こんにちは!以前キムチを手作りした記事を書きましたが、今回は納豆作りに挑戦しましたので、ご紹介します!
納豆を作る!
納豆の作り方はネットでザッと調べました~
必要なものは
- 大豆
- 納豆
の2点だけです!XD~
超簡単に作り方を言うと
- 大豆を水に漬ける
- 大豆を煮る
- 大豆に納豆菌を混ぜる
- 温かい場所で寝かす
- 完成~\(^o^)/
と言う感じです!こうやって見ると失敗する要素がないですが、どうやって失敗したのか気になるかたは下まで読んでください~~ 🙂
やってみよう~
まずは大豆を水に漬けておく必要があるのでタッパなどに大豆を入れます。そしてこんな感じに大豆を水につけます!水に漬けておく時間は水温によって変わるので冬(水温0-5度)は24時間、春・秋(水温10-15度)は15時間、夏(水温20-25度)なら6時間程度が目安です。
今は冬なので24時間水に漬けたら大豆が水を吸ってかなり大きくなりました~!右の粒が水につける前です。そしたら大豆を煮ていきます。目安は3時間で指で軽くつまむと潰れるくらいがちょうどいいそうです~ 🙂 3時間煮た後の大豆がこちらです!そしたら市販の納豆を混ぜていきます。大豆400gに対して市販の納豆一パックくらいみたいです。僕は今回大豆40gだったのでパックの8分の1くらいを大豆と混ぜました~~!そしたらこれを温かい場所に24時間置いて納豆菌を増やします!ポーランドはセントラルヒーティングでこういう暖かいゾーンがあるのでここの上にのせて1日待ちます。大豆のパックは密封せず、通気性が良くなるように布巾で包んで置いておきました。
さぁ!24時間経ちました!大豆の表面にシワが出来始めてて、見た目が納豆ぽくなってきました!\(^o^)/
しかし、、、、、、、
においが臭すぎる。。。。。。。XD
最初は納豆の臭いかと思ったら、さすがに臭すぎるかなと思いました。ネットで調べたら雑菌が入ると「雑巾を絞ったような臭い」がすると書いてあって、まさにその臭い~~~でした(笑)
おそらく大豆を包んでいた布巾にばい菌が付いていたせいだと思います~。次回やる時はしっかりと綺麗なキッチンペーパーを使おうと思います(笑)
まとめ
いかがだったでしょうか?キムチが大成功してなんでもできる気持ちの状態で納豆作りにチャレンジしましたが、めっちゃ失敗してしまいました~w。作るのに時間がかかるのでまた日を改めて挑戦しようと思います!
では!