ポーランド

日本人第一号として、ポーランドにワーキングホリデーに行っていました。ワーホリ後もなんだかんだポーランドに戻ったりしていたので計2年ほど滞在をしておりました。よさこいをしたり、ポーランド人の友達と旅行をしたりとかなり楽しい時間を過ごすことができました!

ポーランドで仕事を見つけた

ポーランドのワーキングホリデーで仕事を見つけたよ!

どーも久しぶりです!ポーランドでワーキングホリデーを始めてから2ヶ月が経ちましたが、僕はついにポーランドで仕事を見つけました(笑)! 仕事と言ってもお金がもらえる仕事ではありませんがWorkawayで見つけたボランティアの仕事です :-)  働く代わりに寝るところとご飯がもらえる感じです。まぁホテル生活にも飽きたので気...

sim カード インターネット ポーランド

ポーランドのSIMカード事情を調査!手当たり次第買ってみた!2016年

※追記2017年4月 この記事を書いたあとからポーランドでSIMカードを買う場合はIDカードの提出が必要になり、気軽に手当たり次第買えなくなってしまいました!ただ、SIMカード自体の機能や値段は同じなのでこの記事が参考になれば幸いです^^   どーも!お久しぶりです^^ 今回は僕が生きていく上で必要なインター...

ワジェンキ公園 ショパン

ワジェンキ公園をマスターした!(ワルシャワ)

どーも!お久しぶりで~す!僕は今もワルシャワに滞在しております^^ ポーランドに来てもう2ヶ月が経つのですが、かの有名なショパンの銅像のあるワジェンキ公園にずっと行ってなかったです。しかし、先週ポーランド美女と4日連続で行ってきてマスターしたのでみなさんにご紹介します! 場所 ワルシャワの中心から少しだけ南に位置してい...

ポーランドの警察に行ってきた(盗難)

ポーランドの警察に行ってきた(盗難)

どーもみなさん!お元気でしょうか?僕は普通に元気なのですが、今朝、シャワーを浴びている間にスマホを盗まれてしまいました!!! :lol:  ほんの20分間の出来事。僕がシャワーはから戻ってきた時には犯人はGoneしていました。今まで旅人優等生として、何も盗まれて来なかったですがここに来て遂にという感じです(笑) 実は僕...

ポーランド ワルシャワ アルカディア

東ヨーロッパ最大のショッピングモール「ARKADIA」

どーも!今日もポーランド情報をお伝えしようと思います!日曜日の今日は、なんと、東ヨーロッパ最大と言われるショッピングモールの「ARKADIA」に行ってきました!東ヨーロッパ最大?かは疑問が残りましたが、いい場所だったのでご紹介します! ARKADIA 場所は、ワルシャワ中心地からやや北にあります。トラムを使って30分位...

gumtreepl-portal-darmowych-ogosze-internetowych-1-728 pポーランド ガムツリー

ポーランドで何かを探すなら「gumtree.pl」をまず見よう!

久しぶりの更新です!僕はポーランドの語学学校にも行き始めて充実した日々を送っております!最近は雪が降るようになって、いよいよ冬のポーランドになってきました!寒さはそこまで寒くありません、気温は0度前後なのでまだ大丈夫な感じです\(^o^)/ 今回はポーランドで情報を集めるときに便利なサイトを見つけたのでご紹介したいと思...

ワルシャワ wifi

ワルシャワで無料でWifiを接続できる場所

↓2017年更新のこちらの最新記事もどうぞ!↓ どーも!ちょっと期間が空いてしまいましたが、今日はワルシャワ情報についてご紹介します!旅人には欠かせないWi-fi情報です!(ちなみにポーランド語だとWi-fiはワイファイではなくてヴィフィと読みます。) 結論から言いますと、ここワルシャワはWi-fi天国です!Wi-fi...

http://waction.org/?p=4199

ポーランドワーキングホリデー特集

どーも!ポーランドに日本人で初めてワーキングホリデーをしているほだです! :-)  お陰様で「ポーランド ワーキングホリデー」で検索して僕のサイトに来てくれる人が増えました!ということで特別ページを作ってポーランドに関しての情報をお伝え出来ればと思います。 :-) ワーキングホリデーVISAの取り方 ポーランドのワーキ...

ワルシャワのゲストハウス「Hostel Krokodyl」の評価

ワルシャワのゲストハウス「Hostel Krokodyl」の評価

どーも!ワルシャワで年を越して何故かウキウキの「ほだ」です :-)  今日は僕が泊まっているゲストハウスの「Hostel Krokodyl」についてご紹介したいと思います! 場所 立地は微妙です。。。ワルシャワセントラル駅から東へ行った所にあります。トラムで20分くらいかかります キッチン 今回、写真を撮るのを忘れてし...

ポーランド 新年

ポーランドのNew Year Partyを楽しんだよ!

明けましておめでとうございます! :-) 去年はこのブログを購読していただいたみなさんのお陰で、多くの旅をすることができ、多くの友達を作ることができ、多くの記事を書くことができました(^^) 1年前の自分からしたら自分がこんなに海外を攻めるとは思わなかったです。最近は1人旅の意味を考えながら毎日を送っている中で、やはり...

heynow

Krakowのゲストハウス「Heynow Hostel」の評価

どーも!今日はまたワルシャワに戻ってきました!何か故郷に戻って来た感じで安心しています(まだ一ヶ月もいないけどw) ということで今回は僕がクラクフにいた時に泊まっていた「Heynow Hostel」についてご紹介します\(^o^)/ Agoda.comで空き状況を調べる 場所 立地条件は最高で、前回紹介したクラクフ旧市...

クラクフ まとめ

2022年 クラクフ(Kraków)を1週間歩き周ったからオススメを紹介します!

さぁさぁ!クラクフに来て色々とウロウロとしたのでクラクフ(Krakow)がどんな街かザックリご紹介します! 「ポーランドの京都」と呼ばれる街だけあって、市内は歴史的建造物で溢れていて個人的には好きな街です! 写真をたくさん撮ったのでそれと一緒にどうぞ! この記事の一部は 2022年8月に更新しています。 旧市街(Old...

Krakowに来たらクラクフカードを使おう!

どーも!今日はクリスマス :lol: ですが、僕は1人宿で過ごしています(笑) クリスマスシーズンの3日間はどこもやってないのでポーランド語の勉強したり、今後の予定を立てようと思います。そして色々と調べていたら「Krakow Card」というのを見つけたのでご紹介します! :-) ※2022年8月にポーランド訪問した際...

krakow jewish

クラクフのユダヤ人街とKrakus Moundへ

クラクフに来てからめっちゃ天気が良いのでガンガン外に出ております!前回、ワルシャワにいた時にゲットー(Ghetto)に行きましたが、クラクフにもそれがあるみたいなので行ってきました!ついでにその他のオススメスポットもご紹介します!(^^) ◯ユダヤ人隔離地域「ゲットー」(ワルシャワ) ※2022年8月にポーランド訪問し...

アウシュヴィッツ強制収容所

1000円でアウシュヴィッツに行ってきました(バス・電車での行き方)

こんにちは。 今日は天気が良かったのでアウシュヴィッツに行ってきました!思ったよりも簡単に行けたので色々とご紹介します。 2022年8月に3回目のアウシュビッツ訪問をしてきました。以下に最新情報を記載しておりますので、こちらをご参考ください↓ 2022年8月訪問の様子を動画にまとめております↓ アウシュヴィッツ強制収容...

バリ安!快適!Polski Busの乗り方!

バリ安!快適!Polski Busの乗り方!

さぁ!今回僕は、大きく動きました!なんとワルシャワからクラクフに来ております! :-)  今週はクリスマスなので別の地域で経験したいということで来ました!クラクフまでPolski Bus(ポルスキーバス)で来たのですが、このバスの安さにビックリしたのでご紹介しようと思います\(^o^)/ Polski Busとは? ※...

ページ: 6 / 8 1 5 6 7 8