WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年6月23日 月曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home Web関連

DJIのSRT/LRFファイルとは?使い道と必要性について | mp4との違いも

Hoda by Hoda
2024年5月27日 - 最終更新日 2024年10月10日
カテゴリー: Web関連, 動画編集
DJIのSRT/LRFファイルとは?使い道と必要性について | mp4との違いも
71
シェア
3.6k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • .LRF ファイルの必要性
  • SRT/LRFファイルを削除しても良い?
  • LRFファイルの自動生成をOFFにできる?
  • 削除すると、カメラ上では動画を再生できなくなります

DJI製品で撮影したデータフォルダを開くと mp4(動画ファイル)以外に以下のファイルがあることに気づくと思います。

LRFファイル
LRFファイル

何故かDJIの公式サイトやマニュアルにはあまり言及されていませんが、これらのファイルの役割は以下の通りです。

SRT – SubRip字幕ファイル(主にドローン製品)
このファイルは、撮影した動画と組み合わせて再生することで、カメラのすべてのメタデータや一部のドローン情報を表示できます。高度、フレームレート、シャッタースピード、フレーム数、露出測定などが含まれます。必要に応じてこれらのデータは動画にオーバレイで表示できます。

LRF – 低解像度ファイル
これは、DJI製品が撮影した動画を素早く再生するために作成する低解像度の動画ファイルです。

.LRF ファイルの必要性

.LRFファイルは上記で記載の通り、DJI製品上でプレビュー再生するための軽量化された動画ファイルです。

実は、 .lrf の拡張子を .mp4 に名前変更するだけで、通常のmp4 として動画再生することができるようになります。

例) DJI_20240526161816_0191_D.LRF → DJI_20240526161816_0191_D.mp4

これは画質やフレームレートが落とされた圧縮動画データなので、ほとんどのケースで使い道はないと思います。

しかし、一部の動画編集ソフトでは LRF をプロキシーとして活用することもできるそうなので、その目的として活用できるのであれば残しておいても良いと思います。

動画編集ソフトにおけるプロキシ(Proxy)とは、編集作業をスムーズに行うために使用される低解像度の代替ファイルです。プロキシは元の高解像度の動画ファイルよりも軽いため、編集時にコンピューターの負荷を軽減し、再生や編集作業を快適に行うことができます。編集作業が完了した後、最終的なレンダリング時には元の高解像度のファイルが使用されるため、画質に影響はありません。プロキシを使うことで、大容量の高解像度ファイルでも効率的に編集できるのがメリットです。

SRT/LRFファイルを削除しても良い?

結論から言うと、SRT/LRFファイルを削除しても問題ありません。

基本的に動画編集で使用するのは元の MP4 ファイルなので、それ以外のファイルを削除しても大丈夫です。

ただ、上記の通り、一部の動画編集ソフトでは LRF をプロキシーとして活用することもできるそうなので、その目的として活用できるのであれば残しておいても良いと思います。

LRFファイルの自動生成をOFFにできる?

保存時に容量を食ってしまうLRFファイルですが、残念ながら現状ではこのデータを生成するのをOFFにすることはできません。これはDJI製品上でプレビューをするために必要なデータだからです。

SRT(字幕データ)ファイルの生成に関しては、一部の機器ではOFFにすることも可能です。

削除すると、カメラ上では動画を再生できなくなります

上述の通り、LRFファイルはアクションカメラやドローンの本体上で再生するための軽量化されたファイル形式になります。LRFがないと撮影した動画ファイルのサムネイルは確認することができますが、以下のように「ファイルがありません。再生できません」と表示されます。 すでにPCにインポートした後で、もうデバイスで見る必要のないのであれば削除しても問題ありませんが、デバイス上で確認再生などすることがあるのであれば残しておいたほうがいいですね。

Previous Post

PayPalで銀行振替/引き落としで支払う時の動作について

Next Post

Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード
Web関連

ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

2025年5月1日 - 最終更新日 2025年5月25日
【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説
Web関連

【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

2025年4月17日 - 最終更新日 2025年5月25日
Google Font のアイコンを使う方法
Web関連

Google Font のアイコンを使う方法

2025年3月14日 - 最終更新日 2025年5月25日
WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順
Web関連

WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

2025年3月6日 - 最終更新日 2025年5月25日
【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし
海外ツール

【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

2024年12月31日
Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア
Web関連

Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

2024年12月24日 - 最終更新日 2025年5月25日
【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説
Web関連

【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

PDFelement で使える ショートカットキー一覧
海外ツール

PDFelement で使える ショートカットキー一覧

2024年12月8日 - 最終更新日 2025年5月25日

目次

    最新の記事

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【バレンシア】ボナイレ アルダイア ショッピングセンターへの行き方

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Kajabi: La plataforma todo-en-uno para vender tu conocimiento online

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    スペインで Cl@ve を申請してきました!申請方法・予約・当日の流れなど

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    意気揚々と”ふるさと納税”をしたら間違って大損した話

    【スペイン】バレンシア空港でプライオリティパスのラウンジを使用!今までで一番いいかも

    Pickup!!

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    2024年 Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説 2024年

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    2024年初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ