WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年5月10日 土曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home 東欧 ポーランド

ワルシャワのゲストハウス「WDJ Hostel」評価

Hoda by Hoda
2015年12月20日 - 最終更新日 2019年10月23日
カテゴリー: ポーランド
ワルシャワのゲストハウス「WDJ Hostel」評価
47
シェア
2.3k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • 立地は最高に良いです!
  • 中の紹介
  • 値段
  • その他
  • このホステスの良くないところ
  • まとめ
    • こちらの記事も読むといいかもね!

今日は僕が泊まっているゲストハウス「WDJ ホステル」についてご紹介したいと思います(^^) 来週からは別のゲストハウスに行く予定なのでホテルを去る前に情報をまとめておきます! 🙂

場所

[mappress mapid=”61″]

地図上ではホテルはここにあると書いてありますが、実際はこの建物の中にあります。なので僕は初め見つけられずに、30分くらいこの近くをウロウロしていました(笑) ポーランドのお店にありがちなのですが、でっかい建物の中にいくつものお店が入っています。なので外側からは全然にわからないのでメインの入口に行く必要があります(^O^)

立地は最高に良いです!

◯一番近いスーパー→徒歩2分
◯Biedronka→徒歩10分
◯STARBUCKS→徒歩8分
◯メインのワルシャワセントラル駅→徒歩20分
◯一番近いトラム駅→徒歩5分
◯日本大使館→徒歩50分
◯ワルシャワ大学→徒歩40分
◯パブリックライブラリー→徒歩20分

トラムを使わなくてもワルシャワのメインな場所には行くことができます!

中の紹介

DSC09364建物の3Fにこのホステルの入口はあります!最初はわかんなかったな~~DSC09351中はこんな感じです。ちょっと落ち着いた感じの空間です。ちなみにこの廊下にはコンセントがたくさんあるのでここでも充電できます。というのも部屋にもコンセントがあるのですが各ベット一つじゃなくて部屋で4つとかになってます。なので6人いると充電できない人が出てきてしまうので注意が必要です。DSC09352ここでおしゃべりするのもありかも知れません。(^^)DSC09353キッチンです。ゲストハウスではキッチンがしっかりしているかは大事なポイントになります。DSC09355この写真だとキレイですが。通常は誰かの洗い忘れが置いてあります。自分の食器くらい洗いましょう。だらしないです。DSC09356こちらがコンロですが、1つは壊れているので使えません。そして他のも気まぐれで動くので実際に使えるのは一口です。フリーの調味料はなく、今は塩が置いてありましたがその他のは謎です。油がないのは痛いです。フライパンもいいやつじゃないのですぐに焦げ付いてしまします。写真だとコショウのようなものがあると思いますがすべてEmptyです。キッチンの評価は個人的には△です。DSC09358食器はたーくさんあります。DSC09360三種の神器?じゃないですがケトル・電子レンジ・トースターは使えます。ケトルはすぐにお湯が湧くのでみんな使っています(笑)DSC09361洗濯機もありますが、これは有料で350円?くらいかかります。僕は自分で洗っているので使っていません。ちなみにこれは乾燥機能なないので物干し竿で干す必要があります。DSC09362冷蔵庫はこれ。わりと狭いですし、ぐちゃぐちゃです。下でも書きましたが、冷凍庫がないのも辛いです。2015-12-18 15.54.48続いてトイレ!普通のトイレです。ただ、便器周りは汚いです。2015-12-18 15.55.10トイレとは別で洗面台もちゃんとあります。2015-12-18 15.47.46小便用のもあります2015-12-20 08.35.34下でも書きますが、トイレットペーパーがすぐになくなる!でかいのを使ってくれ!2015-12-18 15.47.29シャワーは3つあります!結構熱いお湯を出すこともできます。2015-12-18 15.47.35これが一番ましなシャワー。2015-12-18 15.47.40こちらのハイテクなシャワーは誰も使ってませんでした、丸見えですからね(笑)

値段

WDJホステル の値段シーズンにもよると思いますが、僕は14日泊まって410ズロチ(12668)円でした。一泊あたり904円です。まぁ、安いね!ヨーロッパでこの値段は東欧でしかできない価格だと思います(^^) スタッフに聞いたら、長期で泊まる人にはディスカウントもあるよと言っていました。長期で宿泊を御考えの方は聞いてみて下さい。 🙂

その他

Wifiはボチボチです遅くもなく、早くもなくって感じです。でも、たまに使えなくなります。2日に1回は途切れます。

あとスタッフさんはあまり元気じゃありません。カナダが最強すぎたかな(笑)

ゲストハウスの中は冬でもちゃんと温かいです!パンツ一丁で寝ている人もいるくらいです。

このホステスの良くないところ

悪い所に目を向けるのはあまり好きじゃないですが、何点か伝えておく必要があると思ったので挙げておきます。 🙂

〇夜が本気でうるさい
都会の真ん中で立地が最高にいい分、近くにパブやバーが多いです。実際、ホテルは3階で1階はバーがたくさんあります。そして21:00頃から朝の7:00にかけてずーーーーっと騒いでいます(笑) 窓を閉めればまだマシですが閉めてもうるさいし、冬は暖房で部屋が暑くなりすぎます。多分窓に接してない部屋ならまだましだと思うので,もし部屋が選べるようでしたら外の窓側じゃない方の部屋をお勧めします。

〇冷蔵庫の物が食べられる
僕の経験だと普通、ホステスの冷蔵庫は共有で自分の食べ物に名前を書く必要があります。ここも同様にそのルールがあるのですが誰も名前を書かずに冷蔵庫に物が入っています。まぁ普通なら自分のしか使わないですけどここのホテルはやけにとられます(笑) 卵とかジュースとかピエロギとか(笑) マジックペンは置いてないので、自分で持って行ってしっかり名前を書いて置きましょう。あと、冷凍庫がないのも個人的にはマイナスポイントです。

〇盗難が2回!
僕がここに来て2週間ですが、すでに2回の盗難が起こっています。厳密に言うと、最初の一週間で2回です。しかも、どちらとも僕の部屋で起こっています。僕が犯人扱いされてもおかしくない状況なのですが、犯人はもう確定しております。怖いですね、だから僕は2段ベットの上を選ぶんです。簡単に取られないようにね。宿泊者はいい人が多いですが、危ないオーラを纏った人も来ているので注意が必要です。無料(デポジット必要)で貴重品ロッカーを使えるので大事な物はそこに入れておきましょう(^O^)

〇トイレットペーパーがすぐなくなる
僕が働いていたKelowna International Hostelはトイレットペーパーはすごい大きのを使っていて、そう簡単にペーパー切れになることはありませんでした。しかし、ここは普通の一般家庭用のトイレットペーパーを使っているので、意外とすぐになくなってしまします。僕は急にお腹が痛くなってトイレに駆け込むことがあるのですが、その時に紙がないとヤバイのでいつもチェックしています。受付に言えばもらえますが、ここは注意が必要です。

まとめ

個人的にはトイレ・キッチンがもっとキレイだったらなという感じです100点満点中50点でしょうか。ただ、立地は最高なので短期で滞在するかたはオススメです!長期はちょっとキツイかな(笑) 同じような価格のゲストハウスが他にもあるのでそこも見てみようと思います。ちなみにここはクリスマスシーズンの3日間(12/24,12/25,12/26)は営業しないので注意が必要です。

予約・値段の確認はAgoda.comがオススメです。

こちらの記事も読むといいかもね!

◯ポーランドの物価を大公開!2015年
◯ワルシャワ図書館でカードを作ったよ!快適!
◯ユダヤ人隔離地域「ゲットー」(ワルシャワ)

タグ: ポーランドワルシャワ値段安宿
Previous Post

【2022年更新】ヨーロッパなのに安い?! ポーランドの物価を大公開!

Next Post

バリ安!快適!Polski Busの乗り方!

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?
オーストリア

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!
旅全般

簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!

2022年8月 現地からポーランドのコロナ情報をご紹介します
ポーランド

2022年8月 現地からポーランドのコロナ状況をご紹介します

2022年8月25日 - 最終更新日 2023年3月6日
Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】
ドイツ

Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

2022年 クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法をご紹介!
ポーランド

2022年 クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法/注意点をご紹介

2022年8月22日 - 最終更新日 2023年7月6日
2022年 グダニスク空港から市内(Gdańsk Główny)へ行く方法
ポーランド

2022年 グダニスク空港から市内(Gdańsk Główny)へ行く方法

2022年8月15日 - 最終更新日 2022年8月18日
ワルシャワのタイムラプス動画を見てくださいな!
ポーランド

ワルシャワのタイムラプス動画を見てくださいな!

2018年2月16日 - 最終更新日 2019年10月29日
Yosakoi hungary
ハンガリー

桜舞ポーランド、ハンガリーで新しいよさこいチームを設立します! :)

2018年1月27日 - 最終更新日 2018年7月14日

目次

    最新の記事

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【バレンシア】ボナイレ アルダイア ショッピングセンターへの行き方

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Kajabi: La plataforma todo-en-uno para vender tu conocimiento online

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    スペインで Cl@ve を申請してきました!申請方法・予約・当日の流れなど

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    意気揚々と”ふるさと納税”をしたら間違って大損した話

    【スペイン】バレンシア空港でプライオリティパスのラウンジを使用!今までで一番いいかも

    Pickup!!

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    2024年初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    2024年 Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説 2024年

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ