こんにちは!タイトルすごいでしょ?笑
ヨーロッパ・リトアニアの大学に行き始めて約2カ月が経ちました!色々思うことがあるので書かせて下さい!
リトアニア留学の方法の記事でも書きましたが、大学に入る前、僕は元々めっちゃ興味のある「IT・プログラミング」のコースを選んでいましたが、入学2週間前に突然
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”大学”] そのコースは生徒不足だから、今学期はないよ。他のを選んでくれ。 [/speech_bubble]と言われてしまいました。ただ、2週間前ってことで日本を出る準備をしてしまっていたし、今さら他の大学に申し込むことはできないので、「International Business」コースを選ぶことに。
もちろん全く興味のないことでしたが、新しいことを学ぶのも悪くないってことで授業を受けていました。
そしたら授業の内容というか教授がユニークなのもあってわりとモチベーションを持って授業に行っていました。
ただ、先日「Globalization and Global Market」という授業を受けた時にそれに興味がなさすぎて引いてしまいました笑。
そして周りのみんなはやけに詳しくて、授業中にグループタスクをしたのですがみんなめっちゃ意見を言っていてすごいと思った反面、僕には全く興味がなさすぎて行く意味がないと思ってしまいました。
だってさぁ、そんなに世界のことについて話し合ってどうするの??
君らがいくらそれについて話し合ったところで何もしなければ世界は変わらないよ。
僕は行動が1番と思っていて。
行動>>>>>>勉強 だと思ってる。
もちろんみんなが大学を出て、何かしら影響力のある人間になって世界変えれるならそれでいいんだが、にしても時間がかかりすぎ。
僕の人生の経験からすると、本当に待っている時間なんてないんだよ。
高校の時学年1位だった僕は勉強の大切さもわかるけど、頭の中にいくら詰め込んだった同じ。
おっと話がそれてしまったようだ。Topic is veering away .
ちなみに僕のように元々「IT・プログラミング」のコースを選んだのに渋々「International Business」コースを選んだ人もちらほらいます。
みんななんでこんなこと学んでいるか。ここは義務教育じゃなくて大学でっせ。
卒業のためかもしれないけど、学びたいことだけ学ぼうぜBrother。
カザフスタンの友達から近くにIT専門の大学があるから転校すればいいと勧められました。
僕は元々このインターナショナルビジネスコースで2年生になるつもりはなくて、やめてやろうと思っていたので多分何個か授業に行かなくてもいいでしょう。
まぁ僕の人生だからね。
いつも覚悟は決まってて、自分の行動に対して自分で責任を取ることはわかっている。
僕は大学を卒業したい訳じゃなくて、何か新しいチャンスに出会ったり、実際に使えるスキルを学びたいだけ。
ちなみに今僕が受けているクラスは
「Management」 企業におけるマネジメントの必要性
「Principles of Marketing」 企業のマーケティング理論
「Personal Management and Career」 キャリアアップの必要性と理論
「Economics」 経済学
「Globalization and Global Market」 国際的なやつ
「Business English」 ビジネス英語
の6つ。
「Management」
→これは教授がつまらないし内容もよくわからないし、必要性を感じられない。移民局のせいで何回か欠席してしまったからもうこのまま行かないつもり笑
「Principles of Marketing」
→これはまぁまぁ面白い。授業にはついていけてないけど、何故か教授に気に入られているからOK. 宿題は出るけど、自分で色々調べてまとめればいいから楽しい。今の僕にはマーケティングよりもスキルが必要だからあまり気がのらないけど、課題をやっておけば大丈夫っぽい。この前提出した宿題は遅れたにもかかわらずに10点満点がもらえた(他の子はめっちゃ頑張ってたのに9点)笑。うん、このクラスは出席しよう。
↑こんなことやってます。自分で企業を選んでそれについてマーケティングリサーチをしたり。
「Personal Management and Career」
→これは僕の1番好きな授業。教授はルーマニアの男の先生なのだが、英語がとてもわかり易いしとっても親身になって教えてくれる。プレゼンの準備で色々と相談した時はめっちゃアドバイスをくれたし「安心しろ。僕がしっかりとカバーしてあげるし、このプレゼンは本当に自由だから自分が思ったことを言えばいいよ。僕は生徒をテストしたり試したりしない。」この生徒をテストしないって言葉がかっこいい。授業でわからなかったことについて聞いたら個別でちゃんと教えてくれる神教授。初めての英語でのプレゼンが成功したのも彼のお陰。
関連記事
[英語プレゼン]Mission and Vision Presentation
大学で初めて英語でプレゼンしてきました。僕にふさわしい「Mission and Vision」というテーマだったので長々と語ってしまいました笑 ◯Concept コンセプト First ...
↑実際にやったプレゼンテーション。
「Economics」
→いわゆる「経済」の授業。最初は興味のなかったクラスだけど、これも教授が面白いから行っている。面白いというかポジティブ。質問されてこっちがどんなことを答えても上手に返してくれるしもちろんジョークも上手。まぁ自分のビジネスに経済は使えるし最近興味が出てきたクラス。こちらは生徒がプレゼンをして進めていってそこの教授がアドバイスをしながら教えてくれる。なかなか面白い。最近は図書館で勉強するようになって授業中もどんどん発言して参加できるようになったから楽しい。
↑これぞ勉強。やっていくうちに少しずつ面白くなってきた。
「Globalization and Global Market」
→さぁ、問題のGlobalization クラス。さっきの神教授とは違いこっちの教授は「私は生徒をテストします。」と公言する。これほど学んで意味のないことがあるだろうか。僕にとってね。興味がなさすぎるので行かないことにする。
長い長い。よくわからん笑 わかるけど、なんか違う。
「Business English」
→これは、最初教授がどうかなって思ったけど中々いい人だった。授業は基本的に生徒がプレゼンを発表するんだけど、僕がクラスで一番最初に日本についてプレゼンしたらまさかの10点満点をくれた笑。褒めて伸ばすタイプの先生だね。まぁ英語を学びに来ている意味でこのクラスは楽しいし、大事。授業では毎回インターラクティブタスクをくれるからクラスメートとチームを作って問題を問いたりする。中学校みたいな雰囲気で楽しい笑
↑外国人が日本でビジネスをするにはどうしたらいいかというトピックのプレゼンテーション。中々よかった。日本のことって世界では有名だと思ったけど、こうやって色んな国の学生の意見を聞くと日本のことを知らない人って多いなぁと思った。
ということで6個中4個の授業に今は行っている。アフリカ人の熱血な友達が言うには、
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”アフリカ人友達”] Hey! Boss Hodaka. もしそのクラスに行くって決めたら行かないとダメだぞ。テストでF(不合格)を取ったら成績に響いてしまって、転校する時に不利になる。もし行かないならその授業自体をRemoveした方がいい。 [/speech_bubble]と教えてくれました。ギターとか料理とか勉強を教えてあげたらめっちゃ懐いて「Boss Hodaka」とか「Chief Hodaka」と呼ぶようになりました笑
確かに彼の言うことは正しいね。
行かないならRemoveしておいたほうがいい。
その分、他の授業で好成績を残せるようにしよっと。
ってことでコーディネーターにこの状況を伝えたらどうにかしてくれるとのこと。\(^o^)/
そもそもさ、
そもそも僕がヨーロッパの大学に来た意味はもちろん新しいことを学ぶためだけど、大学卒業がすべてではない。
海外の他の場所でも旅人ほだは通用するのかを確認するためでもある。
去年ワーホリでポーランドに行った時は思いもしないほど充実した時間を過ごすことができた。
もちろん自分で色々行動した結果だと思うけど、日本に興味のあるグループにいたから実際に自分自身の人間性・考え方が本当によかったのかはまだわからない。
だから大学を選ぶ時は敢えてポーランド以外の国で考えた。
どうしても他の国で、情報ゼロところからスタートして自分という人間がどう映るのかを知りたかった。
リトアニアの大学に行き始めて約2ヶ月が経つが、僕はすでにこの大学に来たことに満足している。
特に友達の面ではかなり大事なものを手に入れたと思う。
幸運なことにヨーロッパにはErasmus+という素晴らしい制度があってヨーロッパ中の学生がセメスター毎に交換留学生のように来ているから多くの国の友達ができた。
もうこの時点で学費分とか越えたものを手に入れた。
だから進学がどうとか学費がどうはどうでもいい。
大学生活のことについてはまたちょくちょく書いていこうと思います! 🙂
まぁ、自分が満足できる人生を上手に歩けるか。だよね。