• Home
  • Web関連HOT
  • マーケティングHOT
  • ヨーロッパ
    • イギリス
    • ポーランド
    • リトアニア
    • エストニア
    • ハンガリー
    • ノルウエー
    • ブルガリア
    • トルコ
    • チェコ
    • ラトビア
    • フィンランド
  • アジア
    • カンボジア
    • タイ
    • ベトナム
    • マレーシア
  • カナダPopular
  • マラウイPopular
  • イスラエルPopular
  • エチオピア
  • カタール
  • コロンビア
  • 旅全般
WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2023年1月29日 日曜日
⚡️旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
  • アジア
    • すべて
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ベトナム
    • マレーシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    【2022年7月】乗り継ぎで香港国際空港(HKG)を使う際の注意点

    【2022年7月】乗り継ぎで香港国際空港(HKG)を使う際の注意点

    感謝の気持ちを伝えることができる英語フレーズ6選 “Thank You For Trying”

    感謝の気持ちを伝えることができる英語フレーズ6選 “Thank You For Trying”

    いよいよよさこい!絆国際チームが始動します!

    いよいよよさこい!絆国際チームが始動します!

    Amazonで購入した LIMEY バイク用 LEDヘッドライトを取り付けてみた YAMAHA XT250X

    Amazonで購入した LIMEY バイク用 LEDヘッドライトを取り付けてみた YAMAHA XT250X

    八木キャンプ場⛺️で1泊2日のキャンプをしてきました! [夢の吊り橋・茶名館]

    八木キャンプ場⛺️で1泊2日のキャンプをしてきました! [夢の吊り橋・茶名館]

    [動画] 旧正月の台湾にやってきた おすすめの観光場所

    [動画] 旧正月の台湾にやってきた おすすめの観光場所

    絆国際チームで高知のよさこいで舞い踊ろう!

    絆国際チームで高知のよさこいで舞い踊ろう!

    [もう一度お願い!] よさこい国際チームを支援して下さい!

    [もう一度お願い!] よさこい国際チームを支援して下さい!

    美しい沖縄の動画を作りました!

    美しい沖縄の動画を作りました!

  • アフリカ
    • すべて
    • エチオピア
    • マラウイ
    プレゼン マラウイの伝統料理について

    プレゼン マラウイの伝統料理について

    [動画] Volunteer in Malawi 2017

    [動画] Volunteer in Malawi 2017

    世界一安い!? マラウイの物価を大公開!!2017年

    世界一安い!? マラウイの物価を大公開!!2017年

    アフリカ・マラウイに持って行った方がいいもの

    アフリカ・マラウイに持って行った方がいいもの

    2017年 マラウイ入国時に気を付けて欲しいこと(ビザ・イエローカード等)

    2017年 マラウイ入国時に気を付けて欲しいこと(ビザ・イエローカード等)

    アフリカ・マラウイでのSIMカード(インターネット)の使い方!

    アフリカ・マラウイでのSIMカード(インターネット)の使い方!

    マラウイ ボランティア 体験記 ㉒ 「学校最終日」

    アフリカ ㉓

    マラウイ ボランティア 体験記 ㉑ 「アフリカでバイク運転」

    マラウイ ボランティア 体験記 ⑳ 「必要とされる」

    マラウイ ボランティア 体験記 ⑳ 「必要とされる」

  • 中東
  • 中欧
    • すべて
    • オーストリア
    • ドイツ
    • ハンガリー
    海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

    海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

    ウィーンで無料WiFiが使える場所を調べる方法

    ウィーンで無料WiFiが使える場所を調べる方法

    2022年9月 🇦🇹 現地からオーストリアのコロナ状況をご紹介します

    2022年9月 🇦🇹 現地からオーストリアのコロナ状況をご紹介します

    2022年8月 現地からハンガリーのコロナ状況をご紹介します

    2022年8月 現地からハンガリーのコロナ状況をご紹介します

    簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!

    簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!

    【ブダペスト】2022年現在 セーチェーニ鎖橋は改修工事をしています

    【ブダペスト】2022年現在 セーチェーニ鎖橋は改修工事はいつ完了する?

    2022年 Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

    2022年 Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

    2022年 ベルリン市内からベルリン国際空港(BER)に行く方法

    2022年 ベルリン市内からベルリン国際空港(BER)に行く方法

    日帰りツアーでミュンヘンからノイシュバンシュタイン城に行く方法・楽しみ方・注意点

    日帰りツアーでミュンヘンからノイシュバンシュタイン城に行く方法・楽しみ方・注意点

  • 北欧
    • すべて
    • デンマーク
    • ノルウエー
    • フィンランド
    デンマークで日用品や食料を買うなら Nettoというスーパーがおすすめです。

    2022年 デンマークの物価をご紹介します!外食は2,000円から

    2022年8月 現地からデンマークのコロナ状況をご紹介します

    2022年8月 現地からデンマークのコロナ状況をご紹介します

    2023年 デンマークのワーキングホリデー申請の方法・手順【VFSでの流れも】【画像付き】

    2023年 デンマークのワーキングホリデー申請の方法・手順【VFSでの流れも】【画像付き】

    ヘルシンキ中央駅で荷物を預けられるロッカー情報[2018年]

    ヘルシンキ中央駅で荷物を預けられるロッカー情報[2018年]

    オスロ市内で無料Wifiを使える場所6選

    オスロ市内で無料Wifiを使える場所6選

    オスロからフェリーでHovedøya島に行ってリラックス^^!

    オスロからフェリーでHovedøya島に行ってリラックス^^!

    ヴィーゲラン

    歩いてヴィーゲラン彫刻公園に行けます!(オスロ)

    Astrup Fearnly Museet

    最高の港町Tjuvholmenでリッチな気分を味わう(オスロ)

    これぞ北欧建築!オスロのオペラハウスの内部もご紹介

    これぞ北欧建築!オスロのオペラハウスの内部もご紹介

  • 東欧
    • すべて
    • エストニア
    • クロアチア
    • チェコ
    • ブルガリア
    • ポーランド
    • モンテネグロ
    • ラトビア
    • リトアニア
    【海外陰性証明書】エストニア タリンでコロナのPCR検査を受けてトラブった話

    【海外陰性証明書】エストニア タリンでコロナのPCR検査を受けてトラブった話

    冬のバルト三国旅行は寒い?実際の天気・気温・注意点をご紹介

    冬のバルト三国旅行は寒い?実際の天気・気温・注意点をご紹介 リトアニア/ラトビア/エストニア

    2022年 ポドゴリツァ空港(TGD)の行き方・Wifi情報・レストラン情報

    2022年 ポドゴリツァ空港(TGD)の行き方・Wifi情報・レストラン情報

    2022年 世界遺産のコトルの城壁(要塞)に登る時の注意点/料金について

    2022年10月 モンテネグロ現地からコロナ状況をご紹介します

    世界遺産のコトルの城壁(要塞)に登る時の注意点/料金について

    2022年 世界遺産のコトルの城壁(要塞)に登る時の注意点/料金について

    海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

    海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

    ドブロブニクのメインバスターミナルのWifi情報/トイレ情報 2022

    ドブロブニクのバスターミナルのWifi情報/トイレ情報 2022年

    【世界遺産剝奪!?】ドブロブニクの城壁のチケット価格とオーバーツーリズムの問題 2022年

    【世界遺産剝奪!?】ドブロブニクの城壁のチケット価格とオーバーツーリズムの問題 2022年

    最強の要塞都市!クロアチア ザダル観光でやるべきコト 10選

    最強の要塞都市!クロアチア ザダル観光でやるべきコト 10選

  • 西欧
    • すべて
    • イギリス
    • イタリア
    【イタリア】トリエステでバスチケットの購入方法/バスの乗り方

    【イタリア】トリエステでバスチケットの購入方法/バスの乗り方

    【2022年】イギリス/ロンドンに旅行する際の注意点⚠️ 8個

    【2022年】イギリス/ロンドンに旅行する際の注意点⚠️ 8個

    2022年 ロンドンのスカイガーデン(Sky Garden)の行き方・予約方法をご紹介【Vlog】

    2022年 ロンドンのスカイガーデン(Sky Garden)の行き方・予約方法をご紹介【Vlog】

    2022年7月 日本出国からイギリス入国までコロナ陰性証明書は不要/必要?

    2022年7月 日本出国からイギリス入国までコロナ陰性証明書は不要/必要?

    ロンドン ヒースロー空港の飲食店・wifi情報 2019年

    ロンドン ヒースロー空港の飲食店・wifi情報 2019年

    ロンドン 2日間

    ロンドンは2日間で漫喫できるよ!(市内観光)

    ロンドンの「Londonear Hostel」評価

    ロンドンの「Londonear Hostel」評価

  • 北米
    • すべて
    • カナダ
    カナダでお金に困ったら・・・(裏ワザ)㊙

    カナダでお金に困ったら・・・(裏ワザ)㊙

    バンクーバー国際空港 wifi 情報 お店

    バンクーバー国際空港を探検!(Wi-fi情報あり)

    壮大な風景!Myra Canyon行ってきた!

    壮大な風景!Myra Canyon行ってきた!

    city in canada

    自分が行ったカナダでオススメの場所(7箇所)!

    ネルソンハイキング

    ネルソン「Nelson」でハイキングに行こう!

    ヒッピータウン ネルソン nelson

    カナダのヒッピータウン「Nelson」

    Dancing bear inn

    ネルソンの安宿「Dancing Bear Inn」

    カナダで自転車に無料で乗る

    ㊙カナダで自転車に無料で乗る裏ワザ!

    farmers market canada

    Kelownaのファーマーズマーケット!

  • 南米
    • すべて
    • エクアドル
    • コロンビア
    赤道直下の感動 “Mitad del Mundo”と”赤道博物館” への行き方と楽しみ方

    赤道直下の感動 “Mitad del Mundo”と”赤道博物館” への行き方と楽しみ方

    キト[エクアドル]は赤道直下なのに寒いです。

    キト[エクアドル]は赤道直下なのに寒いです。

    コロンビア(ボゴタ)からキト(エクアドル)のフライトの注意点

    コロンビア(ボゴタ)からキト(エクアドル)のフライトの注意点

    san andres colombia

    Workawayで久しぶりにハズレを引いた話(サンアンドレス島)

    サンアンドレス島に行く前に気をつけること Things to remember before going to San Andres Island.

    サンアンドレス島に行く前に気をつけること Things to remember before going to San Andres Island.

    サンアグスティン(コロンビア)でのボランティア体験記。Things to do in San Agustín(Colombia) other than its archaeological park.

    サンアグスティン(コロンビア)でのボランティア体験記。Things to do in San Agustín(Colombia) other than its archaeological park.

    ボゴタの公共交通機関はUBERでいいよね

    ボゴタの公共交通機関はUBERでいいよね

    コロンビアでのSIMカード(インターネット)の使い方

    コロンビアでのSIMカード(インターネット)の使い方

    実際にコロンビアコーヒーを作ってきました。いい物は高いんだね。

    実際にコロンビアコーヒーを作ってきました。いい物は高いんだね。

  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
  • Kajabi
No Result
View All Result
⚡️旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
  • アジア
    • すべて
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ベトナム
    • マレーシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    【2022年7月】乗り継ぎで香港国際空港(HKG)を使う際の注意点

    【2022年7月】乗り継ぎで香港国際空港(HKG)を使う際の注意点

    感謝の気持ちを伝えることができる英語フレーズ6選 “Thank You For Trying”

    感謝の気持ちを伝えることができる英語フレーズ6選 “Thank You For Trying”

    いよいよよさこい!絆国際チームが始動します!

    いよいよよさこい!絆国際チームが始動します!

    Amazonで購入した LIMEY バイク用 LEDヘッドライトを取り付けてみた YAMAHA XT250X

    Amazonで購入した LIMEY バイク用 LEDヘッドライトを取り付けてみた YAMAHA XT250X

    八木キャンプ場⛺️で1泊2日のキャンプをしてきました! [夢の吊り橋・茶名館]

    八木キャンプ場⛺️で1泊2日のキャンプをしてきました! [夢の吊り橋・茶名館]

    [動画] 旧正月の台湾にやってきた おすすめの観光場所

    [動画] 旧正月の台湾にやってきた おすすめの観光場所

    絆国際チームで高知のよさこいで舞い踊ろう!

    絆国際チームで高知のよさこいで舞い踊ろう!

    [もう一度お願い!] よさこい国際チームを支援して下さい!

    [もう一度お願い!] よさこい国際チームを支援して下さい!

    美しい沖縄の動画を作りました!

    美しい沖縄の動画を作りました!

  • アフリカ
    • すべて
    • エチオピア
    • マラウイ
    プレゼン マラウイの伝統料理について

    プレゼン マラウイの伝統料理について

    [動画] Volunteer in Malawi 2017

    [動画] Volunteer in Malawi 2017

    世界一安い!? マラウイの物価を大公開!!2017年

    世界一安い!? マラウイの物価を大公開!!2017年

    アフリカ・マラウイに持って行った方がいいもの

    アフリカ・マラウイに持って行った方がいいもの

    2017年 マラウイ入国時に気を付けて欲しいこと(ビザ・イエローカード等)

    2017年 マラウイ入国時に気を付けて欲しいこと(ビザ・イエローカード等)

    アフリカ・マラウイでのSIMカード(インターネット)の使い方!

    アフリカ・マラウイでのSIMカード(インターネット)の使い方!

    マラウイ ボランティア 体験記 ㉒ 「学校最終日」

    アフリカ ㉓

    マラウイ ボランティア 体験記 ㉑ 「アフリカでバイク運転」

    マラウイ ボランティア 体験記 ⑳ 「必要とされる」

    マラウイ ボランティア 体験記 ⑳ 「必要とされる」

  • 中東
  • 中欧
    • すべて
    • オーストリア
    • ドイツ
    • ハンガリー
    海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

    海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

    ウィーンで無料WiFiが使える場所を調べる方法

    ウィーンで無料WiFiが使える場所を調べる方法

    2022年9月 🇦🇹 現地からオーストリアのコロナ状況をご紹介します

    2022年9月 🇦🇹 現地からオーストリアのコロナ状況をご紹介します

    2022年8月 現地からハンガリーのコロナ状況をご紹介します

    2022年8月 現地からハンガリーのコロナ状況をご紹介します

    簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!

    簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!

    【ブダペスト】2022年現在 セーチェーニ鎖橋は改修工事をしています

    【ブダペスト】2022年現在 セーチェーニ鎖橋は改修工事はいつ完了する?

    2022年 Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

    2022年 Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

    2022年 ベルリン市内からベルリン国際空港(BER)に行く方法

    2022年 ベルリン市内からベルリン国際空港(BER)に行く方法

    日帰りツアーでミュンヘンからノイシュバンシュタイン城に行く方法・楽しみ方・注意点

    日帰りツアーでミュンヘンからノイシュバンシュタイン城に行く方法・楽しみ方・注意点

  • 北欧
    • すべて
    • デンマーク
    • ノルウエー
    • フィンランド
    デンマークで日用品や食料を買うなら Nettoというスーパーがおすすめです。

    2022年 デンマークの物価をご紹介します!外食は2,000円から

    2022年8月 現地からデンマークのコロナ状況をご紹介します

    2022年8月 現地からデンマークのコロナ状況をご紹介します

    2023年 デンマークのワーキングホリデー申請の方法・手順【VFSでの流れも】【画像付き】

    2023年 デンマークのワーキングホリデー申請の方法・手順【VFSでの流れも】【画像付き】

    ヘルシンキ中央駅で荷物を預けられるロッカー情報[2018年]

    ヘルシンキ中央駅で荷物を預けられるロッカー情報[2018年]

    オスロ市内で無料Wifiを使える場所6選

    オスロ市内で無料Wifiを使える場所6選

    オスロからフェリーでHovedøya島に行ってリラックス^^!

    オスロからフェリーでHovedøya島に行ってリラックス^^!

    ヴィーゲラン

    歩いてヴィーゲラン彫刻公園に行けます!(オスロ)

    Astrup Fearnly Museet

    最高の港町Tjuvholmenでリッチな気分を味わう(オスロ)

    これぞ北欧建築!オスロのオペラハウスの内部もご紹介

    これぞ北欧建築!オスロのオペラハウスの内部もご紹介

  • 東欧
    • すべて
    • エストニア
    • クロアチア
    • チェコ
    • ブルガリア
    • ポーランド
    • モンテネグロ
    • ラトビア
    • リトアニア
    【海外陰性証明書】エストニア タリンでコロナのPCR検査を受けてトラブった話

    【海外陰性証明書】エストニア タリンでコロナのPCR検査を受けてトラブった話

    冬のバルト三国旅行は寒い?実際の天気・気温・注意点をご紹介

    冬のバルト三国旅行は寒い?実際の天気・気温・注意点をご紹介 リトアニア/ラトビア/エストニア

    2022年 ポドゴリツァ空港(TGD)の行き方・Wifi情報・レストラン情報

    2022年 ポドゴリツァ空港(TGD)の行き方・Wifi情報・レストラン情報

    2022年 世界遺産のコトルの城壁(要塞)に登る時の注意点/料金について

    2022年10月 モンテネグロ現地からコロナ状況をご紹介します

    世界遺産のコトルの城壁(要塞)に登る時の注意点/料金について

    2022年 世界遺産のコトルの城壁(要塞)に登る時の注意点/料金について

    海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

    海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

    ドブロブニクのメインバスターミナルのWifi情報/トイレ情報 2022

    ドブロブニクのバスターミナルのWifi情報/トイレ情報 2022年

    【世界遺産剝奪!?】ドブロブニクの城壁のチケット価格とオーバーツーリズムの問題 2022年

    【世界遺産剝奪!?】ドブロブニクの城壁のチケット価格とオーバーツーリズムの問題 2022年

    最強の要塞都市!クロアチア ザダル観光でやるべきコト 10選

    最強の要塞都市!クロアチア ザダル観光でやるべきコト 10選

  • 西欧
    • すべて
    • イギリス
    • イタリア
    【イタリア】トリエステでバスチケットの購入方法/バスの乗り方

    【イタリア】トリエステでバスチケットの購入方法/バスの乗り方

    【2022年】イギリス/ロンドンに旅行する際の注意点⚠️ 8個

    【2022年】イギリス/ロンドンに旅行する際の注意点⚠️ 8個

    2022年 ロンドンのスカイガーデン(Sky Garden)の行き方・予約方法をご紹介【Vlog】

    2022年 ロンドンのスカイガーデン(Sky Garden)の行き方・予約方法をご紹介【Vlog】

    2022年7月 日本出国からイギリス入国までコロナ陰性証明書は不要/必要?

    2022年7月 日本出国からイギリス入国までコロナ陰性証明書は不要/必要?

    ロンドン ヒースロー空港の飲食店・wifi情報 2019年

    ロンドン ヒースロー空港の飲食店・wifi情報 2019年

    ロンドン 2日間

    ロンドンは2日間で漫喫できるよ!(市内観光)

    ロンドンの「Londonear Hostel」評価

    ロンドンの「Londonear Hostel」評価

  • 北米
    • すべて
    • カナダ
    カナダでお金に困ったら・・・(裏ワザ)㊙

    カナダでお金に困ったら・・・(裏ワザ)㊙

    バンクーバー国際空港 wifi 情報 お店

    バンクーバー国際空港を探検!(Wi-fi情報あり)

    壮大な風景!Myra Canyon行ってきた!

    壮大な風景!Myra Canyon行ってきた!

    city in canada

    自分が行ったカナダでオススメの場所(7箇所)!

    ネルソンハイキング

    ネルソン「Nelson」でハイキングに行こう!

    ヒッピータウン ネルソン nelson

    カナダのヒッピータウン「Nelson」

    Dancing bear inn

    ネルソンの安宿「Dancing Bear Inn」

    カナダで自転車に無料で乗る

    ㊙カナダで自転車に無料で乗る裏ワザ!

    farmers market canada

    Kelownaのファーマーズマーケット!

  • 南米
    • すべて
    • エクアドル
    • コロンビア
    赤道直下の感動 “Mitad del Mundo”と”赤道博物館” への行き方と楽しみ方

    赤道直下の感動 “Mitad del Mundo”と”赤道博物館” への行き方と楽しみ方

    キト[エクアドル]は赤道直下なのに寒いです。

    キト[エクアドル]は赤道直下なのに寒いです。

    コロンビア(ボゴタ)からキト(エクアドル)のフライトの注意点

    コロンビア(ボゴタ)からキト(エクアドル)のフライトの注意点

    san andres colombia

    Workawayで久しぶりにハズレを引いた話(サンアンドレス島)

    サンアンドレス島に行く前に気をつけること Things to remember before going to San Andres Island.

    サンアンドレス島に行く前に気をつけること Things to remember before going to San Andres Island.

    サンアグスティン(コロンビア)でのボランティア体験記。Things to do in San Agustín(Colombia) other than its archaeological park.

    サンアグスティン(コロンビア)でのボランティア体験記。Things to do in San Agustín(Colombia) other than its archaeological park.

    ボゴタの公共交通機関はUBERでいいよね

    ボゴタの公共交通機関はUBERでいいよね

    コロンビアでのSIMカード(インターネット)の使い方

    コロンビアでのSIMカード(インターネット)の使い方

    実際にコロンビアコーヒーを作ってきました。いい物は高いんだね。

    実際にコロンビアコーヒーを作ってきました。いい物は高いんだね。

  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
  • Kajabi
No Result
View All Result
⚡️旅人ほだ
No Result
View All Result
Home 東欧 チェコ

【保存版】チェスキークルムロフの絶景スポット・注意点・観光名所をすべてご紹介!

ヨーロッパで一番美しいと呼ばれた街並みは必見です

旅人ほだ by 旅人ほだ
2022年9月9日 - 最終更新日 2022年9月12日
カテゴリー: チェコ
A A
【保存版】チェスキークルムロフの観光すべき場所・注意点をすべてご紹介!
FacebookでシェアTwitterでシェア

みなさんこんにちは!HODAです。

2022年9月現在、今僕らは夫婦でヨーロッパを周遊しております。今回はチェコ・プラハから移動して、Český Krumlov(チェスキークルムロフ)という街に来ました。

元々、僕はヨーロッパに住んでおり、その頃からずっと来てみたいと思っていた街だったですが、今回奥さんと来ることができました 🙂 

数日間滞在をして、色々と回ってみましたのでオススメの観光スポットや注意点についてご紹介したいと思います!

目次

  • チェスキークルムロフとは?
  • チェスキークルムロフの観光すべき場所
    • チェスキー・クルムロフ城
    • チェスキー・クルムロフ城の塔
    • ザーメツカー庭園
    • Church of St. Vitus(聖ヴィート教会)
    • 街並みを散策
  • 街並みを一望する
    • セミナールニー庭園(Seminární zahrada)
    • 聖ヴィート教会の裏側
    • チェスキー・クルムロフ城の扉から
    • ザーメツカー庭園から
  • 美術館を楽しむ
    • Regional Museum in the Czech Krumlov(チェスキー クルムロフの地域博物館)
    • Museum Of Commerce(Muzeum obchodu Český Krumlov)
    • 蝋人形博物館
    • エゴン・シーレ美術館(Egon Schiele Art Centrum)
    • モルダバイト博物館
    • その他のミュージアム
  • ヴルタヴァ川ラフティング体験
  • チェスキークルムロフはつまらない?
  • 英語は通じる?
  • 持っていくとよいものなど
    • 小銭(ユーロ)
    • 上着・ジャケットなど
    • 歩きやすい靴
  • Wifiはある?
  • オススメのカフェ【OMNES CAFFE Arleta】
  • 残念なコト
  • まとめ
  • チェスキークルムロフ

チェスキークルムロフとは?

まずチェスキークルムロフという街についての簡単な知識をご紹介したいと思います 🙂 

これだけは知っておきたい💡

  • チェスキークルムロフはプラハ旧市街と一緒に世界遺産登録されたチェコで最初の世界遺産です
  • 他のヨーロッパの都市は、戦争などで破壊されて復元されたりして今の姿があるのがほとんどです。一方チェスキークルムロフは平和に歴史を刻んできています。
  • 本当に小さな町なので歩いて観光することが可能

チェスキークルムロフはプラハからバスで約3時間のところにあるチェコの小さな街です。

伝説によると「クルムロフ」という名前はドイツ語の「Krumme Aue」に由来し、「曲がった牧草地」と訳されることがあります。地図を見ていただくとわかりますが、チェスキークルムロフの周りにはヴァルタヴァ川が大きく曲がりくねって流れています。

このように川がメインエリアの周囲を囲っています

昔から長い間、この川の流れが生活の交通手段でした。今では、川ではカヌーやイカダツアーなどのアクティビティを楽しむことができます。

ヨーロッパで最も美しい町の 1 つとされており、ルネッサンスとバロック建築の家々や通りはまさにミニチュアを見ているようです。町は小さく、約20分ほどの徒歩で街の反対側に行くことができます。

チェスキークルムロフの観光すべき場所

今回、僕らが実際に訪問したオススメの観光地をご紹介したいと思います!

チェスキー・クルムロフ城

まず一番行くべき観光スポットは「チェスキー・クルムロフ城」です。

ルネッサンス様式の城は、町を見下ろす高台にあり13 世紀に誕生しました。貴族のロジュンベルク家とシュヴァルツェンベルク家の住居となり、今の姿となっています。城の内部に入るには有料のツアーが必要となりますが、敷地内であれば自由に散策することができます。

お城のおすすめポイントは以下の「プラーシュトヴィ橋」という橋です。ここには無料で行くことができ、チェスキークルムロフの街を一望することができます。また、実はここには夜も自由に訪れることができるので、チェスキークルムロフの夜景を見に訪れることもオススメです。

朝から行くこともできますが、逆光になってしまうので行くならお昼以降(夜中でもOK)がオススメです!

日中は人で溢れていますが、夜はほとんど人がいないのでオススメです。

橋からは以下のような夜景を撮影することができました(^^)/

「チェスキー・クルムロフ城」は無料でも十分に楽しむことができますし、お城に向かうまでに色々と可愛いレストランやお土産屋さんがあるのでそこで楽しむことができると思います。

ここがポイント
チェスキー クルムロフの街並みをよく見ると「壁にレンガなどの絵がかかれている」ということがわかります。これは昔この街にはお金がなかったので、見栄えをよくしようと描かれたものです。お城の壁をよく見ると実に繊細にデザインが描かれているので、それを見るだけでも楽しいです。

クマがいる!

実はお城の敷地内では2頭のヒクマが飼育されています。クマ飼育の歴史は、最後のローゼンベルク家の時代である 16 世紀にさかのぼります。クマは 1707 年以来、クマの外堀で飼われてきました。クマは城の家紋にも登場しているので深いつながりがあるようです。

天気の悪い日はもしかしたら見れないかもしれませんが、天気のいい日中は柵の下のクマを見ることができると思います!

チェスキー・クルムロフ城の塔

日本で言うところの「天守閣」にあたる塔です。丸形の塔で六階建てになっています。塔には登ることもできますし、下からそのデザインを眺めるだけでもよいと思います。ゴシック様式とルネサンス様式の建築がとても美しいです。

塔の入場料:180 CZK(大人)

ザーメツカー庭園

ザーメツカー庭園は、チェスキークルムロフ城の奥にあるとても綺麗な庭園です。

場所は先ほどの「プラーシュトヴィ橋」をまっすぐ進んだ場所にあります。ここの庭園は開園時間が決まっているので24時間訪れることはできません。(17時に門が閉まってしまいます。)

チェスキークルムロフのザーメツカー庭園のお花。#TLを花でいっぱいにしよう #写真好きな人と繋がりたい#キリトリセカイ#ファインダー越しの私の世界#カメラ好きと繋がりたい#photography#仲良し夫婦#夫婦旅#ザーメツカー庭園#チェコ pic.twitter.com/C282rRaOfH

— Hoda@主にヨーロッパ (@tabibitohoda) September 11, 2022

とても綺麗な庭園で、生垣が整理されており、美しい花々を見ることができます。ここからもチェスキークルムロフの街並みを一望できるのでオススメです。

Church of St. Vitus(聖ヴィート教会)

後期ゴシック様式の教会です。内部には無料で入ることができます。1400年頃に建てられた教会です。

街並みを散策

正直、チェスキークルムロフで見ていただきたい観光スポットは上記の建物等になります。ただ、ここの特徴はなんと言っても「街が可愛い」という部分です。普通に市街地を散策するだけでおしゃれな撮影スポットを見つけることができますし、ベンチがあちこちにあるのでゆっくりと街の雰囲気を味わうのも良いと思います(^^)

レストランも街の雰囲気にあっていて、古いヨーロッパの感じの雰囲気を楽しむことができると思います。

以下は僕が撮影した実際の街並みの写真です★

街並みを一望する

お城や観光地自体に行くのもいいですが、街全体を一望するだけでも幸せな気持ちになれるのがこの町です。オススメのパノラマスポットは以下の場所です。

セミナールニー庭園(Seminární zahrada)

街全体を一望したい最適なスポットはここです!セミナールニー庭園は、まさにチェスキークルムロフ城を一望するためにある場所になります。オススメのは早朝で、ほとんど人がいないことと、日当たり的にちょうど太陽光で街が照らされるので撮影がしやすいです!

セミナールニー庭園(Seminární zahrada)
セミナールニー庭園(Seminární zahrada)から撮影 by ほだ

 

聖ヴィート教会の裏側

聖ヴィート教会の裏側に進むとちょっとした展望台があるので、そこからも街並みを撮影することができます。

チェスキー・クルムロフ城の扉から

実は上る際に、左手に扉があるのですがこちらがテラスになっており、外を一望できます。夜は19時頃に閉まってしまいまいした。また、朝は7:30頃には開いていました。(動画をご覧ください)

ザーメツカー庭園から

ザーメツカー庭園を少し下に進んだところにも展望エリアがあり、チェスキークルムロフの街並みとお城を一緒に撮影することができます。

美術館を楽しむ

いくつか美術館があるので雨の日や気分を変えたい日は以下の美術館がオススメです。

Regional Museum in the Czech Krumlov(チェスキー クルムロフの地域博物館)

チェスキー クルムロフについての歴史を展示しているメインのミュージアムです。

Regional Museum in the Czech Krumlov

入場料:60CZK(大人)

Museum Of Commerce(Muzeum obchodu Český Krumlov)

Museum Of Commerceは名前の通り、「商売のミュージアム」となっており、チェコのお店や販売機器などの歴史を見ることができます。ミュージアムというよりかは小さな展示場のような形で無料で入ることができます。レトロな雰囲気のある展示物が多いので、昭和好きにはたまらないかもしれません。

蝋人形博物館

WAXミュージアムは割とどこでもあるのでわざわざここで行かなくてもいいかもしれませんが、もしお時間に余裕があったら行ってみてもいいと思います!

エゴン・シーレ美術館(Egon Schiele Art Centrum)

オーストリア人の画家エゴン シーレの作品を展示する、16 世紀のブルワリーを利用した現代美術館です。ショップとカフェが併設されています。

入場料: 200CZK

モルダバイト博物館

モルダバイトの宝石に興味があるかたは是非!

その他のミュージアム

  • 3D Museum(いわゆるトリックアート的な美術館)
  • Muzeum historických motocyklů(バイクに関する美術館)

ヴルタヴァ川ラフティング体験

おとぎ話のような街チェスキー クルムロフは、ヴルタヴァ川をラフティングで下ったり、見事な建築物を通り過ぎたりしながら、水上から楽しむのに最適です。城のすぐそばで筏に乗り、下流にあるチェスケ ブデヨヴィツェに向かいます。ここは魔法のような旧市街があるもう 1 つの夢のような街です。

ラフティングが怖いというかたには、イカダでのツアーも用意されています。川を進みながらガイドさんがチェスキークルムロフの歴史について説明してくれます。

 

チェスキークルムロフはつまらない?

チェスキークルムロフはつまらないという意見も少なからずあるようです。確かにチェスキークルムロフは小さな街なのでレジャー的なものはほとんどなく、ナイトライフもそこまで充実しておらず多くのレストランは夜には閉店してしまいます。

そういう意味ではチェスキークルムロフはちょっとつまらないかもしれません。ただ、ここはそういう観光地ではなく、ゆっくりとした時間を過ごしたり、歴史ある街並みを楽しむ場所だと僕は感じました。

正直、観光地をすべて回るだけなら丸一日あれば足りますが、ここの時間の流れを感じたい方は1週間滞在しても足りないかもしれません 🙂

英語は通じる?

30か国以上回ってきた僕の経験から言うと、チェスキークルムロフでは「英語はまぁまぁ通じる」という印象でした。ホテルの人、現地レストランの人、現地スーパーの人などと会ってみた感じだと「話せる人もいるけど話せない人もいる」という感じです。ただ、他のヨーロッパの各都市同様で若い人は話せますが、お年を召された方はあまり話せないという印象です。旅行をする分には特に問題ないですし、今ではGoolgle翻訳もできるので特に困らないかと思います。

持っていくとよいものなど

小銭(ユーロ)

公共トイレはまぁまぁありますが、どれも有料です。トイレは一回1ユーロもしくは20CZKなので小銭があった方が良いです。

上着・ジャケットなど

チェスキークルムロフはプラハと違って山の中にあるので冷えます。僕らが訪れたのは9月頭でしたが、すでに寒いと感じることも多々ありました。プラハにいた時は暑かったのですが、ここに来た瞬間寒くなります。

歩きやすい靴

チェスキークルムロフの道路は基本的にタイルなのでごつごつしています。サンダルなどでも良いと思いますが、できれば歩きやすいスニーカーがあると良いです。

Wifiはある?

街中にそこまで多くは無料Wifiがある訳ではありませんが、いくつか無料Wiifスポットを見つけたのでご紹介します!(街中をスキャンしながら回りました笑)

  • 旧市街スクエアの「Info Czech Krumlov」周辺 → 街公式の無料Wifiが飛んでいます。
  • OMNES CAFFE Arleta → おそらくチェスキークルムロフ唯一の電源カフェです。無料Wifiも提供しています。
  • Hospoda Na Louži の前の通り → 謎の無料Wifiが飛んでいるので接続することができました

もちろん、他にもレストランなどで使えるWifiはありますが、パスワードが必要なので何かを注文した時にスタッフさんに聞くのが良いです(^^)/

オススメのカフェ【OMNES CAFFE Arleta】

OMNES CAFFE Arletaは、恐らくチェスキークルムロフで唯一の電源カフェです。お店の外観はとても可愛くて、ロケーションはスクエアの近くにあるのでアクセスはとても良いです。

Wifiはチェスキークルムロフで計測した中では比較的高速でした!また、サンドイッチは90CZKから注文することができ、味も美味しかったです。

僕たちはバスを待つ時間があったので、ここで数時間滞在しましたがとても快適でした。意外とそこまで混むことはなかったので、長居しても迷惑ではなかったです。(ほとんど僕らしかお客さんはいませんでした、、、)Googleのレビューもとても良いのでちょっとゆっくりしたい時や、パソコンで何か作業をしたい時はここのカフェをオススメします!トイレも無料でとても綺麗でした!

PXL_20220911_082439686PXL_20220911_082439686
16628941469591662894146959
16628941467921662894146792
16628941636701662894163670
16628941676101662894167610
16628941688621662894168862
16628941683321662894168332
16628941698131662894169813
16628941693601662894169360
16628941705681662894170568
16628941866571662894186657
16628941865981662894186598
16628941865311662894186531

↓詳しくはこちらの記事にも紹介されています★

チェスキークルムロフで行くなら「 Caffe Arleta」がおすすめ!Wifi/コンセントあり!

 

 

残念なコト

実はチェスキークルムロフのレストランやお店では「アジア人差別」という口コミが多いです。実際に僕も近くのスーパーマーケットやレストランで店員の接客を受けた時に何回か「あれ?」という部分は感じました。他のお客様には普通に接しているのに僕らの時だけ挨拶しても返事がなかったり、無言だったりすることがありました。僕自身何年もヨーロッパに住んでいたので、何回かこういう差別的な部分も肌で感じていましたが、チェスキークルムロフでは割とその回数が多かったです。

実際にレストランを色々探していた時に以下のような口コミもあったので、やっぱり他の人も感じているんだなぁと思いました。

基本的に若い店員さんはそんなことありませんが、お年を召された方はちょっとアジア人とのコミュニケーションが苦手なようです!

まとめ

いかかでしたてしょうか? 僕ら夫婦はチェスキークルムロフを気に入りすぎてしまって街の小道などくまなくウロウロしていました笑

街全体がミニチュアの様にオシャレで、そこまで人も多くなかったので観光しやすかったです。プラハや近郊都市からのバスも多いので是非近くにした際は観光されることをオススメします!個人的には最低 丸2日は観光できるようにスケジューリングすると良いと思います 😀

↓夫婦で旅行しながら海外の美しい観光地を簡単な解説付き4K動画でご紹介しています!よければご覧ください(^^)/

 

The Review

チェスキークルムロフ

4.3 Score

チェコで最初に世界遺産に登録された歴史ある街。街全体がミニチュアのようにとても可愛いです。街は小さいので歩いてすぐに回ることができますが、小道を散策したりするとすぐに時間が過ぎてしまいます(^^)

PROS

  • 歴史ある建物を見れる
  • 最高の絶景が見られる
  • 徒歩ですべて回れる

CONS

  • ナイトライフはそこまでない
  • ちょっとアジア人はウェルカムではない感じ

Review Breakdown

  • 訪れる価値
  • 現地の人たちのフレンドリーさ
  • 物価の安さ
  • 写真の映え度
旅人ほだ

旅人ほだ

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:3カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア)
海外渡航:約30カ国
もうすぐ投資家ビザで本格的に海外移住予定

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。

動画制作→独学
アプリ開発→独学
英語→独学
WEBエンジニア→独学

関連記事
海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?
オーストリア

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

海外ではUberやBoltなどのタクシー...

【保存版】チェスキークルムロフの絶景スポット・注意点・観光名所をすべてご紹介!
チェコ

2022年9月🇨🇿現地からチェコのコロナ状況をご紹介します

2022年9月12日

こんにちは!HODAです! 現在、僕らは...

2022年 チェスキークルムロフのバスターミナルのWifi/待合所/トイレ情報

2022年 チェスキークルムロフのバスターミナルのWifi/待合所/トイレ情報

超簡単!プラハで公共交通機関のチケットを購入して使う方法(電車/トラム/バス)

超簡単!プラハで公共交通機関のチケットを購入して使う方法(電車/トラム/バス)

2022年9月3日 - 最終更新日 2022年11月18日
2022年 Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

2022年 Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

プラハ(チェコ)を一日で満喫できるプランのご紹介!

プラハ(チェコ)を一日で満喫できるプランのご紹介!

2018年6月21日 - 最終更新日 2019年10月29日
プラハのカレル橋を最高に楽しむ方法!

プラハの観光地、カレル橋を最高に楽しむ方法!(早朝・展望台・夜景)

2018年6月21日 - 最終更新日 2019年10月29日
プラハでおすすめのベジタリアンレストラン「Country Life Restaurant」レビュー

プラハでおすすめのベジタリアンレストラン「Country Life Restaurant」レビュー

2018年6月21日 - 最終更新日 2020年1月20日

About Me
⚡️旅人ほだ

Hoda

Webデザイナー / エンジニア / IT翻訳 / SEOマーケティング / WordPressエキスパート / Shopify制作

基本的に海外にいながら自由に仕事をしているフリーランスです。オンラインサロン制作や、SEOマーケティングなどを専門にしています。

海外の便利ツールは大好物です。一日中検索している時もあります、、笑

海外で移住できる場所を探して日々を過ごしています。

平均スコア

4.3
  • 訪れる価値
  • 現地の人たちのフレンドリーさ
  • 物価の安さ
  • 写真の映え度

PROS

  • 歴史ある建物を見れる
  • 最高の絶景が見られる
  • 徒歩ですべて回れる

CONS

  • ナイトライフはそこまでない
  • ちょっとアジア人はウェルカムではない感じ
最近人気の記事
  • デンマークで日用品や食料を買うなら Nettoというスーパーがおすすめです。

    2022年 デンマークの物価をご紹介します!外食は2,000円から

    0 shares
    シェア 0 Tweet 0
  • 簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!

    0 shares
    シェア 0 Tweet 0
  • ちなみにリトアニアは全然親日国ではないので勘違いしない方がいい

    0 shares
    シェア 0 Tweet 0
  • FFFTPがフリーズ・動作停止する場合の対処法

    0 shares
    シェア 0 Tweet 0
  • WordPressのプライベートメッセージ(チャット)プラグイン オススメ7個 🔥🔥

    1 shares
    シェア 0 Tweet 0
  • 使いにくい?Windows11にして後悔したこと色々

    0 shares
    シェア 0 Tweet 0
  • [2023年]オススメのAmazonデータ分析ツール9選

    0 shares
    シェア 0 Tweet 0

最新更新した記事
ベンメリア遺跡は ラピュタじゃない 行き方 アクセス
カンボジア

【カンボジア】ベンメリア遺跡は言うほどラピュタじゃない!?

2015年9月19日 - 最終更新日 2023年1月28日
[2023年度版] Stripeの登録方法・使い方ガイド
Web関連

「Stripe Webhook の配信に関する問題」が送信される理由と解決方法

2023年1月25日 - 最終更新日 2023年1月28日
14世紀の歴史!アーケシュフース城に行ってきたよ!(オスロ)
ノルウエー

14世紀の歴史!アーケシュフース城に行ってきたよ!(オスロ)

2016年10月4日 - 最終更新日 2023年1月27日
これぞ北欧建築!オスロのオペラハウスの内部もご紹介
ノルウエー

これぞ北欧建築!オスロのオペラハウスの内部もご紹介

2016年10月4日 - 最終更新日 2023年1月27日
ダイアン吉日さんがマジで面白かった in リトアニア
リトアニア

ダイアン吉日さんがマジで面白かった in リトアニア

2018年1月10日 - 最終更新日 2023年1月27日
え、リトアニアで国際免許証使えないやん。じゃあ車は運転できない?
リトアニア

え、リトアニアで国際免許証使えないやん。じゃあレンタカーは運転できない?

2018年1月21日 - 最終更新日 2023年1月27日
【何度も行きたい】ヴィルニュス「トラカイ城」は必ず行くべき中世のお城
リトアニア

【何度も行きたい】ヴィルニュス「トラカイ城」は必ず行くべき中世のお城

2018年3月13日 - 最終更新日 2023年1月27日
2022年 クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法をご紹介!
ポーランド

2022年 クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法/注意点をご紹介

2022年8月22日 - 最終更新日 2023年1月27日
[ポーランド] ウッチの新しい日本食レストラン「kuroneko」
ポーランド

[ポーランド] ウッチの新しい日本食レストラン「kuroneko」

2016年10月13日 - 最終更新日 2023年1月27日
ウキウキ
ポーランド

【ワルシャワ】うどん・ラーメンの日本食を食べれるレストラン「UKIUKI」

2016年9月22日 - 最終更新日 2023年1月27日
もっと読み込む
最新記事
[2023年度版] Stripeの登録方法・使い方ガイド

「Stripe Webhook の配信に関する問題」が送信される理由と解決方法

2023/01/25 - 最終更新日 2023/01/28
【Shopify】2023年 でおすすめの高機能&高コスパ海外有料テーマ【越境ECにも】

【Shopify】2023年 でおすすめの高機能&高コスパ海外有料テーマ【越境ECにも】

2023/01/03 - 最終更新日 2023/01/27
【速度遅すぎ】楽天モバイルの海外ローミングをヨーロッパ各国で実際に使ってみた感想

【速度遅すぎ】楽天モバイルの海外ローミングをヨーロッパ各国で実際に使ってみた感想

【フリーランス】モンスタークライアントに会う前に必ず気をつけるべきこと 9個

【フリーランス】モンスタークライアントに会う前に必ず気をつけるべきこと 9個

2022/12/04 - 最終更新日 2023/01/21
Kajabi(カジャビ)のOfferって何?仕組みや使い方を徹底解説

Kajabi(カジャビ)のOfferって何?仕組みや使い方を徹底解説

プロが教えるmailchimpの使い方/活用方法/メリットをご紹介!

[2023年] Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

【海外陰性証明書】エストニア タリンでコロナのPCR検査を受けてトラブった話

【海外陰性証明書】エストニア タリンでコロナのPCR検査を受けてトラブった話

2022/11/20 - 最終更新日 2022/12/21
冬のバルト三国旅行は寒い?実際の天気・気温・注意点をご紹介

冬のバルト三国旅行は寒い?実際の天気・気温・注意点をご紹介 リトアニア/ラトビア/エストニア

2022/11/15 - 最終更新日 2022/12/21
もっと読み込む

ADS

PR

旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

Hoda

[2023年度版] Stripeの登録方法・使い方ガイド

「Stripe Webhook の配信に関する問題」が送信される理由と解決方法

2023年1月25日 - 最終更新日 2023年1月28日
【Shopify】2023年 でおすすめの高機能&高コスパ海外有料テーマ【越境ECにも】

【Shopify】2023年 でおすすめの高機能&高コスパ海外有料テーマ【越境ECにも】

2023年1月3日 - 最終更新日 2023年1月27日
【速度遅すぎ】楽天モバイルの海外ローミングをヨーロッパ各国で実際に使ってみた感想

【速度遅すぎ】楽天モバイルの海外ローミングをヨーロッパ各国で実際に使ってみた感想

2022年12月12日 - 最終更新日 2023年1月21日
【フリーランス】モンスタークライアントに会う前に必ず気をつけるべきこと 9個

【フリーランス】モンスタークライアントに会う前に必ず気をつけるべきこと 9個

2022年12月4日 - 最終更新日 2023年1月21日
Kajabi(カジャビ)のOfferって何?仕組みや使い方を徹底解説

Kajabi(カジャビ)のOfferって何?仕組みや使い方を徹底解説

2022年11月30日 - 最終更新日 2022年12月21日
  • Facebook
  • twitter
  • Youtube
  • instagram

© 2022 旅人ほだ

No Result
View All Result
  • HOME
  • Web関連
  • アジア
  • アフリカ
  • 中東
  • 中欧
  • 北欧
  • 東欧
  • 西欧
  • 北米
  • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
  • Kajabi

© 2022 旅人ほだ