WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年10月3日 金曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    エックスサーバー間でのサイト移転をする際に注意する点

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    WordPressをロリポップからエックスサーバーに変えたら速度がめっちゃ速くなった話

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    エックスサーバー間でのサイト移転をする際に注意する点

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    WordPressをロリポップからエックスサーバーに変えたら速度がめっちゃ速くなった話

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【html】ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home 東欧 ポーランド

ポーランド語の挨拶!Cześć!

Hoda by Hoda
2015年11月26日 - 最終更新日 2019年10月29日
カテゴリー: ポーランド
ポーランド語の挨拶!Cześć!
48
シェア
2.4k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • フォーマルとインフォーマル
    • tyを使って良いか確認する場合は以下のフレーズを使うといいです!
  • HiとByeの言い方
  • Good byeの言い方
  • その他便利な表現
  • How are you?は言わない!?
    • 答え方
  • 例文

今回はフォーマルな挨拶とインフォーマルな挨拶の仕方についてご紹介します。 😎

フォーマルとインフォーマル

ポーランド語には[You(あなた)]の言い方が2通りあります。

  • インフォーマル:[ty](ティ)単数形 [wy](ヴィ)複数形
  • フォーマル:[pan](パン)男性 [pani](パニ)女性 [państowo](パンストヴォ)複数、男女混合のグループ [panowie](パノヴィエ)男性のグループ [panie](パニエ)女性のグループ

※注意・・・・参考書によると、「もしYouを間違って使用したらすごい変な感じに思われてしまう」と書いてあるのでここはしっかりと覚えましょう。特に男女の区別は間違えないようにしましょう!

一般的には[ty]は家族間、友達間、子どもたち(teenagers)の間で使用されます。ティーネージャーは18才になってIDカードを手に入れるとpanやpaniと呼ばれるようになります。

フォーマルなYouはすべてのビジネスの場面で使用されます。例えば会議や、銀行、空港、ショップなどです。もし見知らぬ人や、年上の人、上司と話す場合はpan,paniを使用しましょう。

tyを使って良いか確認する場合は以下のフレーズを使うといいです!

Może przejdziemy na ‘ty’ ?  (Shall we switch to first names?) 名前で呼び合いませんか?
Proszę mi mówić po imieniu.  (Please call me by my first name.) 名前で呼んで下さい。

上のように言われたらこう返事しましょう

Z przyjemnością (With pleasure.)

もしpan/paniを使っていいか、名前で呼んでいいのか分からない場合はpan/paniを使った方が安全です。

HiとByeの言い方

Cześć! (チェシチ)-Hi こんにちは。 インフォーマルな挨拶で一日中使用することができる。インフォーマルなので家族、友達、子どもたちに使う。

Dzień dobry!(ジェン ドブリィ)-Good morning/day/afternoon おはよう/こんにちは。 フォーマルな挨拶で、お店や近所の年上の人、駅などの時に使う。暗くなる前までは使うことができる。

Dobry wieczór! (ドブリ ヴィエチュール)-Good evening こんばんは。 日が沈んだら、こちらを使いましょう。

Good byeの言い方

Cześć! (チェシチ)-Bye! バイバイ。 「こんにちは」の間違えではなく、Cześćは別れの際にも使用することができる。こちらもインフォーマルなので家族や友達の間で使用しましょう。

Do widzenia! (ド ヴィゼニーヤ)-Goodbye グッバイ。 こちらはフォーマル。暗くなる前までは使うことができます。

Dobranoc! (ドブラノツ)-Good night おやすみー。 日が沈んだらこちらを使いましょう。フォーマルな別れの際に使用できます。

その他便利な表現

Trzymaj się! (トゥシマイ シエ)-Take care! 気をつけて、お大事に。 インフォーマル

Do jutra! (ドゥ ユトゥラ)-See you tomorrow! また明日! インフォーマル

Pa, pa! (パパ)-Bye-bye! バイバイ! 超インフォーマルなので家族間や仲の良い友達との間で使う。

Do zobaczenia! (ド ゾバチェニア)-See you later! またね! フォーマルでもインフォーマルでも使用できます。

How are you?は言わない!?

フォーマルなシチュエーションの時、英語のようにポーランド語にはHow are you?というのがありません(日本語もないけどね)。ポーランド人はこの質問を意味のないものだと捉えているみたいです。なので人にあった時はHow are you?ではなくて、Dzień dobry!やDobry wieczór!といえばOKです。

インフォーマルな場面では以下のフレーズが使えます。

Co słychać? (How are things?)
Co u ciebie? (What’s new with you?)
Co nowego? (What’s new?)

ただし、英語のHow are you?のように毎日使用してはいけません。

答え方

Co słychać?と聞かれた時は以下のように答えましょう。

Dziękuję , wszystko dobrze. (ジェンクーイェ フシストゥコ ドブジェ) Fine, thank you.
Dziękuję , wszystko w porządku (ジェンクーイェ フシストゥコ フポゾンドゥク) Fine, thank you./Thank you, everything is in order.
Nic nowego (ニーツ ノヴェゴ) Much the same/Nothing new
Po staremu (ポ スタレム)  Much the same やや古い言い方

例文

参考書に載ってた例文を載せておきます。AdamとMagdaの会話です。

Adam: Cześć Magda!     やぁマグダ!

Magda:Cześć Adam! Co słychać?     やぁアダム!調子はどう?

Adam:Po staremu. A co u ciebie?     普通かな、君はどう?

Magda: Dziękuję , wszystko w porządku. Trzymaj się!     ありがと、いい感じだよ。

Adam: Do zobaczenia!Cześć     また後でね~、バイバイ!

こちらの記事も読むといいかもね!
◯ポーランド語の未来時制について
◯ポーランド語の動詞(現在時制・過去時制)の基本変化
◯ポーランド語の必須動詞[być]をマスターしよう!
◯語よりも簡単!ポーランド語の発音ルール!

※ちなみに今回の記事も下のPolish For Dummiesを参考にしました!
[amazonjs asin=”1119979595″ locale=”JP” title=”Polish For Dummies”]

タグ: ポーランド語ポーランド語 あいさつポーランド語 ありがとうポーランド語 文字ポーランド語 文法ポーランド語 旅行会話ポーランド語 発音ポーランド語 翻訳ポーランド語 辞書
Previous Post

ポーランド語の未来時制について

Next Post

ポーランドの基本動詞をまとめたよ!

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?
オーストリア

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!
旅全般

簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!

2022年8月 現地からポーランドのコロナ情報をご紹介します
ポーランド

2022年8月 現地からポーランドのコロナ状況をご紹介します

2022年8月25日 - 最終更新日 2023年3月6日
Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】
ドイツ

Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

2022年 クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法をご紹介!
ポーランド

クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法/注意点をご紹介

2022年8月22日 - 最終更新日 2025年9月10日
グダニスク空港から市内(Gdańsk Główny)へ行く方法
ポーランド

グダニスク空港から市内(Gdańsk Główny)へ行く方法

2022年8月15日 - 最終更新日 2025年9月10日
ワルシャワのタイムラプス動画を見てくださいな!
ポーランド

ワルシャワのタイムラプス動画を見てくださいな!

2018年2月16日 - 最終更新日 2019年10月29日
ポーランドの日本大使館さんのFBページに僕のメッセージが載りました!
ポーランド

ポーランドの日本大使館さんのFBページに僕のメッセージが載りました!

2017年11月27日 - 最終更新日 2019年10月29日

目次

    最新の記事

    Top Aviator game gaming platforms in 2025

    Aplicación de apuestas 1win en Chile revisada

    Pinup Gaming Site Cricket Betting Overview at Since 2016 Site

    TXTレコードを追加したら、急にエックスサーバーのサブドメインが使えなくなった話

    今更聞けないマークダウン記法とは?チートシートもあり!

    【簡単】エックスサーバー&Gmailメール受信が遅い場合の対処方法

    ChatGPT-5登場!進化した5つの新機能と活用アイデア

    【解決法まとめ】X(旧Twitter)APIの「429エラー(Too Many Requests)」とは?原因と対策を徹底解説

    【2025年最新】CursorのProプラン徹底解説|「無制限」プランの実態と注意点

    スペインのCitypaqでAmazonの荷物を受け取ってみた

    Pickup!!

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ