WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年6月23日 月曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home 東欧 リトアニア

やっぱり海外保険に入るなら現地で入ったほうが格段に安かった。

Hoda by Hoda
2017年10月20日 - 最終更新日 2020年1月20日
カテゴリー: リトアニア
やっぱり海外保険に入るなら現地で入ったほうが格段に安かった。
47
シェア
2.3k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • 保険の購入
  • ということで比較

こんにちは!今日は4度目くらいになりますが、移民局に行ってきました笑 「旅人  vs 移民局」のストーリーを知らない人はこちらを読んで下さい笑

  • 投稿が見つかりません。

 

今日はD-VISAを申請のために移民局とアポを取っていたので満を持して移民局に行ってきました!ちゃんと言われた通りに書類も準備していきました!

時間通りに行ったらすぐに名前を呼ばれて部屋に入ると書類をチェックしてくれて、、、、そこで問題が。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”移民局の方”]この大学のメディエーションレターなんだけど、タイトルが違うのと、必要な文が含まれていないので作り直してもらっていいかしら?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”fbロゴ.png” name=”旅ほだ”]まじで!?この前大学に頼んで直してもらってばかりなのに~[/speech_bubble]

と書類をよく見たら、D-VISA用のメディエーションレターではなくて滞在許可証用のメディエーションをレターを提出していることに気づきました。いや、確かに大学からちゃんとしたやつをもらったはずなのでカバンの中を探るも見つからず。。。。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”移民局の方”]とにかくD-VISA用の書類が必要なのと、あと保険もそこで買えるので買ってから申し込みをしてくださいね。[/speech_bubble]

ということなので5分ほどで終了(笑) 今回は移民局の対応は別に悪くなかったです。書類をちゃんと整理してこなかった僕の責任ですな。

 

そしてD-VISA用のメディエーションレターを探すために待合室でカバンをゴソゴソしたら、

 

 

見つけた~~~~~!

 

滞在許可用の書類の中に挟まってて気づかなかったです笑。ってことでスキをついて個室の中にいるスタッフに聞きに行ったら

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”移民局の方”]そうそう、この書類よ。でもあたなは保険をゲットしなきゃいけないからね。[/speech_bubble]

ということで本日中にはできそうにありませんでした笑 さらっと流されてしまったので、次回のために保険を買うことに!

保険の購入

ちなみにどんな保険を買えば全然わからないですが、とりあえず移民局の中に保険会社があるのでそこに行ってみることに。

(ヴィルニュスの移民局の場合は入って右手にカウンターがあってそこが保険会社の窓口です。リトアニア語でDraudimasと書いてあります。) 

いくらくらいするんだろう~~と考えながら並んでいると僕の番が来ました。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”fbロゴ.png” name=”旅ほだ”]Labas!こんにちは。1年間の保険を買いたいのですが、、、[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”保険会社の方”]ビザ用?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”fbロゴ.png” name=”旅ほだ”]はい、そうです。[/speech_bubble]

パスポートを渡して、少し待つ。。。

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”保険会社の方”]こちらにリトアニアの住所を書いてね。[/speech_bubble]

と言って紙とペンをもらう

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”保険会社の方”](パソコンをカタカタ)[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”保険会社の方”]これね。[/speech_bubble]

といってレジの金額を見ると 101€ と表示されている。

ん???こんなに安いの??笑 そして色んなプランとかないの??笑 

ぶっちゃけこういう場所にある保険会社なのでぼったくられてもしゃーないと思っていましたが、こんなに安いとは。

10万円くらいを予想していましたが、

101€=13,000円でした笑。 

日本の国民年金よりも安いやん。

クレジットカードで払ってサインをしたら、レシートと保険の詳細が書いてある書類を渡してくれてそれで完了。

何度も言うけど、いや13000円って。まぁ保険内容はわかりませんが、日本と比べてどんだけ安いねん。

 

ということで比較

確か僕が日本にいた時に海外保険を調べたらめっちゃ高かったイメージがあるので、海外保険で有名なAIU保険さんで見積もってみました。仮に2017年10月25日から2018年10月25日の1年間留学で行くと設定してみましょう。

↑こんな感じでね。渡航先はリトアニアのあるヨーロッパ。

結果は、、、、

そしたら色んなプランが出てきました。

そして気になる保険料は1番安いやつで175,250円でした。ん~高い!

まぁ安全や健康に値段はつけられないのでもちろん払う価値はあります。

命のためならいくら払っても高くはありません。

実際多くの人がAIU保険に加入をして海外に来ていると思うので別に批判している訳ではありません。 🙂 

ただ僕は、海外でこういう生活をしている以上色んなことを覚悟した上で生きています。

なのでまぁ必要最低限の保険があればいいかなって思っています。

ということで、ここで言いたかったのはビザのための保険なら13,000円でOKということ。

まぁこれはビザの取得のためだけではなくて、普通に長期滞在する時にも役に立つ情報かなっと思いました。

実際に海外に行った時に現地の保険の相場ってどうしてもわからないし、入り方もわからない人が多いので情報が少なくて日本で海外保険に入る人が多いです。

でも実は現地で入った方がもちろん安いです!

もしもの時の対応とかは日本の会社の方が手厚いはずなのでそれに価値を感じる場合は日本の保険もありです!

僕みたいに倹約家の方は現地の保険を探して見るのもありだと思います 🙂

今回は

  • パスポート
  • 滞在している住所

があれば簡単に加入できたので、他の国でもそこまで複雑ではないと思います。

時間があったら保険の書類をしっかりと読んで補償内容をチェックしてご紹介しますね!\(^o^)/

タグ: リトアニア移民局
Previous Post

勉強するならヴィルニュス大学の図書館に行くべし!

Next Post

ヨーロッパの大学🏫に行っているが、授業をサボることにした。

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

冬のバルト三国旅行は寒い?実際の天気・気温・注意点をご紹介
エストニア

冬のバルト三国旅行は寒い?実際の天気・気温・注意点をご紹介 リトアニア/ラトビア/エストニア

2022年11月15日 - 最終更新日 2023年3月6日
Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】
ドイツ

Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

シャウレイ 十字架の丘 の行き方完全マスターガイド [リトアニア][2018年]
リトアニア

【シャウレイ十字架の丘】の行き方完全マスターガイド [リトアニア]

2018年6月21日 - 最終更新日 2023年4月3日
海外のどこの国の人が一番いい性格をしているのか。[国別ランキング]
リトアニア

海外のどこの国の人が一番いい性格をしているのか。[国別ランキング]

2018年6月7日 - 最終更新日 2022年7月9日
イギリス人に英語力をべた褒めされて気分がいいから、英語の勉強法を教えてあげるね
リトアニア

イギリス人に英語力をべた褒めされて気分がいいから、英語の勉強法を教えてあげるね

2018年6月5日 - 最終更新日 2019年2月3日
ヴィルニュスからカウナス空港へ来ました!(行き方・Wifi・お店情報)
リトアニア

ヴィルニュスからカウナス空港へ来ました!(行き方・Wifi・お店情報)

2018年4月26日 - 最終更新日 2020年1月20日
ヴィルニュスで桜が咲くんです!お花見シーズン!
リトアニア

ヴィルニュスで桜が咲くんです!お花見シーズン!

2018年4月20日 - 最終更新日 2019年10月29日
ヴィルニュスでガチなアジアンフードのお店を見つけました!
リトアニア

ヴィルニュスでガチなアジアンフードのお店を見つけました!

2018年3月13日 - 最終更新日 2022年6月22日

目次

    最新の記事

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【バレンシア】ボナイレ アルダイア ショッピングセンターへの行き方

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Kajabi: La plataforma todo-en-uno para vender tu conocimiento online

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    スペインで Cl@ve を申請してきました!申請方法・予約・当日の流れなど

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    意気揚々と”ふるさと納税”をしたら間違って大損した話

    【スペイン】バレンシア空港でプライオリティパスのラウンジを使用!今までで一番いいかも

    Pickup!!

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    2024年初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説 2024年

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ