こんにちは。
今日は天気が良かったのでアウシュヴィッツに行ってきました!思ったよりも簡単に行けたので色々とご紹介します。
関連記事
2022年 クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法/注意点をご紹介
こんにちは、海外フリーランスの@Hodaです。 現在僕らは夫婦でヨーロッパを周遊しているのですが、今回クラクフからアウシュビッツ強制収容所(Auschwitz concentration camp)に...
アウシュヴィッツ強制収容所とは?
Wikipediaさんによると
ドイツが第二次世界大戦中に国家をあげて推進した人種差別的な抑圧政策により、最大級の惨劇が生まれたとされる強制収容所である。
100万人以上のユダヤ人をはじめとする多くの方が命を落とした場所です。
本当にそのままの意味で、第二次世界大戦中に人道残虐なことが行われていた収容所です。
場所はKrakowから西に40kmほど離れたOświęcimという街にあります。僕は行くまで知りませんでしたが、アウシュヴィッツミュージアムは2つあります。
[mappress mapid=”62″]行ってみましょう
最近の僕の旅のスタイルは、行く前にネットで簡単に調べてあとは現地で確認してみる感じなので。いつもバタバタです。。でもこれが個人的には好きで、全て調べて行くよりも現地の人と話す機会が増えたり、思いがけないラッキーがあったりします
KrakowからアウシュヴィッツのあるOświęcimへはバスと電車で行くことができます。今回は電車で行こうと思い、チケットを買おうをして券売機にチャレンジしたら買えなかったのでバスで行くことにしました。
バスはKrakow Glowny駅の東側のバスターミナルから出ます。
[mappress mapid=”63″]こちらがKrakow Glowny駅です!こっちは電車の駅ね。駅の東側にバスターミナルがあります。
バスターミナルの中は快適で、ロッカールームも有ります。
小腹が空いたらここでお食事もできます。バスの時刻表です。割りとたくさんバスが出ています。ワルシャワなど、色んな地域に出ています。ちなみに僕が前回乗ったPolski Busもここから発車・到着しています。
今日僕は、9:40のOświęcim行きのに乗りました!
バスチケットは受付カウンターで買いましょう。英語が通じました。クラクフからOświęcimまでは14ズロチ(420円)でした。レシートのようなチケットもらえるので無くさないようにしましょう。
ちなみにここは無料でWifiが使えました。15分限定ですが、15分ごとに接続すればいくらでも使えると思います。
今回はこちらのバスで行きます。お金はカウンターで払ったのでレシートを見せれば乗車できます。どうやら運転手にお金を払っても乗ることが可能みたいです。
耳の聞こえない人のために手話のサービスを5ズロチで行っています。そして到着。時間は90分かかりました!途中でちょくちょく停車したので間違えないようにしましょう(^^) ここからアウシュヴィッツに行きます。
駅前に地図があるので場所を確認できます。矢印に向かって歩いていきましょう看板は本当に助かります。線路を渡って進んでいくと普通の住宅地にでてきました。この先に進むとアウシュヴィッツが現れます。来ました!アウシュヴィッツと言えばこの建物です。
こちらがミュージアムⅡのようでミュージアムⅠが別にあります。また後で紹介します。
こういう解説が色々な場所にあります。警備員さんに荷物チェックしてもらおうとリュックを開けて中を見せようとしたら・・・・「NO NO」と言われてしまい、よく看板を見ると、「リュックはダメ」と書いてありました。警備員さんは「自分の車か、バスに置いてきてください」と言われていましました。どうしようと思っていたら、「手前の施設にロッカーがあるかも知れないよ」と教えてくれたので行ってみることに。
こちらが割りと新し目な建物。レストラン・トイレ・展示場があります。おみやげ屋のお姉さんに聞いてみたら、ここで預けました。
2ズロチでリュックを預けて再びGO!アウシュヴィッツからすぐの所にあるので心配無用です。
ちなみにここのトイレは1ズロチかかります。
ここのミュージアムⅡは無料で入ることができます。12月なので人はそんなにいません。それにしても天気がいい。こういう破壊されたあとがあります。ちなみにこれはGasChamber(ガス室)です誰かがバラの花を置いていました。
監視塔 ここのミュージアムⅡとミュージアムⅠの間は無料シャトルバスがあるので歩く必要はなかったです。12月はこんな感じ。多分繁忙期はもっとガンガンシャトルバスが出ていると思います。と言っても15分ごとなのですぐに来ます。約7分くらいでⅠまで行けます。こちらのバスです。市バスとかも走っていますが、こちらのアウシュヴィッツバスに乗りましょう。
ターミナル1も訪問しました
で、Ⅰについてミュージアムに入ろうとしてもチケット売り場がなく、ウロウロしてたら日本人の方が話しかけてくれて、ツアーに参加すればこの時期は無料みたいですよと教えてくれました。でもネットからだけみたいで、どうしようかと思っていたら、たまたま近くにいた中国人観光客グループと一緒に入ることができました。有名な入り口
服の部屋 こういう感じで建物の中ごとに展示物が色々あります。メガネの部屋義足の部屋カップの部屋カバンの部屋靴の部屋が一番広いです亡くなった方の写真がずらっと飾られていますトイレ ここで多くの方が銃殺されたという壁先程のカバンを預かってくれたミュージアムの裏で新しく展示会をやっていました。貴重な展示物を解説しながら紹介してくれます(英語)。5ズロチかかりますが、これから毎日やっているようなのでみなさんもどうぞ。で、帰りのバスの乗り方が謎だったので、帰りは電車で帰ることにしました。それにしても、この廃れた駅の感じ大好きです。 右にチケット売り場があるので、おばちゃんにKrakowに行きたいと言えば買えました。8ズロチでした。
2022年8月現在、駅はリニューアルされています。
こちらの電車に乗りました。ちゃんと行き先が出ているので安心です(^^) 電車は2時間くらいかかってクラクフに着きました。
今回は行きはバス、帰りは電車に乗ったのでそれぞれのメリット・デメリットをまとめました
バスのメリット・デメリット
- 飲食禁止
- 電車より高い(14ズロチ)
- ちょっと窮屈
- 電車よりちょっと早い
電車のメリット・デメリット
- 飲食可能
- バスより安い(8ズロチ)
- バスよりちょっと遅い
- 暖房がないので冬は寒いかも
見てのお分かりのように、電車がお得です。
まとめ
いかがだったでしょうか?アウシュヴィッツにツアーで行くとなると3000円以上してしましますが、電車やバスで行くとかなり格安で行けました。今回かかった費用は行きのバス(14zł) 荷物預け(2zł) 帰りの電車(8zł) 昼食(6zł) =30zł(約900円)でした。あと、アウシュヴィッツは全部しっかり見ようとしたら、結構時間がかかるので朝一のバスで行くことをオススメします。12月は早く閉まってしまいます。クラクフに行った際は是非行ってみて下さい。
ツアーの予約はこちらから
[adace-ad id=”14537″]こちら記事もどうぞ
◯バリ安!快適!Polski Busの乗り方!
◯ポーランドの物価を大公開!2015年
◯ユダヤ人隔離地域「ゲットー」(ワルシャワ)