WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年7月15日 火曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home Web関連 PayPal

PayPalで銀行振替/引き落としで支払う時の動作について

Hoda by Hoda
2024年5月23日 - 最終更新日 2024年9月23日
カテゴリー: PayPal
paypal-earnings
48
シェア
2.4k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • 口座振替に対応している銀行
  • まとめ

個人的な備忘録です。

日本のPaypal(ペイパル)では、エンドユーザーのPaypalアカウントと紐付いている銀行口座から振替で決済を行うことができます。

通常はPaypalアカウントの残高から支払いが行われますが、残高がなくてもPayPalが立て替えて支払いを行ってくれて、後日PayPalからエンドユーザーの銀行口座に請求が行くようになっています。

以下は実際にPayPalカスタマーサポートに確認した時のやり取りです。


Q.こんにちは。私はビジネスオーナーとして、Paypalを使って支払いを受け付けています。

日本のPaypalでは顧客がPaypalに紐付いた銀行口座から支払って購入することは可能でしょうか。その場合、実際の銀行口座からの引き落としのタイミングなどについていつになるか教えてください。

A. 沢山の決済サービス中にPayPalを選択いただき、誠にありがとうございます。

日本のPayPalでは、顧客がPayPalに紐付いた銀行口座から支払って購入することは可能でございます。

その場合、PayPalより先に立て替えて売り手様に送金し、後日送金側の銀行口座からお金を請求する仕組みになっております。取引自体は即時完了します。

銀行側より請求処理時間は多少違いますが、通常お支払完了後の10日間以内で請求されます。ご了承ください。

とのことでした。なので、エンドユーザーのPaypalアカウントの残高がなくても、PayPalが立て替えてマーチャントに支払ってくれる仕組みになります。その時の決済は「決済完了」という扱いになるので、マーチャントの方は通常通り売り上げが発生します。

そして、10日間以内にPayPalからエンドユーザーの銀行口座に請求が行く仕組みだそうです。


これに関して以下の質問もしてみました。

Q. ① 私はPaypalの決済を月額定期課金(サブスクリプション)として提供しています。例えば、顧客が 6月1日にPaypalの銀行口座から支払った場合、そのタイミングが決済日となり、次回の定期支払日は 7月1日になると認識でよろしいでしょうか。 (恐らくこの考え方であっていると思いますが、もしくは 実際に決済される 6月10日頃がAPI上の決済のタイミングになる可能性もあると思いご質問しています。)

② Paypalが立て替えて支払った金額を顧客の銀行残高や何かの原因で、Paypalが請求できないというケースも考えられると思います。そしてそれがサブスクリプションだった場合、通常のPaypalの動作のように3日後、8日後のように再度請求試行がありますでしょうか。また、もしそれ以降ずっと顧客が支払いできなかった状態の時にはどのような対応になりますでしょうか。

A. ➀ご認識の通りでございます。もし6月1日が決済日の場合、次回の定期支払は7月1日になります。ご了承ください。

②資金源が銀行口座の場合、PayPalより先に立て替えて売り手様に送金して、その決済自体はお支払済みの状態でございます。

後日銀行口座へ請求されて、万が一送金側の銀行口座は残高が不足されている場合、大体一週間後再度銀行より請求予定がございます。

また、もしずっとうまく銀行口座へ請求できなかった場合、送金側のPayPal残高はマイナス残高になります。その場合、送金側よりPayPalカスタマーセンターに連絡して、アカウント状況に基づいて、マイナス残高の解消は可能でございます。

とのことでした。つまり、 API上はしっかりとその決済日を起点として定期課金が機能するようです。

また、もしエンドユーザーの銀行口座に請求があったのに支払うことができなかった場合は、また後日請求があるようです。これに関してはエンドユーザーとPayPal間の問題なので、マーチャントは関係ありません。

ちなみに、エンドユーザーがこのままPayPalに対して支払わない場合は数か月にPayPalがクローズされてしまったり、PayPalが業者に委託して、マイナス残高分を回収するように動くようです。

残高がマイナスの場合はどうすればよいですか?

口座振替に対応している銀行

Paypalの公式サイトによると、現状は以下の銀行が対応しています↓

  • みずほ銀行
  • 三井住友銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • ゆうちょ銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行

口座振替(Bank Pay)の利用方法

まとめ

PayPalでは銀行口座とアカウントを紐付けることで、銀行口座からの振り替えでサービスに支払うことが可能です。しかし、銀行口座の残高不足や連携エラーによって支払いができなくなるとPayPalアカウントの残高がマイナスになることもありますので、PayPal利用者は注意が必要です。

マーチャント側は、PayPalが立て替えて決済をしてくれるので特に問題はなさそうです。

いずれにしましても、電話でもチャットでもPaypalのカスタマーサポートは素晴らしいですね。。

Paypalで支払いエラーが表示される場合の解決方法

Paypalをハッキングされて20万円取られました。そして取り返しました

Paypalは会員登録せずに決済できる?PayPalを実装する際の注意点

タグ: paypal
Previous Post

「Ctrl」+「Shift」+「Delete」を押すとどうなる?

Next Post

DJIのSRT/LRFファイルとは?使い道と必要性について | mp4との違いも

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

paypal-earnings
PayPal

Paypalの月額サブスクリプションで翌月に31日がない場合などの支払いサイクルスケジュールについて

2024年8月15日 - 最終更新日 2025年5月25日
Paypal
PayPal

Paypalのマイナス残高を解消する方法について

2024年6月26日
Paypalは会員登録せずに決済できる?PayPalを実装する際の注意点
PayPal

Paypalは会員登録せずに決済できる?PayPalを実装する際の注意点

2024年3月23日 - 最終更新日 2025年5月25日
paypal-earnings
Web関連

Paypalで支払いエラーが表示される場合の解決方法

2022年6月20日 - 最終更新日 2024年6月26日
paypal-earnings
PayPal

【解決】Paypal口座から勝手にお金が引き落とされていた原因と対処法

2021年11月24日 - 最終更新日 2024年6月26日
Paypalをハッキングされて20万円取られました。そして取り返しました
PayPal

Paypalをハッキングされて20万円取られました。そして取り返しました

2021年6月28日 - 最終更新日 2024年6月26日
Paypalの電話番号が使えなくてログインできない時の対処法
PayPal

Paypalの電話番号が使えなくてログインできない時の対処法

2017年5月23日 - 最終更新日 2024年6月26日

目次

    最新の記事

    スペインのCitypaqでAmazonの荷物を受け取ってみた

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【バレンシア】ボナイレ アルダイア ショッピングセンターへの行き方

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Kajabi: La plataforma todo-en-uno para vender tu conocimiento online

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    スペインで Cl@ve を申請してきました!申請方法・予約・当日の流れなど

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    意気揚々と”ふるさと納税”をしたら間違って大損した話

    Pickup!!

    2024年初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説 2024年

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    2024年 Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ