ポイントで送料無料
  • 無料商品:○○ポイントで無料で商品をプレゼントする

金額割引を選択した場合、以下のように細かく設定が可能です。

例えば、クーポンを使うための最低購入金額を設定したり、特定のコレクションに該当する商品だけをクーポン対象にすることができます。またクーポンの有効期限も設定できます。

 

友達紹介ボーナス(アフィリエイト)

紹介ボーナス機能を使うことで、ユーザーが別のユーザーを紹介した時にポイントを付与することができます。設定をするにはメニュータブの「紹介」を選択します。

紹介機能を使うには、まずはステータスがONになっていることを確認します。OFFになっていると友達紹介機能は利用できません。

紹介ボーナス設定

ここでは、「紹介されたユーザー」と「紹介したユーザー」の両方に渡す報酬を設定できます。ここでの報酬はポイントや、直接割引クーポンを渡す形になります。

  • 金額割引
  • パーセンテージオフ
  • 送料無料
  • 無料商品
  • ポイント

それぞれの設定に対して、「紹介したら20%OFFクーポンを渡す」「紹介されたら 2,000ポイントを渡す」のように設定することができます。

友達紹介機能を使うことで、ユーザーが自動的にマーケティングをしてくれるので口コミでストアが拡散されやすくなります。

 

ブランドスタイル

ブランドスタイル の設定では、ユーザーが目にするウィジェットの外観をカスタマイズすることができます。基本的には一番最初のウィザードで設定した外観設定を変更する場所になります。

ウィジェットランチャーでは、フローティングボタンの色やスマホでの設定についてカスタマイズができます。

ウィジェットパネルでは、ボタンをクリックした時に表示されるポイント管理画面の見え方をカスタマイズできます。

翻訳 では、多言語設定ができます。日本語だけを使う場合は、すでに各設定部分でテキストのカスタマイズが可能です。もし第二言語を追加する場合はここから可能です。

 

期間限定オファー(イベント機能)

期間限定オファーを有効にすることで、指定した期間ではポイントが2倍になったりするようなイベントを設定することができます。これにより限定キャンペーンを作成したり、セール期間を設定することができます。

イベントを作成するには「イベントを追加」をクリックします。既存のイベントをカスタマイズするには「編集」をクリックします。

イベント作成画面は上記のようになっています。ここでは以下のように細かくイベントに関する設定ができます。

イベント期間:イベントの開始日時と終了日時を指定できます。ドロップダウンの選択では30分単位での選択ですが、直接入力することで分単位の設定もできます。(例 23:59 など)

ポイント報酬:イベント期間中のポイントの倍率を設定できます。また、そのポイント倍率のルールがどの条件に適用されるかを設定できます。(例 ポイント二倍が適用されるのは 注文によるポイント獲得のみで、新規会員登録時のポイント付与には適用されない。)

ポイント有効期間:イベント期間中に獲得したポイントの有効期限を設定できます。ずっと使える・イベント期間中のみ・イベント終了後○○日後まで から選択ができます。

イベントクーポン:イベント期間中のみに適用されるポイント獲得のルールを追加できます。

VIP機能

成長プラン以上で利用できる機能です。VIP機能を使うことで楽天市場のダイヤモンド会員 / ブロンズ会員のようにユーザーの階層を設定することができます。 ユーザーのランクによってそのランクのユーザーだけが受け取ることができるポイント条件が反映されます。

VIP段階

ストア内の階層を設定することができます。デフォルトでは上図の3つの階層が作成されていますが、さらに作成することも可能です。

各階層に対して以下のように設定をすることが可能です。ただし、変更を行うためには一度 VIP機能自体を無効にする必要があります。

この画面では

  • ランクの名称
  • ランクに達するための条件(ポイント数・購入金額など)
  • ランク限定のポイント
  • ランク限定の追加のポイント獲得ルール
  • アイコン

について設定することができます。

その他設定

VIP機能に関するその他の設定も重要です。

プログラムの開始日:このVIPプログラムの集計期間の開始日を設定します。基本的にはアプリをインストールした日からになっています。

Entry Method:ランク付するためのベースデータです。デフォルトでは 獲得ポイント数に基づいていますが、送金額 、注文数 に変更もできます。

マイルストーン:ランク付のための集計期間を指定できます。生涯データなのか、年間データかを指定できます。

ポップアップ

名前の通り、ストアページにポップアップで新規登録をオススメしたり、利用可能のポイントがある際にお知らせをすることができます。(無料プランでは利用できません。)

実際に表示された回数やクリックされたコンバージョン数を確認することもできます。

Points Engagement

Eメール機能

Eメール機能はユーザーにメール通知を送信できる機能です。 Loloyal.com の特徴として、しっかりと送信する通知メールの文章もカスタマイズすることができるので、民さんのストアに応じてメール本文をカスタイマイズすることができます。また各条件に応じてメールが用意されているのでユーザーは自分がポイントを獲得したタイミングやポイントの期限についてしっかりと把握することができます。

 

デザイン設定

メールの基本デザインをカスタイマイズすることができます。皆さんのロゴやバナーを設定することができます。またフッター署名も追加することができるので、毎回各メールに設定する手間はありません。

以下の各通知メールが用意されており、それぞれのメールの件名と本文をカスタイマイズできます。

  • 獲得ポイント
  • 誕生日報酬
  • 紹介報酬 – クーポン
  • 紹介報酬 – ポイント
  • VIPランク達成
  • 報酬有効期限 – 警告
  • 報酬有効期限 – 最後
  • ポイント有効期限 – 警告
  • ポイント有効期限

顧客管理

顧客管理機能では、直接ユーザーのポイント数を編集したり、手動でポイントを使うことができます。また、各ユーザーのポイント取得履歴を確認することができるので、お問い合わせ時の事実確認などが行いやすいです。

分析機能

サイトの統計情報を確認することができます。期間を指定して、売り上げ、総獲得ポイントなどのストアデータを見ることができます。

過去の行動をボーナスする

Loloyal のアプリをインストールする前の注文や新規登録に対してもポイントを付与したい場合があると思います。その際は 環境設定 > 過去の行動をボーナスする から操作を行うことができます。

  • 新規登録
  • 注文金額によるポイント
  • ニュースレター購読

上記のアクションについては過去の行動であっても自動的にアプリがShopifyのデータを参照することで自動的にポイント付与をしてくれます。

 

プランについて(価格表)

プランについて(価格表)

Loloyal.com のプランは4種類あります。

無料プランもあるので無料で試すことができますが、さらに高度な機能が使える有料プランもあるのでそれらについての特徴もご紹介します。

価格表

  無料 スターター 成長 プラス
英語名 Free Plan Starter Plan Growth Plan Plus Plan
月額費用 $0/月 $29/月 $69/月 $299/mo
年額費用 $0/年 $339/年 $799/年 $799.9/年*
月間注文数 50 1000 2000 無制限
ポイント獲得&交換機能(基本機能) 〇 〇 〇 〇
紹介プログラム 〇 〇 〇 〇
期間限定オファー(イベント) 〇 〇 〇 〇
カスタム CSS 〇 〇 〇 〇
送料無料・無料商品 × 〇 〇 〇
ポップアップ&メール × 〇 〇 〇
Shopify POS をサポート × 〇 〇 〇
商品と配送ボーナス × 〇 〇 〇
テーマとスタイルのカスタマイズ × 〇 〇 〇
多言語サポート × 〇 〇 〇
Email 通知 × 〇 〇 〇
VIP機能 × × 〇 〇
ポイント有効期限 × × 〇 〇
報酬の有効期限 × × 〇 〇

 

他のツールのとの連携性

  無料 スターター 成長 プラス
Trustoo 〇 〇 〇 〇
Willdesk 〇 〇 〇 〇
Judge.me × 〇 〇 〇
Klaviyo × × 〇 〇

 

無料プランの特徴

無料プランは完全に無料で利用できるプランです。月間注文数が50件となっているので、小規模のストアやとりあえず利用してみたい方におすすめのプランです。

月間注文数には制限がありますが、例えば、新規登録ポイントなどには制限はないのでそれをメインで利用する場合は無料プランで十分利用可能です。

無料プランであってもレビューアプリの Trustoo との連携は可能です。

スタータープランの特徴

月額29ドルから利用できるプランで、有料プランの中では一番リーズナブルなプランです。

月額29ドルとなっていますが、実際は月間注文数によって金額は柔軟に変動します。

ウィジェットテーマのカスタマイズやブランディング化ができるプランなので、本格的に利用する場合はまずはスタータープランにアップグレードするのが良いです。

成長プランの特徴

成長プランは月額69ドルから利用できるプランですが、こちらも月間注文数によって料金が変動します。最大で月間 3,000件の注文数に対応することができます。

大きな特徴としましてはポイントの有効期限を設定することができるようになります。また、VIP機能が利用できるのも特徴の一つなので、メンバーのランクを設定したい時に便利です。

プラスプランの特徴

プラスプランは最上位のプランで、月間注文数が無制限となります。毎月3,000件以上の注文がある場合はプラスプランにすることによってすべての注文に対して購入ポイントを付与することができるようになります。

その他の機能は成長プランと同じですがプラスプランでは 「優先的なサポート」「緊急支援チーム」「専任上級商人サクセスマネージャー」が付帯しています。

また、近日追加の機能としてAPIアクセスも可能になります。


以下に各プランの特徴をまとめています

まとめ

いかがでしたでしょうか。 Loloyal はShopifyストアで高評価のアプリということで、その機能性やカスタマイズ性は評判通りの使いやすさでした。海外製のShopifyアプリの大きな懸念点である言語の部分も柔軟にカスタマイズすることができるので、日本でも十分に利用可能だと思います。

もしこれから Loloyal を利用される方は以下のリンクからアプリをインストールいただきましてサポートチャットで HodaPress と伝えていただくことで各プランを 40% OFF で利用することができます。

Loloyalアプリを無料でインストールする

 

https://youtu.be/nkf-KQhofC0

The Review

Loloyal

97% Score

Loloyal を使用すると、ブランドはロイヤルティ プログラムを簡単にカスタマイズし、顧客ロイヤルティを育成し、顧客のリピート購入を増やし、売上を増やすことができます。

PROS

  • 日本語で使える
  • 柔軟なルール設定
  • サイト速度に影響しない
  • 無料プランから利用できる

CONS

  • サポートチャットは英語

Review Breakdown

  • 日本語への対応 0%
  • コスパ 0%
  • カスタマイズ性 0%
タグ: Pickup
Previous Post

Voicemod の使い方【ボイスチェンジャー】

Next Post

Shopify のレビュー/口コミアプリなら Trustoo がおすすめ!使い方日本語解説

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし
海外ツール

【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

2024年12月31日
【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説
Web関連

【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

PDFelement で使える ショートカットキー一覧
海外ツール

PDFelement で使える ショートカットキー一覧

2024年12月8日 - 最終更新日 2025年5月25日
[解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について
海外ツール

[解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

2024年11月8日
TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説
海外ツール

TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

2024年11月6日 - 最終更新日 2025年5月25日
【100%動作】Elementor でページタイトルが非表示にできない時の対処法
Web関連

【100%動作】Elementor でページタイトルが非表示にできない時の対処法

2024年10月26日 - 最終更新日 2024年10月30日
【Shopify】おすすめの高機能&高コスパ海外有料テーマ【越境ECにも】
Shopify

Shopifyの公開予約の方法 | 商品,コレクション,ブログ,ページすべてに対応!

2024年9月12日 - 最終更新日 2025年5月25日
【新機能】 Shopifyのチェックアウト・アカウントエディタの使い方
Shopify

【新機能】 Shopifyのチェックアウト・アカウントエディタの使い方

2024年7月31日

目次

    最新の記事

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【バレンシア】ボナイレ アルダイア ショッピングセンターへの行き方

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Kajabi: La plataforma todo-en-uno para vender tu conocimiento online

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    スペインで Cl@ve を申請してきました!申請方法・予約・当日の流れなど

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    意気揚々と”ふるさと納税”をしたら間違って大損した話

    【スペイン】バレンシア空港でプライオリティパスのラウンジを使用!今までで一番いいかも

    Pickup!!

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    2024年 Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    2024年初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ