みなさんこんにちは!デンマーク在住の海外フリーランスの@HODAです! 今回は、今話題の "Bluesky"という新世代のSNSプラットフォームについてご紹介したいと思います。 イーロン・マスク氏が昨年買収して以来、ツイッターは大きな変化を遂げてきました。同社は、従来の青いチェックマークによる検証済みアカウントの表示を...
みなさんこんにちは!デンマーク在住の海外フリーランスの@HODAです! オンライン動画販売プラットフォームのTeachable(ティーチャブル)は、2023年にさらなる機能の強化を実現しました。新しいアップデートにより、講師がオンラインコースを作成し、販売するプロセスがさらにスムーズになりました。さらに、学生とのコミュ...
海外フリーランスの@HODAです。 僕は海外ツールとの連携でStripeの導入などを行うことが多いのですが、先日このようなメールが届いたとクライアントさんから連絡がありました。 残念ながら、Stripe のカードネットワークパートナーからの制限により、お客様の Stripe アカウントへのサポートを継続できなくなりまし...
みなさんこんにちは!海外フリーランスの@HODAです。 今回は NightCafe (ナイトカフェ)というAI画像生成ツールの使い方紹介やレビューをしていきたいと思います。 NightCafeとは? NightCafe は、AI アート ジェネレーターの世界でもとても有名なサイトで、人工知能を使用してアートを作成しよう...
海外フリーランスの@HODAです。 今回は、旅行やITとは別の話になるのですが、どうしても書きたいことがあるのでここで発信したいと思います。 僕は数年前にMeta社の Oculus Quest というVRのデバイスを購入しました。結構新しい物が好きなので当時はまだ出だしだったVRのゲームなどをして楽しんでいました。 コ...
みなさんこんにちは!海外フリーランスの@HODAです。 今回はChatGPTをShopifyで活用する方法をご紹介したいと思います! https://www.youtube.com/watch?v=Md2114OGlP8 ChatGPTとは? おそらく、ほとんどの人が「ChatGPT」について聞いたことがあると言っても...
みなさんこんにちは!海外フリーランスの@HODAです。 2022 年11月に OpenAIからリリースされたChatGPTは世界中で大きな反響を受けています。 日本でも多くの方がChatGPTを実際に試していて、大きなニュースにもなっています。 別の記事では、ChatGPTがマーケティングの世界でも活用できるというアイ...
みなさんこんにちは!海外フリーランスの@HODAです。 今回は今話題のChatGPTがマーケティングでいかに活用できるかをご紹介したいと思います。 現在、多くの人が「ChatGPT」について聞いたことがあるかと思います。ChatGPTのできるコト・できないコトなどの情報が毎日のように流れてきますが、今回はマーケティング...
みなさんこんにちは!海外フリーランスの@HODAです。 今回はWordPresのお問い合わせフォームプラグインである WPForms というプラグインについて詳しくご紹介したいと思います。 WordPresにお問い合わせフォームを設置したいですか?Contact Form 7の使いにくさにうんざりしていますか? もしそ...
Google Bard は、 ChatGPTなどのジェネレーティブ AI に関する話題に続いてリリースされた新しいチャットボット ツールです。 Bard (バード)は、人間との会話をシミュレートするように設計されており、自然言語処理と機械学習の組み合わせを使用して、ユーザーが尋ねた質問に対して現実的で役立つ応答を提供し...
Open AI の最も人気のあるチャットボットである ChatGPT は、2022 年 11 月の開始以来、多くの注目を集めてきました。 レポートによると、1 週間で 100 万人のユーザーを獲得し、史上最も急速に成長した消費者向けサービスの一つになりました。 ChatGPT についてまだよく知らない人のために説明する...
Mailerlite(メーラーライト)は、手頃な価格のメールマーケティングソフトウェアです。同社は2005年に設立され、目覚ましい成長を遂げています。毎月 800,000 を超える企業が MailerLite を使用しています。 海外ではMailChimpと並んで非常に人気があるサービスですが、みなさんのビジネスにとっ...
みなさんこんにちは!海外フリーランスの@HODAです。 今やほとんどの人が仕事やプライベートでGmailを利用されていると思います。GmailはGoogleが運営しているメールソフトということもあり、かなりUIやデザインが使いやすく個人的にも重宝しているツールの一つです。 そのままでもかなり便利なGmailですが、他の...
恐らく、この記事を見ている方は以下のようなメールがStripeから届いたかと思います。 今回はこのメールが届く理由と、解決策についてご紹介します。 ご担当者様、 XXXXXX アカウントに関連付けられた Webhook エンドポイントへのリクエスト送信にテスト環境で引き続き問題が発生しています。入金の完了や請求書の新規...
こんにちは、Hodaです! 僕らは今、夫婦でヨーロッパを周遊しています!長期的な旅行になるので、旅行前は色々と準備をしましたのですが、中でも大事なものがSIMカードでした。僕は以前ヨーロッパに住んでおり、海外も全大陸30か国を回ったことがあるのである程度各国のWifi事情・SIMカード事情は把握しています。 昔は各国で...
みなさんこんにちは!海外フリーランスの@HODAです。 今回は僕がフリーランスとしてお仕事や案件を引き受ける時に気をつけていることをまとめたいと思います。僕自身、WEBデザイナー、海外ツール導入支援、動画制作、IT翻訳などを行っており、多くのクライアント様とお仕事をさせていただいております。そんな中で、実際の経験を元に...
旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。
色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!