みなさんこんにちは!海外フリーランスの@HODAです。
Back in Esbjerg tired.
This view from my window makes me feel me better 🙂 #カメラマンさんと繋がりたい #写真好きな人と繫がりたい #デンマーク #風景 pic.twitter.com/fwfFWE62k0— Hoda🌍海外フリーランス (@tabibitohoda) April 26, 2023
現在はデンマークに住んでいるのですが、驚くニュースがありました!
なんと、デンマークで有名なスーパーであるIrma(イヤマ)が2023年に閉店をしてしまうというのです。。。
2023年1月に Coop グループが Kvickly、SuperBrugsen、Irma を合併して新しいスーパーマーケット Coop を設立すると発表しました↓
なので厳密に言うと、大手であるCOOPに吸収される形になりますが、Irmaの店舗は順次閉店になっていきます。
今後はIrmaの商品はCOOPなどで購入することができるようになるとのことですが、街からIrmaの店舗が消えてしまうのは少し寂しいですね。
Irma とは?
Irma(イヤマ)は、高品質な食品と食品製品を取り扱う高級スーパーマーケットチェーンです。Irmaは、豊富で新鮮なオーガニック食品、グルメ食品、地元の食品、調味料、ワイン、チーズなどの品揃えが特徴で、デンマークの他のスーパーマーケットとは一線を画しています。
Irmaは、デンマークで最初のスーパーマーケットの1つとして、1886年にコペンハーゲンで創業しました。現在では、デンマーク全土に80店舗以上を展開しています。Irmaは、高品質で持続可能な食品と、独自のデザインとコンセプトに重点を置いており、多くのデンマーク人にとって、高級なスーパーマーケットの代名詞となっています。
ちょっと値段は高めですが。クオリティの高い商品を置いているスーパーでした。
具体的にいつ閉店するの?
店舗によって閉店日が異なります↓
2023年4月16日 日曜日
- Bagsværd Hovedgade
- Ndr. Fasanvej
2023年4月23日 日曜日
- Holte
- Nærum
2023年4月30日 日曜日
- Rantzausgade
- Mozartsvej
2023年5月7日 日曜日
- Valby Langgade
合計 65 の Irma 店舗のうち、最大の 9 店舗が新しい Coop チェーンになり、28 店舗が 365 Discountになり、11 店舗が Brugsen に変わるということです。そして残りの17店舗は完全に閉店するそうです。
Irmaの商品は今後買えるの?
ニュースによると Irma の商品は Brugsen、Coop、 Coop 365 Discount などで購入することができるようになるそうですが、具体的にどの商品が店舗で販売されるかはまだ未定とのことです。
ちなみにですが、このIrma閉店が発表された時のニュースはデンマーク人にとって衝撃的なニュースだったらしく、反対するデモもあったようです。それによってIrmaのロゴが入った商品が数日で売り切れてしまうという事態が起こりました。
実際に 2023年4月13日に僕はコペンハーゲンに行って、Irmaに行ったのですが 人気だったIrmaのトートバッグがどこにもありませんでした(何店舗か回ったのに…)
幸い僕は去年に購入をしていたので1個持っていますが、これが再販されるかはまだ未定なのでちょっと残念です。

まとめ
いかがでしょうか?僕にとってもこれは衝撃的なニュースでした、、
Irmaはデンマークでは人気のスーパーで、お土産にも選ばれるほどのブランドだっただけに店舗が消えてしまうのはとても寂しいですね。
Irmaの商品はもう買えなくなりますか?
Irmaというチェーンはなくなりますが、Irmaというブランドは継続されます。具体的にどの商品が販売されるかわかりませんが、Irmaブランドの商品は統合後の店舗で販売されるそうです