WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年6月23日 月曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home アジア マレーシア

ランカウイ島の魅力(おすすめ)

Hoda by Hoda
2015年1月10日 - 最終更新日 2022年6月20日
カテゴリー: マレーシア
ランカウイ
47
シェア
2.3k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • ランカウイ島とは?(about Langkawi)
  • 場所(place)
  • アクセス(Access)
  • ランカウイ島でする事!(To do in Langkawi)
  • 安宿(hotel)
  • Wi-fi事情(Internet)

だいぶ前に行ってきたランカウイ島について書きたいと思います。ちなみに僕の行った2014年7月の円:リンギットは
1リンギット=約32円
で計算しています。(現在はちょっと上がっていますね)

 

ランカウイ島とは?(about Langkawi)

ランカウイ島、、、あまり聞き慣れない島だと思いますが、マレーシアにあるリゾート地です。近年、観光を中心としていて政府もランカウイ島の観光に力を入れています。白い砂浜が広がり、海は澄んでいて楽しい時間を過ごすことが出来ます!また様々な伝説が眠る島としても有名です。(^^)

場所(place)

マレーシアとタイの境界付近の島です。

ランカウイ島 地図

 

大きさは・・・・(わかりやすい?ように東京と比べてみました。)

東京ランカウイ島

自分で比べて思いましたが、、、小さいんですね(笑) この島に約60000人の方が住んでいます。

アクセス(Access)

★飛行機・・・日本からはクアラルンプールで乗り継ぎで行くことが可能です。。

日本ーランカウイ島

中部国際空港・成田・関西国際空港・羽田空港から出ています(2015年1月現在)(Air Asia)
安い時は片道10000円ほどで行くことも可能です。

★フェリー・・・ペナンから1日2本フェリーが出ています!(僕はこれで行きました)

フェリー
僕が実際に乗った船

 

個人的にオススメです!ランカウイフェリーという会社が運営しています。時間は3時間弱です。

fee

料金は片道60RM=約1800円です。往復を買った方がお得です♪ 

時間は約2時間45分と書いてますが、3時間くらいかかります。

ちなみに途中、プラウパヤという小島に寄ります。

着いた!と思って降りないようにしましょう(笑)僕は怒られました(汗)

HPで詳細な時間、連絡先、オンライン予約できます。ただ、英語なので難しいという方は当日朝に買うことも可能です。

注意していただきたいのはペナン出発時間が8.15am & 8.30amということです。

 

朝早い!ヮ(゚д゚)ォ!

 

宿からは早めに脱出しましょう。この時間はまだ外は暗いです。

一人歩きをした感じ、治安は悪い感じはしませんが、女性の方は充分に注意して下さい。

ちなみにフェリーはペナン以外からも出ています!

●Langkawi/Kuala Perlis 片道RM 18.00 約1時間15分
Kuala Perlis

●Langkawi/Kuala Kedah 片道RM 23.00 約1時間45分
Kuala Kedah

●Langkawi/Satun(タイ) 片道RM 30.00 約1時間15分

ランカウイ島でする事!(To do in Langkawi)

・・・と書きながらも僕は正直ツーリングしかしていません(笑)

でもバイク好き、運転好きの方にはかなりおすすめなツーリングスポットです!

僕は日本国内はもちろん、タイ等ツーリングしましたが、ランカウイ島が一番気持ちよかったです。

国際免許があれば、レンタルバイクは1日約1000円で借りれます。(MTだとちょいと高いかな) 

クアのフェリー乗り場から出てフラフラしていれば勝手におっちゃん達が声をかけて来るのでついて行きましょう(笑)

どこを走るのかと言うと・・・島一周です!!

小さい島なのでゆっくり走っても4時間くらいで一周出来ます!

もちろん、途中に色々とスポットがあるので寄りつつ走っても十分に楽しめます!

IMAG0850 IMAG0853 IMAG0856 IMAG0877 IMAG0879 IMAG0794

こんな感じの風景です(^O^)

安宿(hotel)

日帰りにはもったいないのがランカウイ島です!!

小さい島ですが、日本と違ってのほほんとしているし、街並を眺めるだけで癒されます!

リゾート地だから宿はお高いんでしょ?と思いがちですが、、、、普通に安いです。

僕は1泊1000円で泊まりました!
island time

island time 

シャワー、無料Wifi、エアコン付きです。ちなみに受付の方は美人だった・・・(写真無)

近くにコンビニや、飲食店などあるので便利です。

Wi-fi事情(Internet)

クアラルンプール国際空港のwifi事情の記事でも書きましたが、ここランカウイ島もwifi天国です。

基本的にお店に行けば無料wifiが飛んでいます。オススメはやっぱりマックとスタバ!

地元の廃れた飲食店にも飛んでいたりします。

店内にパスワードが貼ってあったりするので入力すればOK!ブログを更新したり、写真をupしたり出来ます!

最後に・・・

マレーシアに行くことがあればランカウイ島は本当にオススメです!僕はまた行きたいと思います!(今度は長期滞在で) 物価は日本よりちょいと安いくらいです。 あとバイクでマレーシア一周動画をYouTubeでUPしたのでご参考にして下さい。島の雰囲気とかを見ることができると思います。

 

タグ: バイクマレーシア
Previous Post

What if you have loss on stock ? (Investment)

Next Post

ペナン(Penang)はおすすめスポット!

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

ペナン
マレーシア

ペナン(Penang)はおすすめスポット!

2015年1月11日 - 最終更新日 2022年6月20日
マレーシア国際空港でwifiはつながるのか
マレーシア

クアラルンプール国際空港(KLIA)でのWiFi事情

2015年1月1日 - 最終更新日 2022年6月20日

記事へのコメント 2

  1. ピンバック: 美しすぎるペナン | Trip Tuber HODA
  2. ピンバック: マレーシアで1日使って島一周ツーリング!

目次

    最新の記事

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【バレンシア】ボナイレ アルダイア ショッピングセンターへの行き方

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Kajabi: La plataforma todo-en-uno para vender tu conocimiento online

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    スペインで Cl@ve を申請してきました!申請方法・予約・当日の流れなど

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    意気揚々と”ふるさと納税”をしたら間違って大損した話

    【スペイン】バレンシア空港でプライオリティパスのラウンジを使用!今までで一番いいかも

    Pickup!!

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    2024年初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説 2024年

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ