先日、古いラップトップでアプリ開発をやってみようということで、色々とアプリをインストールしていたのですが、ドライブCの容量が足らずにつまづいてしまいました。 ドライブCの容量などの管理をするのは Windows > 右クリック > ディスクの管理 から行うことができるのですが、僕のPCは回復ドライブがあった...
Note to self です。 プラットフォームでPaypalの支払い受け取りの設定をしたのに、以下のようなエラーが発生してしまう時の解決方法です。 現在、売り手はPayPalの支払いを受け取れません。しばらくしてからもう一度実行するか、お店のページに戻って別の支払方法を選択してください。 考えられる原因 僕の経験か...
チラシデザイン作成の仕事で、利用したので備忘録としてまとめておきます。 Windows10まででしたら、「ファイル」>「プロパティ」>「概要」から確認することができましたが、Windows11になってから概要という項目がなくなってしまいました。 Window11のPCでは、以下の方法で簡単にサイズを確認することができま...
みなさんはマーケターで、SEO・SNS・コンテンツマーケティング・有料広告を使用していますが、思うようにコンバージョンにつながっていないでしょうか? こちらの記事では海外でよく利用されているマーケティング戦略である「トリップワイヤー」についてご紹介します。 セールスファネルに「トリップワイヤー」を導入することで、大幅に...
メール配信ツールを使用する場合、基本的に大きの2種類のメール形式があります。 1つは「HTMLメール」でもう一つが「プレーンテキストメール(テキストベースメール)」です。 今回は、この2つのメール形式のメリットとデメリットについてご紹介します。 プレーンテキストメールとは? プレーンテキストメールは、名前の通りテキスト...
最近、このようなご質問をよくいただきます。 🧑「HODAさんのYoutube動画のような顔を出す動画はどのように撮影していますか?」 僕のYoutube動画は、以下のように右下に顔を出しながら、画面スクショを見せて紹介しているというスタイルを取っています。 最近はかなり多くの方にKAJABIに関してのお...
https://www.youtube.com/watch?v=Md2114OGlP8 14日間無料でShopify(ショッピファイ)を始める → https://bit.ly/Start-shopify-2022 Shopifyに関するおすすめ動画 他のShopifyサイトをスパイできる便利ツール ht...
みなさん、こんにちは! 僕は、先月くらいに仕事用のデスクトップPCをWindows11にアップグレードしました。ただ、色々と不便に感じている部分があるので、ちょっとご紹介したいと思います。 もしWindows10からWindows11に考えている方は、参考にしていただければと思います! ファイル右クリック 今まではファ...
みなさんこんにちはHODAです! 今回はオンラインコースの作成方法・収益の自動化などについてご紹介したいと思います。 スキルや勉学をオンラインコースで学ぶことは当たり前の世の中になってきました。またそれと同時にオンラインサロンの作成・販売はかつてなく簡単になりました。 海外の市場調査会社のGlobalIndustry ...
今回はLearnWorldsについての機能や使い方などについてレビューをしていきたいと思います! 僕自身、以前LearnWorldsに関する動画をアップしており多くの方が参考にしていただいております。 https://www.youtube.com/watch?v=iR5K4XYPink ↓ 2021年11月に新しいレ...
僕は、支払いの受け取りなどにPaypalを使っているのですが、本日驚くようなことが起こりました。 なんと、Paypal口座から約90万円が勝手に引き落とされていたのです。 詐欺かと思ってビックリしたのですが、引き出し先の銀行口座は登録されている自分の口座になっていました。なので、「自分のPaypalアカウント」から「自...
皆さんこんにちは! 今回は、WordPressでブログを投稿する手順を注意点やコツも踏まえてご紹介したいと思います。WordPressでブログを作ったのはいいけど、実際にどうやって画像をアップロードしたり、記事を投稿したりわからない方のためにWordPressのプロがステップバイステップでご紹介していたきたいと思います...
今回は、Shopifyで顧客タグに応じて商品の非表示/表示ができる「Wholesale Lock Manager」というアプリの使い方をご紹介します。 Wholesale Lock Managerとは? Wholesale Lock Managerは、顧客タグや顧客のステータスに応じて、特定の商品や特定のコレクションを...
みなさんこんにちは! 今回はオススメのShopifyアプリをご紹介したいと思います。今回ご紹介するのは「Wholesale Club」という卸売のためのアプリです。 Wholesale Clubとは? Wholesale Clubは、一般ユーザーと、会員ユーザーとで商品価格をそれぞれ設定することができる便利なアプリです...
みなさんこんにちは! 久しぶりのブログです。 つい先週の土曜日にPaypal(ペイパル)から不審な請求があり、確認してみると 1529ユーロ(約21万円)が勝手に利用されていました。 原因はまったく不明ですが、誰かが勝手に僕のPaypalアカウントにログインをして勝手に買い物をしたようです。 数千円の被害だったら別にい...
今回は超最新サービスである「Haikei(ハイケイ)」についてご紹介したいと思います! Haikeiは名前は日本語ですが、海外で開発された自動背景画像生成ツールです!完全に無料かつブラウザ上でAIが背景画像をランダムで作成してくれるので、著作権などの心配がありません。また、ビルダーはとても使いやすく、細かい設定などもで...
旅人、起業家、アプリ開発者、WEBデザイナー、サイト翻訳家、動画製作者、WEBコンサルタントなどなどとして活動しています「旅人ほだ」の公式サイトです。
色んなスキルを駆使して色んなことをしています。最近は仕事が楽しすぎてブログの方が疎かになっていますが、時間を見つけて更新していこうと思います!