WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年6月23日 月曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home 東欧 ポーランド

[雑記]大豆から納豆を手作りしたら派手に失敗した話

Hoda by Hoda
2016年12月22日 - 最終更新日 2021年8月17日
カテゴリー: ポーランド
[雑記]大豆から納豆を手作りしたら派手に失敗した話
47
シェア
2.3k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • 納豆を作る!
    • 超簡単に作り方を言うと
  • やってみよう~
    • しかし、、、、、、、
  • まとめ

こんにちは!以前キムチを手作りした記事を書きましたが、今回は納豆作りに挑戦しましたので、ご紹介します!

納豆を作る!

納豆の作り方はネットでザッと調べました~

必要なものは

  • 大豆
  • 納豆

の2点だけです!XD~

超簡単に作り方を言うと

  1. 大豆を水に漬ける
  2. 大豆を煮る
  3. 大豆に納豆菌を混ぜる
  4. 温かい場所で寝かす
  5. 完成~\(^o^)/

と言う感じです!こうやって見ると失敗する要素がないですが、どうやって失敗したのか気になるかたは下まで読んでください~~ 🙂

やってみよう~

15682178_1169807246463866_1658105212_oまずは大豆を水に漬けておく必要があるのでタッパなどに大豆を入れます。15658715_1169807163130541_1519477374_oそしてこんな感じに大豆を水につけます!水に漬けておく時間は水温によって変わるので冬(水温0-5度)は24時間、春・秋(水温10-15度)は15時間、夏(水温20-25度)なら6時間程度が目安です。
15681675_1169807273130530_1994909525_o今は冬なので24時間水に漬けたら大豆が水を吸ってかなり大きくなりました~!右の粒が水につける前です。15697111_1169807173130540_1895628068_oそしたら大豆を煮ていきます。目安は3時間で指で軽くつまむと潰れるくらいがちょうどいいそうです~ 🙂 15681909_1169807239797200_1423831926_o3時間煮た後の大豆がこちらです!そしたら市販の納豆を混ぜていきます。大豆400gに対して市販の納豆一パックくらいみたいです。僕は今回大豆40gだったのでパックの8分の1くらいを大豆と混ぜました~~!そしたらこれを温かい場所に24時間置いて納豆菌を増やします!15657857_1169813659796558_1675397285_oポーランドはセントラルヒーティングでこういう暖かいゾーンがあるのでここの上にのせて1日待ちます。大豆のパックは密封せず、通気性が良くなるように布巾で包んで置いておきました。
15696715_1169807196463871_2112621796_oさぁ!24時間経ちました!大豆の表面にシワが出来始めてて、見た目が納豆ぽくなってきました!\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

しかし、、、、、、、

 

 

 

 

においが臭すぎる。。。。。。。XD

最初は納豆の臭いかと思ったら、さすがに臭すぎるかなと思いました。ネットで調べたら雑菌が入ると「雑巾を絞ったような臭い」がすると書いてあって、まさにその臭い~~~でした(笑)

おそらく大豆を包んでいた布巾にばい菌が付いていたせいだと思います~。次回やる時はしっかりと綺麗なキッチンペーパーを使おうと思います(笑)

まとめ

いかがだったでしょうか?キムチが大成功してなんでもできる気持ちの状態で納豆作りにチャレンジしましたが、めっちゃ失敗してしまいました~w。作るのに時間がかかるのでまた日を改めて挑戦しようと思います!

では!

◯簡単!海外にある食材だけで美味しいキムチの作り方!
◯ワルシャワの「KAGO SUSHI」でラーメンを食べた評価

Previous Post

Let me tell you a story I awfully failed to make Natto!

Next Post

I made a Christmas world with Origami. It’s so cute!

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?
オーストリア

海外のUberX/Uberの車種サイズって?スーツケースは載せれる?

簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!
旅全般

簡単格安!海外のタクシーアプリBoltの使い方を紹介!

2022年8月 現地からポーランドのコロナ情報をご紹介します
ポーランド

2022年8月 現地からポーランドのコロナ状況をご紹介します

2022年8月25日 - 最終更新日 2023年3月6日
Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】
ドイツ

Flixbus/Flixtrainの予約方法/乗り方/返金/キャンセル方法【Wifi/トイレ情報】

2022年 クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法をご紹介!
ポーランド

2022年 クラクフからアウシュビッツへの行き方/おすすめの方法/注意点をご紹介

2022年8月22日 - 最終更新日 2023年7月6日
2022年 グダニスク空港から市内(Gdańsk Główny)へ行く方法
ポーランド

2022年 グダニスク空港から市内(Gdańsk Główny)へ行く方法

2022年8月15日 - 最終更新日 2022年8月18日
ワルシャワのタイムラプス動画を見てくださいな!
ポーランド

ワルシャワのタイムラプス動画を見てくださいな!

2018年2月16日 - 最終更新日 2019年10月29日
Yosakoi hungary
ハンガリー

桜舞ポーランド、ハンガリーで新しいよさこいチームを設立します! :)

2018年1月27日 - 最終更新日 2018年7月14日

目次

    最新の記事

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【バレンシア】ボナイレ アルダイア ショッピングセンターへの行き方

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Kajabi: La plataforma todo-en-uno para vender tu conocimiento online

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    スペインで Cl@ve を申請してきました!申請方法・予約・当日の流れなど

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    意気揚々と”ふるさと納税”をしたら間違って大損した話

    【スペイン】バレンシア空港でプライオリティパスのラウンジを使用!今までで一番いいかも

    Pickup!!

    2024年初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説 2024年

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    2024年 Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    teachable(ティーチャブル)の構築方法/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    Ultrahuman Ring AIRを3週間使ってみたレビュー! 実際の使用感や機能について

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ