WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年7月1日 火曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home アジア 日本

高知よさこい情報交流館は行くべしでござる!(高知市)

Hoda by Hoda
2017年4月17日 - 最終更新日 2022年6月22日
カテゴリー: 日本
高知よさこい情報交流館は行くべしでござる!(高知市)
47
シェア
2.3k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
    • 関連記事
    • 【動画】よさこいの街!高知県をポーランド語でご紹介!
  • 高知よさこい情報交流館
  • 中をちょこっとご紹介
  • 情報
  • まとめ

こんにちは!

関連記事

【動画】よさこいの街!高知県をポーランド語でご紹介!

【動画】よさこいの街!高知県をポーランド語でご紹介!

2017年4月16日 - 最終更新日 2018年7月14日

こんにちは!先日はよさこいの関係で高知県...

でも書いたように高知に行っていました!高知と言えばよさこい!高知でよさこいに触れることのできる場所をご紹介します!\(^o^)/

高知よさこい情報交流館

高知よさこい情報交流館は2013年にOPENしたばかりの新しい施設です!外観は,よさこい祭りには欠かすことのできない地方車をモチーフにしています。館内は,歴史と知識の「よさこいサークル」,進化と体験の「よさこいスクエア」で構成されており,よさこいの歴史を映像で紹介するよさこいシアターでは,150インチの大型スクリーンで上映します。その他,よさこい体感コーナーでは,鳴子をもってよさこい体験も可能となっています。

とのことです!

中をちょこっとご紹介

中には歴史を知れるゾーンから実際によさこいを踊れるスペースまであります!是非みなさんに実際に来ていただきたいのでちょこっとだけご紹介しますね!\(^o^)/

昔のよさこい祭りで使われた貴重な展示物が飾ってあります!これ絶対にポーランドのみんなに見せたら喜ぶな~~~って感じの鳴子勢揃い!全部欲しい。。。。これは売り物じゃないので残念!こんな竜の鳴子もありました!こんな特大鳴子初めてみました!!XD
鳴子を実際に作れる体験教室があります!通常サイズのが1000円でできるなら普通に買うよりもお得ですね^^よさこいの映画「君が踊る、夏」という映画で実際に使用された衣装があります!記念撮影はこちらでどうぞ~!衣装もお借りできるのでみんなでよさこい記念撮影!\(^o^)/こちらのお部屋では実際によさこいを踊ることができます!
僕はここで正しい鳴子の持ち方を知りましたXD スタッフの方がしっかりと教えてくれるので初心者の方もすぐにできると思います~
歴代の地方車たち!ちょっとぼやけてしましましたが、よさこいのオフィシャル曲(鳴子華) 100円、よさこい鳴子のレッスンビデオ 400円も販売しています!リーダーはチームのみんなのために両方買っていました!あと、、、、実はここには「よさこいプリクラ」というものがあります!普通のプリクラとは違って顔出しパネルのようなものです!機械で衣装を選べるので顔を入れて写真を撮ります!撮ったやつはQRコードでスマホに保存できます!中々面白い!XD

 

情報

営業時間:10時から18時30分
休 館 日:水曜日、12月29日から1月1日
入 館 料:無料
住所:〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目10−1
ホームページ:http://www.honke-yosakoi.jp

[mappress mapid=”122″]

まとめ

いかがでしたでしょうか?よさこいに興味のある方もそうでない方も楽しめる場所です!僕らは自分の好きな鳴子を探すだけで結構楽しめました!場所も中心部にあってアクセスもよいので是非高知市に来た際は寄ってみてください~!

 

タグ: よさこい情報観光高知
Previous Post

【動画】よさこいの街!高知県をポーランド語でご紹介!

Next Post

高知市を観光するなら絶対「路面電車一日乗車券」だぜよ!

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

waction
Web関連

絶対にMetaのOculusは買ってはいけないという話(サポートが使えない)

2023年4月7日
エミレーツ航空の機内持ち込み(手荷物)は1個だけ?2個大丈夫?
日本

エミレーツ航空の機内持ち込み(手荷物)は1個だけ?2個大丈夫?

2023年3月13日 - 最終更新日 2023年4月5日
感謝の気持ちを伝えることができる英語フレーズ6選 “Thank You For Trying”
日本

感謝の気持ちを伝えることができる英語フレーズ6選 “Thank You For Trying”

2022年7月7日 - 最終更新日 2023年3月6日
いよいよよさこい!絆国際チームが始動します!
日本

いよいよよさこい!絆国際チームが始動します!

2019年7月24日
Amazonで購入した LIMEY バイク用 LEDヘッドライトを取り付けてみた YAMAHA XT250X
日本

Amazonで購入した LIMEY バイク用 LEDヘッドライトを取り付けてみた YAMAHA XT250X

2019年7月16日 - 最終更新日 2020年5月9日
八木キャンプ場⛺️で1泊2日のキャンプをしてきました! [夢の吊り橋・茶名館]
日本

八木キャンプ場⛺️で1泊2日のキャンプをしてきました! [夢の吊り橋・茶名館]

絆国際チームで高知のよさこいで舞い踊ろう!
日本

絆国際チームで高知のよさこいで舞い踊ろう!

2019年1月1日 - 最終更新日 2019年10月29日
[もう一度お願い!] よさこい国際チームを支援して下さい!
日本

[もう一度お願い!] よさこい国際チームを支援して下さい!

2018年12月7日 - 最終更新日 2022年6月24日

目次

    最新の記事

    スペインのCitypaqでAmazonの荷物を受け取ってみた

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【バレンシア】ボナイレ アルダイア ショッピングセンターへの行き方

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Kajabi: La plataforma todo-en-uno para vender tu conocimiento online

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    スペインで Cl@ve を申請してきました!申請方法・予約・当日の流れなど

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    意気揚々と”ふるさと納税”をしたら間違って大損した話

    Pickup!!

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    2024年 Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説 2024年

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ