WEB × マーケティング × 海外 × 英語
2025年6月16日 月曜日
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
  • HOME
  • Web関連
    • すべて
    • PayPal
    • 海外ツール
    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Google Font のアイコンを使う方法

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    Google Gemini のAPIを使って何ができる? 仕事で活用したいアイディア

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    PDFelement で使える ショートカットキー一覧

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    [解決済] Premirer Pro(25.0)で字幕キャプションのスタイルを変更できない現象について

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

    TCommerceとは? Thinkific Paymentsとの違いを解説

  • 海外旅行
    • アジア
    • アフリカ
    • 中東
    • 中欧
    • 北欧
    • 東欧
    • 西欧
    • 北米
    • 南米
  • その他
    • 今日の名言
    • 考えていること
    • Web関連
    • 旅に役立つ
    • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
  • Kajabi
No Result
すべての結果を表示
旅人ほだ
No Result
すべての結果を表示
Home 南米 コロンビア

ボゴタの公共交通機関はUBERでいいよね

Hoda by Hoda
2018年12月3日 - 最終更新日 2023年4月3日
カテゴリー: コロンビア
ボゴタの公共交通機関はUBERでいいよね
48
シェア
2.3k
VIEWS
FacebookでシェアつぶやくLineで送るスマホで見る

目次

Toggle
  • UBER一択
  • まとめ

サンアグスティンでのボランティアが終わり、次のボランティアに向かうためにボゴタに戻ってきた。

ちょうど買いたい物とかもあったのでグッドタイミング。

今日はボゴタでの移動手段について少し紹介しよう

UBER一択

街を見る限りボゴタには色んなタイプのバスが走っている、でも僕がオススメするのはUBERだ。

[ボゴタ] エルドラド国際空港から市内へはUberが公共交通機関より楽

の記事でも紹介したようにUBERはかなり楽です。現金持ってなくてもいいし、スペイン語できなくてもいいし、駅まで歩かなくてもいい。

一昔前の僕だったらそういう出費も渋って徒歩1時間くらいだったら平気で歩いてただろう。でも今は景気がいいことと、そもそもボゴタのUBERは費用対効果を考えてもとても割安なのだ。

例えば、今日僕はホテルから徒歩2時間のAlkostoというハイパーマーケットに買い物に行くためにUBERを利用した。

[mappress mapid=”182″]

場所はここ!ボゴタで何かを買いたいなら絶対にここがオススメ。他の店で見つからなかった電化製品をここでゲットすることができた。

まぁ、そんなことでUBERを使ってここまで行ったのだがそのお値段なんと11.000ペソ = (383円)という安さ。

二時間歩くのはタダだけど時間の大切さを考えたらUBERに乗るしかない。 ボゴタ市内にはたくさんUBERドライバーがいるので乗車をリクエストしてからそんなに待つ必要がないのもありがたい。

Uberは、スマートフォンアプリを介して利用者と運転手をつなぐタクシーサービスです。利用者はアプリから自分の現在地を入力し、目的地を指定することで、近くのUberドライバーを検索し、車両の位置や到着予想時刻を確認できます。また、利用者はドライバーのプロフィールや評価を事前に確認することができます。

Uberは、利用者が乗車前に料金を予め確認できるため、現金での支払いが不要で、クレジットカードやPayPalなどで支払いが可能です。また、ドライバーも利用者もアプリを介して評価し合うことで、双方の信頼性を高めることができます。

Uberは、世界各地で展開されており、従来のタクシーサービスに比べて利用者にとって手軽で便利なサービスとして人気を集めています。

まとめ

今回の記事をまとめるとコロンビアでUBERを使うメリットは

  • 安い(徒歩2時間のとこを約400円) ちなみに渋谷駅→池袋駅が約徒歩2時間
  • スペイン語できなくてもいい
  • 現金なくてもいい
  • スリの危険が少ない
  • 乗り場まで歩かなくてもいい

ということ。もちろん昔の僕のように現地でのハラハラを楽しみたい人には向いていないけど一度はUBERを使ってみて快適さを経験してもらいたい。

では!

タグ: uberお得コロンビア便利安全治安
Previous Post

イラストレーターで同じ色をまとめて変更する方法「グローバルカラー」の使い方

Next Post

サンアグスティン(コロンビア)でのボランティア体験記。Things to do in San Agustín(Colombia) other than its archaeological park.

Hoda

Hoda

ITフリーランス / WordPressエキスパート / 海外クラウドサービス導入 / IT翻訳 / 動画制作 / SEOマーケティング / アプリ開発 / 写真家 / WEBメディア多数運営

海外在住:4カ国 (ポーランド、カナダ、リトアニア、デンマーク)
海外渡航:約40カ国
2024年9月から非営利ビザ(ほぼリタイアメントビザ)を使ってスペインに移住しています。

貴重なお時間をこのブログに割いていただきありがとうございます! 海外を中心に生活をしており、IT系のフリーランスをしています。ノマドとして生活をして海外で大学生をしたり、ボランティアをしたり自由に生きています。
英語/ポーランド語が話せます。
スペイン語は勉強中...

関連記事

コロンビア(ボゴタ)からキト(エクアドル)のフライトの注意点
エクアドル

コロンビア(ボゴタ)からキト(エクアドル)のフライトの注意点

2018年12月11日 - 最終更新日 2020年4月16日
san andres colombia
コロンビア

Workawayで久しぶりにハズレを引いた話(サンアンドレス島)

2018年12月7日 - 最終更新日 2020年4月13日
サンアンドレス島に行く前に気をつけること Things to remember before going to San Andres Island.
コロンビア

サンアンドレス島に行く前に気をつけること Things to remember before going to San Andres Island.

2018年12月4日 - 最終更新日 2019年12月22日
サンアグスティン(コロンビア)でのボランティア体験記。Things to do in San Agustín(Colombia) other than its archaeological park.
コロンビア

サンアグスティン(コロンビア)でのボランティア体験記。Things to do in San Agustín(Colombia) other than its archaeological park.

2018年12月3日
コロンビアでのSIMカード(インターネット)の使い方
コロンビア

コロンビアでのSIMカード(インターネット)の使い方

実際にコロンビアコーヒーを作ってきました。いい物は高いんだね。
コロンビア

実際にコロンビアコーヒーを作ってきました。いい物は高いんだね。

2018年11月25日 - 最終更新日 2019年10月29日
[ボゴタ] エルドラド国際空港から市内へはUberが公共交通機関より楽
コロンビア

[ボゴタ] エルドラド国際空港から市内へはUberが公共交通機関より楽

2018年11月15日 - 最終更新日 2019年12月22日

目次

    最新の記事

    ページ読み込み時にスタートする カウントダウンタイマーを実装するためのコード

    【バレンシア】ボナイレ アルダイア ショッピングセンターへの行き方

    【注意喚起】2fa.liveとは?使い方と危険性を初心者向けに解説

    Kajabi: La plataforma todo-en-uno para vender tu conocimiento online

    Google Font のアイコンを使う方法

    WooCommerce に Paidy 支払いを実装/連携した手順

    スペインで Cl@ve を申請してきました!申請方法・予約・当日の流れなど

    【コピペでOK】PC上の動画ファイルから音声だけを削除する方法 | 動画編集ソフトなし

    意気揚々と”ふるさと納税”をしたら間違って大損した話

    【スペイン】バレンシア空港でプライオリティパスのラウンジを使用!今までで一番いいかも

    Pickup!!

    超詳しく!Mailerlite(メーラーライト)の登録方法/使い方/メリットをご紹介!

    【価格表あり】teachableの無料プラン・価格プランを徹底解説 2024年

    2024年 Thinkificの使い方/特徴/メリットデメリットを完全解説!

    Systeme.io とは?メリットデメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    【2025年版】KAJABIとは?メリット デメリット/特徴/使い方/料金を完全解説!

    Mailchimpとは? 使い方/活用方法/メリット/評判をプロが紹介!

    【初心者向け】UptimeRobot の使い方を徹底解説

    ShopifyのSEO&高速化アプリの”SEOAnt”の使い方を徹底解説

    2024年初心者向けShopifyサイト開設方法/チュートリアル/使い方

    日本語対応 Shopify ポイントアプリ「Loloyal」の使い方完全解説【無料/有料】

    Kajabi と LearnWorlds の機能や特徴の違いを徹底比較!

    便利ツール

    • YouTube 動画IDファインダー【無料オンラインツール】
    • YouTube 低評価数計算ツール

    旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。

    色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!

    Hoda

    Hoda

    PR

    • Facebook
    • Twitter
    • Youtube
    • instagram

    © 2024 旅人ほだ

    No Result
    すべての結果を表示
    • HOME
    • Web関連
    • 海外旅行
      • アジア
      • アフリカ
      • 中東
      • 中欧
      • 北欧
      • 東欧
      • 西欧
      • 北米
      • 南米
    • その他
      • 今日の名言
      • 考えていること
      • Web関連
      • 旅に役立つ
      • 【Premiere Pro】Youtube用タイムスタンプ変換ツール
    • Kajabi

    © 2024 旅人ほだ