WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年7月1日 火曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home 東欧 リトアニア

移民局が優しすぎたんで偏見はやめよう。そして日本政府ありがとう。

Hoda by Hoda
2017年10月6日 - 最終更新日 2022年6月22日
カテゴリー: リトアニア
移民局が優しすぎたんで偏見はやめよう。そして日本政府ありがとう。
47
シェア
2.3k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
    • 関連記事
    • 無犯罪証明書を開封したから何もできなかった話
  • つまり
  • この記事の反響

こんにちは!リトアニアでの滞在許可申請に進展がありました!

関連記事はこちら!

関連記事

無犯罪証明書を開封したから何もできなかった話

無犯罪証明書を開封したから何もできなかった話

2017年10月4日 - 最終更新日 2022年6月22日

こんにちは!今日はまたリトアニア滞在許可問題に少し進展があったのでご紹介します! リトアニア移民局にとの問題は今回で第4弾なので流れを知りたい方は全部読んでください笑 ↑前回の壮絶な記事  ...

↑この記事で、僕は無犯罪証明書を開封してしまったので大使館も現地の外務省も何もしてあげられないということになりました。まぁ納得。開けたのは僕じゃなくて移民局ですが、まぁしゃあないと思っていました。

 

そしたら先日、日本大使館から連絡があって、

 

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”大使館の方”]旅人ほださんこんにちは。実はあの後、どうにかして早く証明書を取り寄せられないかと日本の警察署と外務省に問い合わせたら、この件について話し合ってくれて今回は特別に新たに再度申請しなくても大丈夫になるかもしれません。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”大使館の方”]開封後の証明書を大使館にお持ちいただいて、1枚申請書を書いていただければ指紋を取ることなく通常よりもスムーズに再発行が可能になります。次に発行される書類はアポスティーユ付きなので移民局に持っていっても大丈夫だと思います。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”fbロゴ.png” name=”旅ほだ”]ほぉ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”大使館の方”]ただ、具体的にどのくら早くなるかはわからないので金曜日に移民局に行った時にこのことを伝えていただいてもよろしいでしょうか。[/speech_bubble]

ということで、今回は特別にお急ぎで無犯罪証明書を再度申請することが可能になりました!ついに僕が世界に及ぼす影響を政府は理解してくれたようです(適当)笑 世界に平和を広めているからね。

 

そして今日は移民局との予約があったので行ってきました!本来なら5時間待たないと行けないのですが、予約を取ったおかげて約20分くらいで済みました!\(^o^)/

そして今回対応してくれた人は前回のムスッとした人とは違って、本当に良い対応でした!

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”fbロゴ.png” name=”旅ほだ”]こんにちは。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”移民局の方”]こんにちは。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”fbロゴ.png” name=”旅ほだ”]えっと、、、今日は僕の今の状況をお伝えしにきました。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”fbロゴ.png” name=”旅ほだ”]実は先日もここに来てリーガライズをしないといけないということを言われました。そのことを外務省や大使館に相談したのですが、日本の場合は封を開けてしまうと書類が無効になるので何もしてあげられないと言われました。ただ、特別に警察署と政府が話し合ってくれて早めにアポスティーユ付きの無犯罪証明書がゲットできるかと思います。ただ具体的にいつ準備できるかわからないので、今のところはD-VISAを先に申請しておきたいのですが、、、[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”移民局の方”](書類をチェックする。)[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”移民局の方”]そうね。私もそう思うわ。その方法が1番いいと思う。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”移民局の方”]あと、あなたの場合は2015年~2016年にビザ有りでポーランドに滞在しているのでもし短期滞在許可を申請するとなるとポーランドでの無犯罪証明書も必要になるの。過去2年間の情報も必要になってくるのね。でも、もし先にD-VISAを取って2018年になってしまえば移民局は2年以上前のことは気にしないからポーランドの無犯罪証明書はいらなくなるわ。だから今はD-VISAを先に申請するのがいいと思う。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”fbロゴ.png” name=”旅ほだ”]ほぉ、じゃあD-VISAのために必要な書類って他に何が必要でしょうか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”移民局の方”]あなたの場合は書類はすべて揃っているわ。ただ、大学のメディエーションレターに必要期間が「5ヶ月」としか書かれていないので大学に相談して「1年間」にしてもらえないかしら?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”移民局の方”]あとは健康保険が必要になってくるけど、この建物に保険会社が入っているからそこでも加入できるわ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”移民局の方”]だから今は無犯罪証明書を用意しなくて大丈夫よ。無犯罪証明書は6ヶ月しか有効じゃないから今申請しても意味がないわ。D-VISAが切れる数ヶ月前に申請をするといいわよ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”fbロゴ.png” name=”旅ほだ”]わかりました。では今はとりあえず大学に書類を書き直してもらうように聞いてみます。ありがとうございます。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”移民局の方”]もしD-VISAを申請するのなら予約が必要になるわ。そこの窓口でできるのでオススメするわよ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”fbロゴ.png” name=”旅ほだ”]はい。でもまだいつ大学が書類を用意できるかわからないんですが、、、、[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”lithuania.png” name=”移民局の方”]それでも今予約しておいたほうがいいわ。そうしないとどんどんあとになってしまうし、もし間に合わなければキャンセルすればいいだけだから。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”fbロゴ.png” name=”旅ほだ”]わかりました!ありがとうございます。[/speech_bubble]

 

ということで、今回の人はめっちゃ親身になって話を聞いてくれたし意見も言ってくれました!そして知らなかった事実、ポーランドの無犯罪証明書も必要になるとのこと。笑 そしてその回避方法まで教えてくれました!なんというサービス。結局、人によるんだよね。知ってた。まぁよかったよ、みんながみんなヤバイ人じゃなくてさ。

 

ということで、この後は日本大使館に言ってこのことを報告。僕のために日本政府と警察署がまだ話し合ってたみたいなのですが、今回無犯罪証明書は必要ないとのことなので大丈夫でした~ お騒がせをいたしました。

つまり

日頃いい行いをしているとやっぱりいいことが起こるってこと。シンプルやね。

この記事の反響

ホダさん、リトアニアいる(笑)ほんとこのブログ好きhttps://t.co/emKdSGg4Mp

— たっぺい@Tatasumaru Time (@tppay) 2017年10月6日

シェアありがとうございます! 🙂

タグ: ビザリトアニアリトアニア移民局滞在
Previous Post

リトアニア・ヴィルニュスでのバスの乗り方 2017年

Next Post

アフリカ情報のAndroid アプリをたくさん作りました

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

冬のバルト三国旅行は寒い?実際の天気・気温・注意点をご紹介
エストニア

冬のバルト三国旅行は寒い?実際の天気・気温・注意点をご紹介 リトアニア/ラトビア/エストニア

2022年11月15日 - 最終更新日 2023年3月6日
Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】
ドイツ

Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

シャウレイ 十字架の丘 の行き方完全マスターガイド [リトアニア][2018年]
リトアニア

【シャウレイ十字架の丘】の行き方完全マスターガイド [リトアニア]

2018年6月21日 - 最終更新日 2023年4月3日
海外のどこの国の人が一番いい性格をしているのか。[国別ランキング]
リトアニア

海外のどこの国の人が一番いい性格をしているのか。[国別ランキング]

2018年6月7日 - 最終更新日 2022年7月9日
イギリス人に英語力をべた褒めされて気分がいいから、英語の勉強法を教えてあげるね
リトアニア

イギリス人に英語力をべた褒めされて気分がいいから、英語の勉強法を教えてあげるね

2018年6月5日 - 最終更新日 2019年2月3日
ヴィルニュスからカウナス空港へ来ました!(行き方・Wifi・お店情報)
リトアニア

ヴィルニュスからカウナス空港へ来ました!(行き方・Wifi・お店情報)

2018年4月26日 - 最終更新日 2020年1月20日
ヴィルニュスで桜が咲くんです!お花見シーズン!
リトアニア

ヴィルニュスで桜が咲くんです!お花見シーズン!

2018年4月20日 - 最終更新日 2019年10月29日
ヴィルニュスでガチなアジアンフードのお店を見つけました!
リトアニア

ヴィルニュスでガチなアジアンフードのお店を見つけました!

2018年3月13日 - 最終更新日 2022年6月22日

目次

    最新の記事

    スペインのCitypaqでAmazonの荷物を受け取ってみた

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【バレンシア】ボナイレ アルダイア ショッピングセンターへの行き方

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Kajabi: La plataforma todo-en-uno para vender tu conocimiento online

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    スペインで Cl@ve を申請してきました!申請方法・予約・当日の流れなど

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    意気揚々と”ふるさと納税”をしたら間違って大損した話

    Pickup!!

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    2024年 Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説 2024年

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ